目次
「攻撃は最大の防御なり」という言葉、ありますよね。
ですが実際にこの言葉を実践するには、相手に守備しかさせないような圧倒的な攻撃力が必要。
でもテニスでは、そんなに圧倒的な攻撃力、無くて良いんです。
そう、平凡な攻撃力を持っての「超攻撃的守備」が出来るかどうか、を考えてみましょう。
テニスの試合で流れを変える、「超攻撃的守備」を実現させる為の4つの発想
1.前に詰めることで、相手の打てる範囲を狭める
ボールに近づくこと、が出来ると、相手は打てる範囲が狭まります。
触れる範囲が拡がる、ということは守備力が上がるということ。
つい下がった方が時間も作れるし、ボールを拾いやすいように錯覚してしまいますが、テニスは違う。
サッカーのゴールキーパーのように、前に出ることでシュートエリアを狭めるような攻撃的な守備も、必要です。
2.移動は常に斜めに動くフットワーク
ポーチで一部例外、を除いて、テニスでは斜めに動いて最短距離で移動したい。
相手が打った瞬間には、自分が打てる場所へ動くイメージが出来ていますか?
足の速さ、は必ずしもコート上での動くスピードとは比例しない。
攻撃的な獲物を狙うようなフットワークは、予測と素早い判断力、によって絶対に養えます。
普段の練習から、0.1秒を縮めていく危機感を持って臨みましょう。
3.スタンスを広くしてラケットを下げる
スタンスが広いと、自分の近くのボールに対しては反応が速くなる。
足元のボールにも反応しやすいし、相手の攻撃をカウンターで返球して反撃出来るのも魅力です。
スタンスが狭いと、目線も高くなるし守備力も下がる。
返球出来たとしても、その次で決められて終わりでしょう。
攻撃的な守備、とは相手に反撃を許さないような返球にあるのです。
4.走らされてコートの外・・・こそ反撃のチャンス!
攻撃的な守備は、コートの外に走らされたときにこそ強みを発揮する。
コートの端にいけば、それだけワイドを含めて打てるコースが拡がっていることに気付きましょう。
相手に攻撃されている、動かされていることで、自分の気持ちが引いてしまわないように。
あくまで反撃は、攻撃的な守備の意識から。
しっかり走りながら、有効な返球コースを見つけていきましょう!
攻撃的な守備、はどのスポーツにも求められる。
カウンターという言葉でひとくくりにされがちですが、一発で決めなくても良い。
テニスでは相手の攻撃を、イーブンに戻す、だけでも充分攻撃的ですよね。
そんな守備が出来ていれば、相手はきっと自分から崩れていってくれることでしょう!