ダブルス

テニスの試合でダブルスを勝利に導ける前衛とは、「汗をかける前衛」である

目次

皆さんはダブルスの前衛のときに、どんなプレーを心がけていますか?

試合の結果を左右するプレー、出来ていると胸を張って言えるでしょうか・・・?

そもそも、拮抗した試合を勝利に導ける前衛、は少ない。

私が思うに、それは「汗をかける前衛」。

学生でも一般でも、前衛のポジションでの動きは、まだまだ足りないのです。

 

テニスの試合でダブルスを勝利に導ける前衛とは、「汗をかける前衛」である

 


 

■優先権を放棄して、待っている前衛がほとんど

前衛には、攻撃の優先権がある。

2人のうち前、にいるので先に相手が打ったボールを触ることが出来るのは、言うまでもありませんね。

それなのに、自分のところにボールが飛んでくるのを待って、ただ後衛がラリーしているのを横目で見ているだけ。

そんなプレーに、終始していても、試合中にボールは飛んできませんよ。

 

■細かいフェイントが、相手にプレッシャーを与えていく

汗をかく、とは即ち、細かい動きで相手を揺さぶるということ。

最悪ボールに触れないまでも、触ろうと動き、相手にプレッシャーをかけていく。

細かい動きを、試合中とめどなく繰り返すことが、汗をかいて勝利をたぐりよせるきっかけになる。

ボレーの技術にばかり気にして、肝心の足を動かす積極性、失っていませんか?

上手いプレイヤーほど、こういった動きがダブルスでは多い。

彼らは待っていない、自分からボールに絡みに動いているのです。

 

■ボールに触らないでも、プレーに影響を及ぼせているか?

私がたびたび書いてきた、「前衛は相手のプレッシャーにならないと無意味」ということ、思い出して欲しい。

結果的にボールに触れなくても、相手にプレッシャーをかけてミスを誘う、味方に決めてもらう、ことが大事。

触らないまでも、しっかりポイントに貢献しているかどうか、が汗をかける前衛の観点からは必要です。

たまには失敗して、失点することもあるでしょう。

でも相手もプレッシャーに感じて、次はミスしてくれるかも知れない。

何もアクションを興さないこと自体が、まず前衛の失敗なのです。

 

細かい動き、ボールを触っていないときの動き。

ここに一番、ダブルスプレイヤーとしての差が現れます。

後衛のときには、シングルスの延長でプレーできるのがダブルス。

でも前衛は、違いますよね。

しっかり動く、とにかく動く!

たくさん失敗しながら、自分なりのプレッシャーのかけ方、磨いていってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

関連記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で、もし「自分の身体が反応」してしまったら、もう動いてしまおう

    ダブルスの試合で、例えば・・・打ち合わせしていないポーチに、つい身体が…

  2. ダブルス

    上級者は並行陣、でも実際の試合では…?

    テニススクールでも、上級クラスは並行陣。これが基本の考え方で…

  3. テニス ロブ

    ダブルス

    ダブルスに試合で「ポーチに出る良いタイミング」は、相手の打点が低いときに限る

    ダブルスの試合で、流れを大きく動かすのはやはりポーチ。前衛の動…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    「これくらい、分かっているだろう」ということは、大抵分かってはいない

    「きっと○○だろう」「○○は大丈夫だと思う」ダブルスペ…

  5. ダブルス

    強い並行陣は、後衛のポジショニングに秘密有り!

    並行陣で、手堅くプレーしていく。安定感のあるダブルスは、ミスが…

  6. テニス 環境

    ダブルス

    相手2人が下がる「2バックの陣形」になったときに、必要な意識4つ

    ダブルスの試合、自分たちが準備していないと困ること。それは、パ…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ロブ

    ミックスダブルスの試合に勝てるペアの、ロブの使い方はココが違う!
  2. テニス リターン

    ボレー

    逆クロス方向へのボレーは、「打点が前」だと打ち辛い
  3. テニス ボレー

    フットワーク

    ネットプレーに苦手意識がある人は、下半身を身軽にする意識が大事
  4. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスの前衛は、「相手の視界に入って動く」から意味があることを再確認しよう!
  5. テニス ストローク

    ボレー

    「両手のバックハンドボレーが難しい・・・」と自分のテニスで悩む人にヒントになる考…
PAGE TOP