テニス ボレー

ダブルス

Iフォーメーションが難しいと感じるなら、「ただポジションを戻すだけ」でも、充分効果はある!

目次

ダブルスのフォーメーションプレー、やってみたいけど難しい・・・と感じている方。

特に前衛が難しい、のがIフォーメーションですよね。

この難しさを解消する発想は無いか、私もずっと考えてきました。

そして出た結論が、コレです。

 

Iフォーメーションが難しいと感じるなら、「ただポジションを戻すだけ」でも、充分効果はある!

 


 

■フォーメーションプレーの前衛は、確かに難しい

フォーメーションプレーの前衛の難しさ、はどこにあるのでしょうか。

私が考えるに、それは応用力。

例えばサーバーはセンターに打って、前衛は右に動く、と決めていたとします。

でも実際にはセンターに入るかどうかも微妙だし、相手が回り込んでくるかも知れない。

その時に、当然決められた通りに動くんですが、少しの応用力、は現場で求められるのが前衛。

これが上手くいかないと、なかなかポイントが獲れない。

獲れないと、止めようか・・・という話になってしまうんですよね。

 

■難しいなら・・・しゃがんだ状態から、いつものポジションに戻ろう!

だったらこういう考えはどうでしょうか。

Iフォーメーションのように、サーバーからリターンに結んだ一直線の中に前衛がいて、しゃがんだ状態でサーブを待つ。

サーブが打たれたと同時に・・・何をするかと言えば、元々のいつものポジションに「戻る」だけ。

そう、いつもの場所に戻るだけですので、飛んできたボールにも落ち着いて対処できるはず。

目の前の風景も変わらないですしね。

でも、それって結局効果あるの・・・?と思いますよね。

 

■効果は、抜群にあります

結論、効果は抜群。

相手は戻っただけでも、「前衛が動いている、フォーメーションをやってくる」だけで、本当に嫌なもの。

ミスを誘う、ダブルスの試合慣れしていないペアはひとたまりもないでしょう。

アナタ自身は、何をやっている訳でも無く、ただ普通に出だしの恰好を変えているだけ。

これだけで、大事なポイントを獲れる可能性もある。

流れを変えたいとき、手詰まりになったときに、ぜひ試してみて下さい。

 

これをやるうえで、一番の障害は何か。

それは、「アイツら、何かやってるよ・・・」という目線に耐える勇気、です。

大して上手く無いのにフォーメーション、なんて・・・という風潮が、残念ですがテニス界にはあります。

気にしないで、やってみましょう。

少なくとも、そんな陰口をたたいている相手は、大したことありませんから。

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  5. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの基本的な前衛の動き、「チェンジ」がしっかりできる人は意外と少ない

    ダブルスの試合、ペアの連携力が問われるとき。それはまず、前衛の…

  2. テニス サーブ

    ダブルス

    「上辺だけの仲良しペアのダブルス」が試合に勝てない、その理由について考えてみる

    ダブルスでペアを組んでいる選手同士、は様々な人間関係がベースになってい…

  3. テニス 前衛

    ダブルス

    テニスの試合に強いダブルスペアは、「勝利の為ならプライドを捨てる」勇気がある

    テニスの試合、第1シードが圧倒的な強さを見せて勝ち上がる。そん…

  4. ダブルス

    抜かれても良い、前衛が動けば試合が動く

    先日、私も年内最後の試合に出て来ました。そこで、感じたこと。…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    コントロールが良いサーバーは、前衛の動きを見れば分かる

    ダブルスの試合のときに、試合の序盤で感じること。「あ、このペア…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合で「リターンをストレートに展開する」メリット5つ

    かつてダブルスの名手として活躍した杉山愛選手。彼女がいつも口に…

特集記事

  1. テニス リターン

    リターン

    速い球を待って、遅い球をさばくのがテニスの基本の待ち方だと思う
  2. テニス フットワーク

    フットワーク

    相手の大チャンス、ダメ元で予測して動くときには「利き腕側」に動くと覚えておこう
  3. フットワーク

    テニスの試合で相手の時間を奪う感覚は、「スプリットステップのタイミング」を見て判…
  4. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合で有効なのは、フォアハンド側への連続攻撃
  5. 戦術

    「練習は試合のように、試合は練習のように」を実践する4つのコツ
PAGE TOP