テニス ダブルス

メンタル

「絶体絶命の場面」をしっかり乗り切れるテニス選手は、頭の中でこう考えている

テニスの試合の中では、絶体絶命のピンチがある。

ブレークポイント、マッチポイント、その前のポイントで自分のセカンドサーブ・・・。

想像するだけで、試合に出ている選手は吐き気がしてきますよね。

でも、それでこそテニスの試合。

ここを乗り切れる選手は普段、頭の中で何を考えているのでしょうか?

「絶体絶命の場面」をしっかり乗り切れるテニス選手は、頭の中でこう考えている

 


 

1.いつでもプレッシャーは、「相手側にある」と考える

相手が優位なポイント、自分は絶体絶命。

その場面、リードしている対戦相手は「精神的に絶対優位」な状態かどうか?

違います。

絶対に勝っている側に、大きなプレッシャーがある。

試合に強い選手は、自分よりも相手にかかっているプレッシャーについていつも考えている。

相手のことを必死で考えていれば、自分のことを考えている時間を作らなくて済むのですから。

 

2.「獲れば決まり」というポイントを落とさせる快感

私は相手のマッチポイント、自分の絶対絶命、の場面は逆にチャンスと思っている。

チャンス・・・というか、相手が悔しがる最高のチャンス。

獲れば終わりというポイントを、獲らせないで落とさせる。

テニスの試合をやっていて、一番悔しい瞬間を味わわせて、次からの流れを持って来る。

こういう意識が、テニスの試合で結果的に絶対絶命のピンチで助けてくれるのです。

 

3.周りが観ているほど、本人は「絶対絶命」と感じていない

試合に強い選手は、周りは思っているほどメンタルにぶれが無い。

周りはポイントの状況から絶体絶命、と判断してしまいますが、実際に選手はまだまだ「余裕」を持っていることも多い。

アナタ自身、試合の現場では常に客観的に、俯瞰した目線を持ちましょう。

先ほど書いたような、相手側のプレッシャーを主に考える。

自分自身に不安に、いっぱいいっぱいにならなければ、大丈夫。

周りに不安が伝わってしまうようだと、もうその場面を乗り切ることは出来ないでしょう。

 

頭の中で、何を考えて試合を続けるのか。

常に準備で、しっかり具体的に考えておくことが大事。

ピンチもチャンスも、テニスの試合ではいつもあること。

視点だけ準備しておけば、必ず絶対絶命のピンチも乗り切れます。

頭の中は、アナタ自身でコントロールしていくしかないのですから。

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  3. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス ボレー

    メンタル

    テニス選手に必要な「ストレス耐性」とは何かを考えると、仕事や勉強にも活かしていける!

    仕事に勉強に、人間関係・・・。私たちが生きていくのに、ストレス…

  2. メンタル

    テニスの試合の後半が不安なのは、「アナタ自身が試合を創り上げていく気持ち」が無いからだ

    試合は序盤が大事、と何度も書いてきました。ですが、それと同じく…

  3. メンタル

    試合の中で「最後にラケットをどれだけ伸ばせるか」は、技術よりも日々の習慣でしかない

    テニスの試合の中で、「諦めない」ということは本人にしか分からない。…

  4. テニス 夜
  5. メンタル

    挑戦や失敗を、楽しめるスタンスが大事

    テニスの試合に出ていて、何が楽しいのか。私は、もちろん勝つこ…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    周りに同調を求めても、良いことは無い

    最近、私自身が感じること。T-PRESSの活動も早5年以上に…

特集記事

  1. テニス ロブ

    サーブ

    ダブルスの試合、ノータッチエースは一人の仕事じゃない
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ミックスダブルス初心者は、まずこう戦おう!」基本となる作戦5つ
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    コントロールが良いサーバーは、前衛の動きを見れば分かる
  4. テニス 戦術

    練習メニュー

    「普通にクロスでストロークラリーを練習」していても、試合で勝てません。必要なのは…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会で勝ち抜く為には、「調子が悪くても勝ちを拾っていく」テニスが出来るか…
PAGE TOP