テニス シングルス

メンタル

試合でどうにもミスが続くときには、ミスという言葉を使わないこと

どんなに準備しても、ミスが止まらないときはある。

特に試合の序盤。

0-1、0-2とゲームカウントが離されていくと、焦りばかりが先に立ちますよね。

そういう時には、自分の「言葉」にも気を付けないといけません。

 

試合でどうにもミスが続くときには、ミスという言葉を使わないこと

 


 

1.「ミス」という言葉は、逃げである

「ちょっとミスが多いな・・・」と、自分で考える。

試合の序盤、調子が上がらない時は、皆さんの頭の中もこんな感じじゃないですか?

でも、ここで「ミス」という言葉を使っている時点でちょっとおかしい。

だって、緊張感のある場面で出来るプレーが自分のプレー、ですからね。

ミスじゃなくて実力。

実力だからこそ、自分でコントロール出来るのがテニスです。

 

2.「ミスを減らす」のではなく、「実力で何とかする」と考えよう

そもそも、緊張しているときに「何かを減らす」というのは難しい。

減らす=行動を制限する・・・結局、消極的になってしまいがち。

だからこそ、上手くいかないときには「自分の実力で、何が出来るのか?」を考える。

相手が攻撃が厳しいなら、何が出来るのか。

スライスを使いつつ、少し下がる、コースを先読みする為にデータを整理する。

これらは、ミスを減らすことより出来ること、だと思いますよ。

 



 

3.「ミスが多い」と思った時点で、テニス選手失格

同じプレー、同じ結果でも、どう捉えるのかが大事。

私はそもそも自分をそんなに強くも上手くもない、と思っているので、ミスが多くても受け入れることが出来る。

ミスが多い選手ではなく、元々実力が無い、だけど工夫だけは出来る選手、だと自覚している。

そこに強みがあるから、序盤に大崩れしないのが自分のテニス、だと思ってプレーする。

どうでしょう?

少しは皆さんのヒントになりませんか?

 

試合の中で何が出来るのか。

その準備さえ出来ていれば、ミスが多い自分をコントロール出来る。

序盤に失点が多いときに、修正出来る選手は強いですよ。

だからこそ、テニスはどんな相手にも勝ち目がある。

ぜひ、意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス 走力

    メンタル

    テクニックを嫌う人は、いつまで経っても勝者の側にはいけない

    試合に勝つテクニック。それはどこか、「姑息な手段」とも捉えられ…

  2. テニス 格上相手

    メンタル

    「勝ち負けなんて重要ではない」が口癖な人は、みんな負けている

    往年の名選手、マルチナ・ナブラチロワ選手の言葉。有名な言葉です…

  3. メンタル

    「宇宙人から見たら、僕らだって宇宙人だということ」は、テニスにだって言える

    いつの時代も、子供の視点ってすごい。すごいというか、的を得てい…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    「あいつ、やなヤツ。」テニスの試合で対戦するのが面倒な相手って・・・?

    試合の時、相手選手がどういうタイプだと嬉しい?そしてどういうタ…

  5. テニス ストローク

    メンタル

    対戦相手の特徴を知りたいなら、「試合の序盤で、一度深いボレーで追い込んでみる」のをオススメします

    試合の序盤、シングルスでもダブルスでもなるべくネットプレーを入れる。…

  6. テニス テニスボール

    メンタル

    真面目な人ほどかかりやすい、「テニス鬱」について、アナタにも知っておいて欲しい

    「テニス鬱」という言葉、聞いたことはありますか?恐らく無い、と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの試合に勝てない人同士が試合をすると、こうなる」という典型的なパターン例…
  2. テニス 構え

    サーブ

    「サーブを打つコースが決まらない・・・」ときに参考になる、相手のリターンポジショ…
  3. テニス 戦術

    その他

    テニスの試合、地味だけど勝利を呼び込む小技4つ
  4. テニス 戦術

    シングルス

    シングルスの試合でミスが早い人は、オープンコートを意識し過ぎかも
  5. テニス メモ

    メンタル

    自分の限界は、言葉一つで超えられる
PAGE TOP