テニス 打点

フットワーク

テニスで必須のテクニック、「スプリットステップで大事なポイント」をアナタは実践できてますか?

目次

テニスの技術の中で、毎回ラリーの中で必要な技術「スプリットステップ」。

相手が打つ際にステップを踏むことで、反応速度を速めて守備力を上げる・・・というのが目的のこの技術ですが、大事なのはその飛ぶぶタイミング。

何となく・・・でやっているだけだと、むしろ逆効果に。

ステップしない方が反応が良い?なんてことにならないように、改めてこのスプリットステップを飛ぶタイミングについて考えてみましょう。

 

テニスで必須のテクニック、「スプリットステップで大事なポイント」をアナタは実践できてますか?

 


 

■一番適したタイミングとは?

結論から言いますと、テニスのスプリットステップは「相手が打つ瞬間の、少し前」に着地するくらいがちょうど良い。

スプリットステップは相手が打つ瞬間にジャンプ、というイメージがあるかも知れませんが、それだと若干遅い気がします。

特に相手が攻撃してくる、自分が守備的なプレーが求められるときには、少し早めにステップを踏んで「予測」までしてしっかり待ちたいところ。

しっかりスプリットステップが早いタイミングで踏めれば、スマッシュだって打たれるコース次第では怖くありません。

このステップが遅れてしまうと、相手が打っている瞬間に飛んでいる・・・みたいなことにもなりかねませんので、少し早め、早めを意識しましょう。

きっと反応の精度が変わるはずです!

 

■スタンスを広めに着地することで、守備力アップ!

スプリットステップを踏んでいるのに、反応が遅い・・・と感じる人は、スタンスを見直しましょう。

肩幅より少し広いくらいのスタンス、広めを意識して着地出きれば守備力も上がります。

両足が離れていることで自然に目線も落ちますし、相手が打ちこんできた際にも、足元でもラケットで反応しやすい。

相手も、スタンスが広くて守備力が高そうな相手には、「もっと厳しいコースに打ちたい!」と思って無理をしてくれる可能性も高く、ミスも誘えます。

守備力高いオーラ、アナタのスプリットステップから出ていますか・・・?

 

■実際の試合では、相手のストロークのリズムに合わせてみよう

相手のストロークに「合わせていく」ことは、足元から実践していくことが大事。

ステップをしっかり相手の打つタイミングに合わせることが出来れば、アナタのストロークが主導権を握れるゲームも近い。

特に攻撃的な選手、シード選手を相手にしたときには、まずしっかりしたディフェンスのプレーが必要ですよね。

ストロークの技術を活かす為にも、もっと最初の反応の部分、スプリットステップから制度を上げていきましょう。

コツは簡単、少し早めに着地することで改善できるはずです。

 

たかがステップ、されどステップです。

特に守備力を求められるような、格上相手の試合では、こういった細かい技術でしっかり対抗していかなければいけません。

フットワークも、まずは最初のステップから。

スプリットステップは練習中から何気なくやるのではなく、本当にこのタイミングがベストなのか・・・という問いかけをしてみて、周りとの差をつけていきましょう。

試合で勝つには、精度の高いスプリットステップが絶対に必要です。

ピックアップ記事

  1. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  2. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと

関連記事

  1. テニス メンタル

    フットワーク

    ほんの0.1秒、0.1メートルが、テニスではポイント差になる

    テニスの守備、攻撃。何度か聞いたことのある話だと思いますが、こ…

  2. テニス サーブ

    フットワーク

    サーブ&ボレー、アプローチ、もっと「早く」に止まって待って良いと思う

    サーブ&ボレーや、アプローチショット、リターンダッシュ。テニス…

  3. テニス ポジショニング

    フットワーク

    試合の中でチャンスかどうかは、「自分が立っているポジション」で違ってくる

    自分のポジションを、しっかり把握しておくこと。アナタが思ってい…

  4. テニス 練習

    フットワーク

    テニスにおいて「ボールを目で追う」だけでは、良い反応にはならない

    テニスの試合で、素早い反応で返球したい。そう考えると、まず「ボ…

  5. テニス ダブルス

    フットワーク

    相手によって守備位置を変える、のは全てのスポーツの基本

    テニスの試合、相手によって色々変えていくのが基本、です。特に大…

  6. テニス ストローク

    フットワーク

    自分から速い球を打って、「返されると反応出来ない」のは、テニスで一番みっともない

    テニススクールや高校の部活動で、よく見る光景。テニスのルールの…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    上級者の方ほど変えるのが難しい技術、それこそがサーブ
  2. ダブルス

    後衛が迷っていると、ダブルスは試合にならない
  3. テニス 準備

    メンタル

    勝っていようが負けていようが、自分の中で「変えない作法」はあるか?
  4. テニス ボレー

    ボレー

    ネットより低いボレー、強打してない?
  5. テニス データ

    戦術

    テニスの試合の中で、「感覚とデータを迷える」ようになったら一人前
PAGE TOP