テニス コントロール

戦術

対戦相手は、「強気」か「弱気」か「堅実」か、で分けてみる

目次

試合の対戦相手、どう観察してどう戦術を立てていくのか。

色々と書いて来ましたが、とにかく難しい・・・と感じている人は多いと思います。

そんな方は、まず相手を3つのタイプに分ける、ところから始めてみると分かりやすい。

大事なのは、アナタ自身の感覚、嗅覚。

普段から意識しないと、この嗅覚は鍛えられないですよ。

 

対戦相手は、「強気」か「弱気」か「堅実」か、で分けてみる

 

1.「強気」「弱気」「堅実」に、強引に分けてみる

一概に、3つに分けるのは危険ですが・・・私はこの3つ、に区分しています。

まず、「強気」な相手。

こういう相手はミスが多いけど一発がある、それからダブルスならポーチにどんどん出てストレートにも展開する、というようなタイプ。

次に「弱気」な相手。

これは粘り強くミスが少ない、けど突飛な行動はしないし、奇襲が少ない。

弱気と言えども、メンタルは強そう、崩れないような相手です。

最後は、「堅実」タイプ。

これは強気と弱気、の良い所を合わせたようなバランスタイプで、試合経験もある手強い相手。

すぐに弱点を見つけるのは難しい、じっくり探していかないといけないタイプです。

では細かく、対策と傾向を考えてみましょう!

 

2.「強気」タイプの相手には・・・?

まず、こういう選手には必要以上にプレッシャーを感じないことです。

相手もリスク覚悟、で攻撃して来るので、しっかり「逆」を突かないといけない。

こちらは守備だけではなく、ダブルスならストレートにリターンしたりという攻撃的な選択も求められます。

守備的にプレーしようとすると、受け身になる。

だからこそ、相手の攻撃をかわす、コチラの攻撃も必要になるので勇気が必要。

とはいえ、ミスも多い相手ですので、「長いラリー」に持ち込めば勝機は見えてくる。

自分たちは一発で決めようとしないで、じっくりラリーしていく覚悟で挑みましょう。

 

3.「弱気」タイプの相手は・・・?

とにかく、後ろでプレーするのが大好きな選手が多い。

ですから、前に引っ張り出すようなドロップ系のショットは必須でしょう。

相手に攻撃させる、弱気な選手は自分から攻撃していくことに苦手意識が強いですからね。

出来るだけボレーやスマッシュ、のようなネットプレーを多くやらせてみるのが良いと思います。

それから、長いラリーに付き合わないこと、どんどん自分たちもネットに出て積極的になることも大事。

後ろと後ろ、の打ち合いだけにならないように意識していきましょう!

 

4.「堅実」タイプの相手は・・・?

まず、長い戦いは覚悟しましょう。

こういう弱点が無い、強気であり、且つミスも少ないような選手との試合は、挑戦でありチャレンジです。

ですが、アナタ自身は変わったことをする必要は無い。

基本に戻り、ファーストサーブを入れてリターンミスを減らす、自分が一番得意なパターンを2つは用意してポイントを重ねていきましょう。

試合慣れしている相手、に勝つには試合の流れを自分から呼び込むような意識も大事。

ブレイクポイントを獲ったら、自分を鼓舞するように声を出すこともオススメです。

自分で試合を作っていく、動かしていく意識を強く持ちましょう!

 

今回は3つに分けてみましたが、実際はどんどん試合の中で変化していくでしょう。

強気の相手が弱気になったり、その逆もあるでしょう。

大事なのは、アナタ自身の嗅覚。

十人十色なテニス、だから面白いし、やり方次第でどんな作戦でも活きる。

まずは身近な仲間、練習相手から分類してみませんか?

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  3. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  4. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. テニス 練習

    戦術

    相手に向かって打つ、のは2往復までで良い

    試合でも練習でも、ここを意識して欲しい。テニスの試合では、実際…

  2. テニス メンタル

    戦術

    自分のテニスの特徴、どんどん相手に見せていこう!

    テニスの試合、初対面の相手。つい、自分の特徴を「隠そう」と思っ…

  3. テニス ストローク

    戦術

    試合では、意図的に「長い」「短い」を作ってみよう

    試合の中で、自分のペースを作りたい。細かいことは考えずに、何か…

  4. 戦術

    「打ち合いに楽しくなる」人は、試合で勝てない

    ストロークが強い、上手い相手に、男性が陥り勝ちな罠。試合に勝て…

  5. 戦術

    「これが上達の証」テニスの試合で安定感を身に付ける為に、上達していくフェーズがある

    皆、テニス上手になりたいでしょ?でも、上手になるってどういうこ…

  6. テニス リターン

    戦術

    テニスの試合で、「相手が打つボールを予測する」ときに必要な4つのポイント

    試合の中で、相手が打つコースを予測する。簡単なようで、テニスは…

特集記事

  1. テニス 準備

    その他

    今年も開幕した、「全国選抜高校テニス大会を観戦される方」に事前にチェックしておく…
  2. テニス リターン

    フットワーク

    テニスの試合、ライジングショットで攻撃していく為には、「速めのフットワークで足を…
  3. テニス メンタル

    ストローク

    「スライスに慣れていない選手」が多い、学生の皆さんこそスライスを身に付けて欲しい…
  4. テニス メンタル

    ボレー

    ただつなぐだけのボレーでも、同じ構えからドロップボレーが打てれば試合で相手の脅威…
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「ケアー!」と叫ぶ後衛って・・・どうでしょう?
PAGE TOP