テニス ストローク

ダブルス

ダブルスの試合でのサインプレーの仕掛け所は、相手が落ち込んでいるタイミングが一番効果的

目次

ダブルスの試合で、サインプレーをどこで入れていくのか。

サーブを打ってチェンジ&ポーチ、のような作戦、実行するタイミングが大事ですよね。

私が考える、一番効果的な出しどころ。

当たり前かも知れませんが、相手が落ち込んでいる時が一番狙い目です。

 

ダブルスの試合でのサインプレーの仕掛け所は、相手が落ち込んでいるタイミングが一番効果的

 

1.ミスした後は、手堅くいきたくなる

これが人間、です。

凡ミスの後には、手堅い作戦、セオリー通りにいきたくなる。

だからこそ、アナタ自身に必要なのは「セオリーをふさぐこと」でしょう。

リターンミスが多い時に、ストレートに展開したり、難易度が高いことをやろうと思いますか?

きっと、「まずはしっかり、クロスへリターンだな・・・」と思うはず。

だからこそ、サインプレーのような作戦、が大事なんです。

相手が落ち込んでいる時に、しっかり変えていければ、相手にとって脅威になる。

ダブルスの試合、ここを見逃しているペアはまず、勝ち切れません。

 

2.相手が嫌なこと、を真剣に考えよう

考えてみて下さいよ。

自分が手堅くいったときに、相手に読まれてつぶされる。

その次、どうしよう・・・と、絶望すると思います。

相手が嫌なこと、真剣に考えて実行していく。

サインプレーの出しどころ、なんてまさにそうでしょう。

ここでやられたら、どれだけ嫌なのか。

を真剣に考えていけば、強い選手になっていくはずです。

 

3.大事なのは、序盤に仕掛けること

私は、最初のゲームでもどんどんやります。

リターンミス、した次のポイントは、絶対にクロスにリターンしたくなりますから。

2回連続でミス、は絶対に嫌だと考えるのが自然。

前衛なら動いて、サーバーなら前衛に頼んで、サーブと同時にチェンジしてクロスの甘いリターンを叩く。

この意識、強く持って試合に入りましょう。

序盤に動けると、ダメージは試合の後半までつながる。

試合の終盤に繰り出したって、効果は薄い。

ダブルスのサインプレーって、そういうものです。

 

4.リードしている場面、ならもっと効果的

相手がミスて落ち込んだ後、更に自分たちがリードしている時、だとより有効ですね。

トドメを刺す、くらいの感覚でいきましょう。

リードを広げる、しっかり試合を決める、のにサインプレーを使う。

これが強いダブルスの常套手段です。

みなさん、まだまだリードしている時にプレーが甘い。

リードを活かすには、相手がセオリー通りに来るところをつぶす、のが一番。

当たり前ですけど、徹底していきましょう!

 

難しいサインじゃなくても、全然大丈夫です。

ポーチに出るから、ストレートをサーバーがカバーする、だけでも良い。

大事なのは、ハッキリと前衛が動くこと。

中途半端に実践すると、また相手に勇気を与えてしまう。

ここぞの場面を想定して、準備しておきましょうね。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

関連記事

  1. テニス ダブルス
  2. ダブルス

    「ナイスカバー!」と言われるペアの、本当の気持ち

    ダブルスの試合で、相手の攻撃をナイスなカバーで守る。一見、美…

  3. テニス ストローク

    ダブルス

    右利きプレイヤー視点で、ダブルスのリターンサイドを考えてみると・・・?

    今回は、ダブルスのリターンのサイド、について考えてみたいと思います。…

  4. テニス メンタル

    ダブルス

    相手の前衛に触られても、とにかく慌てないことが一番

    ダブルスの試合で、落ち着いてプレー出来るかどうか。これは、勝敗…

  5. テニス ボレー

    ダブルス

    相手をワイドに動かして、センターで仕留めるのがダブルスの基本

    ダブルスの試合の、基本的な攻撃方法。結構、これを勘違いしている…

  6. テニス ダブルス

特集記事

  1. ロブ

    後衛にバックボレーでカットさせる、のがダブルスの試合でのナイスロブ
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの試合に勝てない人同士が試合をすると、こうなる」という典型的なパターン例…
  3. テニススクール

    コーチの意見と自分の意見、迷ったときは・・・?
  4. テニス チャンス

    フットワーク

    テニスの試合では、チャンスボールはその場で待っていても「チャンスにはならない」こ…
  5. テニス ボレー

    フットワーク

    相手が足下のボールを処理するときは、「ボールに触られる前」までの動きで全ては決ま…
PAGE TOP