テニス ボレー

戦術

「こう見えて実は・・・」テニスの試合では自分を隠して駆け引きすることも必要

目次

テニスのスタイル、「繋ぎ」と「攻め」があるでしょ?

どっちがいや?

「繋ぐ気なくて攻めるヤツ」と「攻める気なくて繋ぐヤツ」ネット挟んで打ち合った時、どちらのタイプの方が嬉しいかな?

 

「こう見えて実は・・・」テニスの試合では自分を隠して駆け引きすることも必要

 


 

どっちかと言うと、俺は攻める気ないヤツの方が嫌だな。

攻める気ないと、ミスが期待できない。

そうなると崩れにくいからね。

でもそういう相手は攻める気も無いから、こちらのショットが多少甘くなっても一気にやられる心配も無いから、気分的に楽でもある。

じゃあこれはどっちがイヤ?

「繋ぐ気ないように見えて繋ぐヤツ」と、「攻撃する気ないように見えて攻めるヤツ」。

こうなると、どちらもちょっと嫌な感じがしてくる。

「繋ぐ気が無いように見える」から、「攻撃してくるんだ!」って思ってしまい、ちょっと追い込まれたときなんかに、「ドキッ」として思わずこっちが先に強引な展開を作ってしまうのだが、実は攻撃的に見えていただけで、繋いでいるため相手はミスしないし、こっちはアタフタするし・・・。
 



 

「攻撃する気ないように見えて、実は攻撃」ってのも厄介だと思わない?

攻撃する気がないように見えるから、フワッと浮かしたショットとか、浅めの繋ぎショット打った瞬間、「待ってましたとばかりに、その甘いショットをボレーなんかで仕留められてしまう。

そういうヤツって腹が立つ。

結局テニスってそういうとこが大事なんだよ。

攻めも守りも大事。

でも直球ストレートな攻めばかりだと、相手に慣れられて空回りすることになりやすいし、繋ぐばかりのテニスも格上を翻弄させることは難しい。

守りモードからの攻めと、攻めモードに見せかけて実は決める気ナシ・・・という、そんなテニスがあると、相手は君のこと嫌がってくれるだろうね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. テニス 大学

    戦術

    序盤にミスが多いと、1セットマッチでは勝てない

    試合になかなか勝てない人は、序盤が怪しい。何となくで入って、何…

  2. 戦術

    「自分の中から見付けだせ!」テニスの試合で使える技術を磨くには、確率重視で

    俺のプレーはテニスを始めた高校生の頃に比べると随分と上達する事が出来た…

  3. テニス メンタル

    戦術

    メイクショット、アタックショット

    テニスの試合、この2つを自分の中でどう作っていくのか。同じシ…

  4. 戦術

    コートと喧嘩しちゃ、試合に勝てない

    「あ、この試合は勝ったな」と思う瞬間。色々ありますが、私は相…

  5. テニス ストローク

    戦術

    キレイなテニスの選手は、「試合になると崩れていく」ことを覚えておくと試合で戦いやすい

    パッと見で、すごく強そうな相手、いますよね。フラット気味でボー…

  6. テニス コート

    戦術

    負けた後に試合会場に残る人は、必ず強くなる

    私がテニスの大会のレフェリーをしていた頃、に感じたこと。一般の…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでは、「自分の肘を胸の前の位置に残す」意識で改革しよう
  2. テニス メンタル

    ダブルス

    苦しい時こそ、動ける前衛に
  3. テニス ボレー

    スマッシュ

    「スマッシュで決め切るパワーが足りない・・・」と感じている人は、スタンス広めの意…
  4. テニス 客観視

    日々の雑記

    日本のスポーツ中継を観ていて、気持ち悪いと感じるのは私だけでしょうか?
  5. テニス

    メンタル

    優勝を経験した人は、その難しさを知れるから強くなる
PAGE TOP