テニス メンタル

メンタル

試合を動かしているのは、「もう一人の自分」という意識を持てると全体を俯瞰して見れる

目次

気合いを入れて、試合に臨む。

大事なポイントでは声も出すし、一生懸命、全球を全力でプレーする。

確かにテニス選手にとっては鏡となるような意識ですが、本当にそれだけで試合に勝てるでしょうか?

テニスは、突き詰めて考えても「ゲーム」です。

どこかで全体を俯瞰して、客観的に観る必要がある。

そこで私がオススメしたいのは、この発想です。

 

試合を動かしているのは、「もう一人の自分」という意識を持てると全体を俯瞰して見れる

 


 

1.コントローラーを持って、ゲームの中の自分を動かしている

極端な発想かも知れませんが、自分を動かしているのは「もう一人の自分」。

そう、テニスコートを映し出している画面を観ながら、自分をコントローラーで動かしているような意識、で試合に臨んでいます。

「それって、楽しいの?」とよく言われますが、楽しいです。

全てはゲームに勝つため。

声を出すこともあれば、仲間を鼓舞したり、全力でプレーしたり・・・。

でもあくまで、指令を出しているのは、全体を客観的に観ている「もう一人の自分」なんですよね。

 

2.もう一人の自分、と試合中に会話してみる

この作戦のメリットは、味方が増えるということ。

もう一人の自分、と現場で戦う自分で会話が出来るのが良いところです。

「今の指令、ちょっとキツイって!」

「コイツのバックハンドは意外と堅い、作戦変えない・・・?」

みたいな会話がシングルスの試合で出来ると、ズルズル負けてしまうような試合でも勝てる可能性が見えてくる。

つまりは、より良い作戦に変更していきやすい、ということですね。

 

3.ダブルスだったら味方ペアまで動かしている、という感覚を持とう

ダブルスの試合は、操作できるのは自分だけ・・・ですが、実際はペアも動かしているくらいの意識で。

ゲームソフトでも、味方のペアに作戦を出したりするじゃないですか。

その感覚ですよね。

あくまで客観的に、ペアを上手く使って試合に勝つ。

ゲーム的な感覚、テニスでもすごく大事です。

 

自分で自分を動かす。

一流と呼ばれるアスリートの皆さんも、近しい感覚を持っている人が多いと聞いたことがあります。

アナタ自身、試合の中で常に冷静さを保とうと思ったら、これくらい大胆な発想でも面白い。

「自分のテニスで、いっぱいいっぱいで・・・」という方、そのままじゃなかなか、勝てませんよ。

ピックアップ記事

  1. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス 試合

    メンタル

    テニスは「試合に出れるようになってから出る」という発想は、必要無い

    試合に出るには、実力が必要?それなりには必要?もちろん…

  2. メンタル

    「相手の好プレーに影響されてすぐムキになる人」ほど、対戦相手としてやりやすい相手はいない

    ミックスダブルスの試合を観ていると、面白い。今回はオリンピック…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    強敵への勝利は、薬にも毒にもなる

    昨日の日本の勝利、ご覧になった方も多かったと思います。私も観戦…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    自分がコントロール出来そうにない「何か」を目の前にしたときに、普通の人は否定から入る

    何でもかんでも、否定から入る人。皆さんの周りにも・・・いるんじ…

  5. テニス ダブルス

    メンタル

    人が本気になるには、本気で困るきっかけが無いと無理

    すごく極端な話ですけど・・・みなさんも毎回試合に出て、負けることは多い…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合中に「負けても良い理由」を考え出すから、思考が現実になる

    テニスの試合、私自身たくさんの試合を経験してきました。それは選…

特集記事

  1. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュが苦手な人は、無理やりにでも自分に余裕を作ってみよう
  2. テニス ダブルス

    メンタル

    必死でプレーした結果なのに、なんでそんなに謝るの?
  3. テニス サーブ

    サーブ

    深くても安定感のあるサーブは、コートへの入射角が違う
  4. テニス フットワーク

    ストローク

    フォアハンドの逆クロスをしっかりコントロールするには、「打点を身体の横、少し後ろ…
  5. テニス 読書

    戦術

    テニスの常識を疑えば、試合に強くなる
PAGE TOP