テニス メンタル

ダブルス

苦しい時こそ、動ける前衛に

目次

ダブルスの試合で、今年こそしっかり強くなりたい。

結果を出したい、という方にこそ、改めて書いておきたい。

実際に、私はこの意識を変えてから、ダブルスの試合で結果が出始めました。

そして、試合自体が楽しくなった。

そう、ちょっとしたことで、前衛でのプレーって見違えますよ。

 

苦しい時こそ、動ける前衛に

 

1.「前衛が嫌い」な自分、を卒業しましょう

実際に、7割の方がそうじゃないでしょうか。

「前衛が苦手」。

ダブルスの試合、これに尽きると思います。

ボレーが苦手・・・というよりも、きっと前衛という役割に苦手意識がある方が、まだまだ多い。

攻撃しないといけないのに、出来ない。

怖がっているうちに、相手にストレートを抜かれる、ロブはスマッシュミス、みたいなイメージしか持てない方は、どうすれば良いでしょう。

そのヒント、実は逆転の発想でつかめると思います。

前衛が活躍するのは、自分の後衛が「押されている」ような厳しい時です。

 

2.苦しいときこそ、前衛が動こう!

だって、普通に考えてみて下さい。

後衛同士のラリーで押されているなら、そのまま前衛が関与しないでも失点の可能性が高い。

だったら、ポーチに出て勝負したい。

同じ失点でも、動いたうえでの失点は相手も嫌なもの、ですから。

それに、苦しいときは相手も正攻法で攻めて来る可能性が高い。

どんなに強力なストロークも、前衛のスタートが早く切れれば、必ずボレーで触ることが出来る。

苦しいときに動けるかどうか、が大事。

こういう行為が、強い意志が、試合を動かしていくんです。

 

3.相手が攻勢だったポイントなら、ミスも気にしないで良い

私は、こう考えて試合をしています。

自分たちが苦しいポイント、で前衛の自分が動いて失点したとき。

この失点を、恥じる必要は全く無い、と。

だって、そもそも相手が優位なポイントですから、自分のミスでは無いですしね。

自分の実力以上のことをやろうとした、と思えば良いんです。

相手が攻勢に出ていたときに動いた自分、をまず褒める。

攻撃的な守備ですから、エラーではない。

これくらいのメンタルでないと、試合は動かしていけないですよ。

 

4.苦しいときに動けるかどうか、はアナタの人生につながる

ただの前衛プレー、ではないと思っています。

ダブルスの前衛で、苦しいときに自分から触りにいく。

これこそ、私はテニスのプレー1つのようで、実は違う。

もっともっと、先につながっていくもの、になるはずです。

誰だって、弱いボール、チャンスは勇んで仕留めにいきますからね。

ダブルスの前衛のプレー、自分を変えたいと思っている方。

騙されたと思って、苦しいラリーのときにこそ、積極的にポーチに出て欲しい。

試合だけじゃなく、自分の人生も変わっていくと思いますよ。

 

苦しいときにこそ、動く。

ほとんどの選手が、動けないまま終わるんですよ、テニスの試合って。

動いてみてもしダメったら、しょうがないじゃないですか。

動けずに終わる試合、そこに後悔は残ってしまう。

ダブルスの試合、前衛の自分、動きたくなりましたか?

ピックアップ記事

  1. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスの並行陣では、「片方の選手が詰めたら、パートナーはT字まで下がる」ことでコートカバーを

    ダブルスの醍醐味、それって思い切って前衛が動けるところ、だと思います。…

  2. テニス ダブルス
  3. ダブルス

    後衛は前衛の動き出しを、こっそりと採点しよう

    ダブルスの試合、後衛でプレーしている時に、味方の前衛がよく目に入ります…

  4. テニス ボレー

    ダブルス

    雁行陣でロブが抜けたときには・・・前衛にビッグチャンスが舞い込んで来る

    ダブルスの試合で、学生の皆さんは雁行陣で戦うケースが多いと思います。…

  5. ダブルス

    テニス部としてダブルス強化を狙うなら、「ペア練ローテーション」を!

    テニスの団体戦、で今年は結果を出したい!と思っているチームの皆…

  6. テニス スマッシュ

    ダブルス

    ダブルスの前衛、「常に自分の1メートル前」には宝の山がある

    ダブルスの試合、前衛にいるときに何を考えて待つか。私はいつも、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの高等技術「ハーフボレー」は、膝曲げ押し出し打点前、で誰でも身につきます
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの試合で勝てない人には共通点がある」アナタ自身でチェックして欲しい項目5…
  3. テニス シングルス

    日々の雑記

    「テニスは面白い」と思ったまま、各カテゴリを卒業して欲しい
  4. その他

    自分探しは、発信から
  5. テニス 客観視

    その他

    「シングルス専門、ダブルス専門」を自負する人に伝えたいことがあります
PAGE TOP