テニス 準備

戦術

自分が打ったボールを、その感触で判断出来るようになろう

目次

例えばみなさん、相手がすごく素早い、粘り強い。

こういう選手って、ただ足が速いだけだと思いますか?

違うんですよね、実際。

彼らは、自分が打った後の構え、ポジショニングが正確で速い。

それには、ある秘密があります。

みなさんも、意識次第で身に付く、大事なポイントです。

 

自分が打ったボールを、その感触で判断出来るようになろう

 

1.自分が打ったボール、すぐに精度を把握しよう

私も、これを考えています。

自分が打ったボールの感触、をしっかり確かめる。

良い感じなら攻撃的に連続で攻める、でも、当たり損なった感じならカバーに走る。

こういうのって、自分が打ったボールが相手コートに落ちないと分からないことですか?

違います。

自分が打った瞬間に、もしかしたら打つ少し前から、「これはヤバイかも」と感じることが出来るかどうか。

実際に試合では、この0.1秒の反応の差が、そのままフットワークでカバー出来る領域の差になっていくんです。

 

2.自分が打ったら、すぐに守備が始まる

実際に試合では、そうじゃないですか。

自分が打ったボールは、相手が打つまで2度打ちは出来ない。

「失敗した!」と思っても、遅いんです。

もう次は、相手の攻撃に備えないといけない、のがテニスです。

シングルスなら、自分一人しかいませんからね。

自分が打ったボールに、素早く決別する。

その為に、必要なのは感触を感じて、次へ備える速さ。

そして自分が打ったボールを、信じ切るということです。

 

3.自分のボールは、全部入ると信じ切らないと

良く試合で、諦めが早い人いますよね。

自分が打ったボールを、バウンド前に諦める。

アウトだと思って走らない、もし入ったら「え?入ったの!?」となって、構えていない。

そういうのって、結構多いと思いませんか?

もったいない、と言う前に、テニス選手失格です。

自分のボールは、全て入る。

例え感触が悪くても、次への備えをしっかりやらないと。

それが相手へのプレッシャーにもなるはずです。

 

4.感触が良いときには、しっかり連続攻撃を!

テニスの試合、ここが大事なんです。

自分の良いボール、感触が良いときには、「次」が大事。

前に入るのも良いし、ポジションを上げる、攻撃的に出る。

相手の粘りを許さない、その為には自分が打ったボールが「バウンドする」まで待っているなんて出来ない。

感触で判断して、前に入る、次へのアクションを起こす。

この意識、アナタにはありますか?

自分の感触とショットの軌道、それを近しい感じにしていかないと。

それが、「練習」だと私は思いますよ。

 

5.練習とは、自分を知ること

これに尽きます。

自分が触った、打った瞬間に、そのボールがどういう軌道なのか、を理解する。

バウンドしてから気付く、では当然反応が遅れますよね。

それでは、絶対にテニスの試合では勝てない。

打ってからの反応、繰り返しますが0.1秒が勝負ですから。

自分のボールを打った感触から、ボールの軌道をイメージする。

その意識が無い人は、ずっと相手コートに自分のボールが入るまで、動かない。

これでは試合に勝てないですよね。

 

自分の感触、軌道のイメージ。

これをしっかりすり合わせていく。

この作業こそ、練習です。

その精度を上げていく、感触が良いのに軌道が悪いなら「何でだろう?」と考える。

考える人に、感触は身に付いていくんです。

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    「ノーアドバンテージを獲れなかったのは、運が無かった」と思っている人は、ただの準備不足だということに…

    一般のテニスの試合では、「ノーアドバンテージ形式」と呼ばれる試合形式が…

  2. テニス チャンス

    戦術

    試合中の自分のリードは、守るんじゃなくて投資に使う

    試合のリードが、後半になると守れない。こういう負け癖…

  3. テニス 準備

    戦術

    テニスにおいても、「目に見えないもの」は軽んじられやすい

    「何だかよく分からないけど、強そうな相手」って、皆さん試合した…

  4. 戦術

    試合の中では、難しい場面でこそ「大胆な自分」でいこう

    テニスの試合の中で、劣勢の場面。もうこのままだと負けてしまう・…

  5. テニス テニススクール

    戦術

    大一番での緊張した試合では、「流れる時間のスピードが違う」ことを覚えておこう

    待ちに待った大一番、応援してくれる人もいて、自分の力を発揮したい場面。…

  6. 戦術

    勇んで同じコース、やられる要因に

    試合の中で、自分が良いショットなのに相手に決められる。ポイン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    ネットプレー強化に即効性がある練習メニューは、ズバリ「ノーバウンド限定テニス」で…
  2. テニス サーブ

    リターン

    しっかり肩が入ったサーブのフォームからは、センター狙いの可能性大
  3. テニス メンタル

    戦術

    「今日の対戦相手は、自分より少し上」と考えて試合に入ろう
  4. テニス リターン

    メンタル

    弱者のテニスに必要な5つの要素
  5. テニス 練習

    戦術

    どこかでスタイルを突き詰めないと、今年も中途半端なテニスに
PAGE TOP