テニス 居場所

ストローク

アナタのドロップショットを、今すぐ0式に変える方法とは?

目次

色々記事で書いてきましたが、私が一つ、得意なショットを挙げるとすれば何か。

と聞かれると、「ドロップショット」がまず頭に浮かぶ。

私自身、ちょっとこだわりがあるので・・・どう皆さんに伝えようか悩んだのですが、あえてのこのテーマで。

0式に、変えていきませんか?アナタのドロップを。

 

アナタのドロップショットを、今すぐ0式に変える方法とは?

 


 

■まずは軌道を山なりにする

ドロップショットを、より攻撃的にしていく。

その為には、まず勇気ある決断が求められます。

それは、軌道をハッキリ山なりにすること。

ドロップショットは、相手コートにバウンドしてからは相手に「向かっていく」軌道だと困る。

向かっていくのではなく、あくまで上にそっとバウンドする。

その為には、山なりにしてなるべくコートに対して垂直な角度でバウンドさせる、ことを意識しないといけない。

勇気を持って、山なりな軌道にしていくことが大事。

0式のドロップショット、はバウンドしないのが理想。

理想ですが、せめて相手方向に向かっていく軌道にしない、だけで攻撃的なドロップショットになるのです。

 

■軌道の頂点をネット手前に設定する

山なりな軌道、の頂点をどこに設定するのか。

ネットを挟んだ相手側なのか、手前側なのか。

手前側、つまりアナタ自身のコートの側に軌道の頂点を、思い切って設定してみる。

この勇気が、アナタのドロップショットを0式にしていく。

本当に良いタイミングで、スライス回転をかけることが出来たら、それこそ手塚部長のように本当にバウンドしないように見えるドロップショットが打てるはずです。

「何を大げさな・・・」と思うかも知れませんが、ぜひトライしてみて下さい。

きっと思い切った失敗から、何かが見えてくるはずです。

 

■ドロップショットは、「届かないことを恐れない」姿勢も大事

以前私は、ドロップショットは拾わせるくらいでちょうど良い、と書いたことがあります。

その記事と相反することになるかも知れませんが、逆の考え方も実は大事。

起動を山なりにして、その頂点を手前に設定する・・・ということは、何を意味するのか。

それは、「ドロップショットが届かないこと」を恐れないことが大事、ということ。

両極端の考え方ですが、ぜひ混乱せずに冷静に考えて欲しい。

まず明日からのテニスでは、思い切ったドロップショット、試してみて下さい。

届かなくても良い、くらいの感覚で打ったときに、何かが閃くはずです。

 

0式のドロップショット、マンガの世界だけに留めておくのはもったいない。

あれくらい、思い切ったドロップショット、試合では必要なときもある。

ミスと隣り合わせ、ですが「思い切る」ことが出来ないと、アナタの技術の上限は上がっていかないですよ。

磨いていきましょう、ドロップショット。

その姿勢が、他の技術にも活きていく。

テニス全体の底上げにつながっていくはずです!

ピックアップ記事

  1. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  5. 初開催!3/8(金) 女性限定ダブルス1DAYミニキャンプ in アウルテニス…

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    「ゆるゆるテイクバック」が、テニスの基本です

    ストロークでもボレーでもそうですが、怪我が多い人ってグリップを強く握り…

  2. ストローク

    ダウンザラインへ振り切るストロークは、前で終わるから安定する

    ダウンザライン方向への、ストロークの展開力。この精度が、試合で…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの回り込みストロークは、「しっかり高い起動」で大きく打つと相手を押し込める!

    フォアハンドストロークの回り込み、を武器にしている選手は多い。…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    アプローチショットのパワーアップは、軸足のキックから!

    アプローチショット、相手を攻撃していく為に必要ですよね。そのシ…

  5. テニス ボレー

    ストローク

    ダブルスでネットプレイヤーに対抗するには、「突き球のストローク」は必要不可欠な技術です

    今まで、どちらかと言えばネットプレイヤーに対してはいかに「足元に遅いボ…

  6. テニス リターン

特集記事

  1. テニス リターン

    メンタル

    「0-40からは、粘っても仕方ない・・・」だと、ずっと鴨と思われて終わる
  2. メンタル

    1人が県大会にいけば「必ず2人目、3人目が出てくる」のがチームテニスの良いところ…
  3. 戦術

    試合前に集中力と自信を高める、7つの行動
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスに強い人は、弱っている後衛を前で助けることが出来る
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    Iフォーメーションが上手く機能しない人は、「前衛の態勢が低くなり過ぎている」かも…
PAGE TOP