テニス サーブ

サーブ

「サーブを打つポジション」で実力がある程度分かってしまう、その理由とは?

目次

「今日の相手の実力は、どの程度だろう・・・?」と考えながら、試合に入っていく。

試合の前の、ウォーミングアップもありますね。

どんなに短くとも、サーブ4本くらいは最低打てるでしょう。

テニスの試合では、相手の実力やタイプに応じて、自分のテニスや戦術も変えていかないといけない。

まず把握すべきは、相手のテニスの実力。

サーブを打ってくる位置を確認するだけで、まずはおおよその予測を立てることが出来る。

さぁ、どんなポイントをチェックするのか、一緒に考えていきましょう。

 

「サーブを打つポジション」で実力がある程度分かってしまう、その理由とは?

 


 

1.強い選手はセンター寄りからサーブを打ってくる

シングルスでもダブルスでも、強い選手はセンター寄りからサーブを打ってくる。

センター寄りから、ワイドへも鋭いサーブが打てる。

プロ選手の試合を観ていても、やはりセンターマークから左右に1メートル前後動いたポジションからサーブを打つ選手がほとんど。

ダブルスの試合でも、というのもミソです。

ダブルスの試合ではついワイド寄りから打ちたくなりますが・・・センター寄りから打つには、強い選手が必要とするシンプルな理由があります。

試合の序盤で相手の実力を測るには、まずはサーブのポジションです。

 

2.センターへのサーブは、キープにおける生命線

センターに近い位置からは、センターへのサーブが打ちやすい。

あのT字の角に鋭いサーブが打てれば、ダブルスでも前衛を活かしやすくなります。

「でもそれって、ワイドのポジションからは打てないの?」

「ワイドのポジションからは、ワイドに打ちやすいからそっちの方が良いのでは?」

という声もあるでしょう。

しかし、結論から言えば「ワイドのポジションから、センターへ良いサーブ」は打つのが難しいのです。

また出来るだけ速く相手コートまで到達する、最短距離で打ちたいと考えれば、センターからセンターへが最短の距離。

そしてネットの高さも最も低い位置なので、鋭い角度も付けやすいというメリットがあります。

これらを理解しているから、センター寄りのポジションは有効なのです。

 

3.「この相手は、強い」と覚悟を決めたらすべきこと

センター寄りからしっかりセンターにサーブを打ってくる、強い相手だと分かったら、何をすべきでしょうか?

まずはこの「センターへのサーブ」をしっかりケアして、ワイドに打たせるように意識してみましょう。

ワイドへのサーブは、センター寄りからも打てますが、そこまで厳しいコースには飛んでこないはず。

そして、チェックすべきは「トスの位置」が変わらないかどうか

もしかすると、トスが少し横に流れてスライスサーブになる、そんな変化が発見できるかも知れません。

見つけることが出来れば、しめたもの。

コースを読めることさえ出来れば、どんなにビッグサーバーでも怖くはありません。

ぜひリターンから揺さぶってみて、強い相手でも崩していくイメージを持てるようにしましょう!

 

「サーブが良いな・・・」と感じるのは、試合において出来るだけ早いほうが良い。

それを最初に感じ取れるのは、やっぱり打ち始めるポジション。

この部分の観察に、敏感になりましょう。

きっと強い相手を倒す経験を積むことで、その観察眼の精度も上がるはずです。

サーブが良い相手を倒してこその、テニス。

リターンの技術と共に、意識していきましょう!

ピックアップ記事

  1. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「やってみたら、勝てる可能性アップ!」シングルスの試合でサーブ&ボレーが有効な対戦相手の特徴4つ

    シングルスの試合でのサーブ&ボレー、皆さんは1試合に何回くらい入れます…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブの練習量、絶対的に足りないのは明らか

    「何が一番、練習で足りないのか」悩んでいる人。まず、セカンドサ…

  3. サーブ

    ダブルスでサーブを打つ順番って、意外と大事

    ダブルスの試合で、どっちの選手からサーブを打つのか。みなさんは…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    極論ですが「ブレイクされなければ、負けない」のは確か

    この理論、まぁ当たり前ですよね。「そもそも、1ゲームキープする…

  5. テニス チャンス

    サーブ

    「何も準備無しで、40-0」ほど危険な状態は無い

    サービスゲーム、調子良く3ポイント連取。40-0になって・・・…

  6. サーブ

    なぜ、サーブに伸びが出ないのか?

    サーブが叩かれる、伸びが出ない。こう悩んでいるみなさんに、一…

特集記事

  1. テニス 練習

    ストローク

    ライジングショットをふかさない為には、「ラケットを持つ腕の肘の位置を高く」意識す…
  2. テニス 準備

    シングルス

    シングルスの試合、例えば「4-4 30-30」のように絶対に獲りたいポイントのと…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    試合を動かしているのは、「もう一人の自分」という意識を持てると全体を俯瞰して見れ…
  4. テニス ミス

    戦術

    午後のテニスの試合、は実は要注意な件
  5. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「初中級者でもサーブで攻めていきたい!」ときに、有効なコースを考え…
PAGE TOP