フットワーク

思い通りに打てた後に、「足が止まる」癖を無くそう

目次

自分が打った後に、足が止まる。

そんなときって、こういう時じゃないでしょうか。

実際に、この癖を直すだけで、アナタの勝率は劇的に上がるはず。

気にしない人は、ずっと相手に隙を見せている、与えていることになりますからね。

試合で活かしてこそ、のコツです。

 

思い通りに打てた後に、「足が止まる」癖を無くそう

 

1.「まずい!」と思ったら、人は走れる

試合の中でも、自分のショットが甘い、ときにはどうでしょう。

自然と、早く戻ったり、リカバリーに走りますよね。

でも、逆はどうですか?

「良し!良い感じだ!」と思ったときには、足が止まる。

ナイスショットの余韻に浸っているつもりではないでしょうが、自分の足が止まるのはこういう時。

経過を見て、相手に「触らないで!」と思っているのかもしれません。

こういう淡い期待、の癖を止める。

これには、相当な覚悟が必要ですよ。

 

2.良い時、が普通にならないと

狙ったコースに打てる、つまりは良い感じのショットの時。

これを、普通と捉える感覚、に仕上げていくのが試合、です。

相手を追い込んで、更に追撃をかけていくことがテニスの試合では不可欠ですからね。

いくらナイスショットで追い込んでも、最後の相手の粘りに屈していたら、失点にしかならない。

良い時、が普通なんだと。

 

3.自分のショットに興奮するなら、それはアナタの実力では無い

自分で自分を褒めること。

悪くないことですが、ラリー中にまだポイントが終わっていないのに、それをやってしまうのは危険です。

やる意識はなくても、自然に反応として出てしまう。

足が止まる、ということはそういうことですからね。

ちょっとの隙を、強い相手は見逃してはくれません。

カウンターの恰好の餌食になる人、は、こうやって足が止まる人が本当に多いです。

 

4.思い通りに打てたときこそ、前へ推進していこう!

とにかく、次、次です。

最後相手が諦める、ポイントが決するまで、足を止めない。

ナイスショットは、その場にいてもナイスショットではありません。

次のポジショニング、までしっかり決めてこそ、ナイスショットになって相手を追い込める。

プロ選手の試合を観ていても、絶対に決まるようなショットでも前に詰める動きを入れていますよね。

これは、相手の読みが当たったときの反撃が怖いから。

読みが当たれば、簡単に反撃されるのがテニス。

それを許してはいけない、それが試合なんです。

 

足が止まっている自分、にまず気付けるかどうか。

どこかで、「ポイント、終わってくれ・・・決まってくれ・・・」と、思っているから。

自分のナイスショット、について考える良いきっかけにして欲しい。

きっとそれだけで、かなり勝てるようになると思いますよ!

ピックアップ記事

  1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  3. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

関連記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    前に走ってボールを処理するときは、その後のポジションを考えよう

    浅いボールを処理して、さぁ次!と思ったら・・・簡単に抜かれてし…

  2. フットワーク

    身体の向きだけで、相手を翻弄出来るのが強いテニス選手

    ボールも打たずに、相手にプレッシャーをかけて得点する。これが出…

  3. テニス メンタル

    フットワーク

    疲れてきた時こそ、丁寧に球際を処理すればミスは減る

    実際の試合で、後半に強い人は結果も出しやすい。しぶとい人、選手…

  4. テニス ポジショニング

    フットワーク

    ストロークが強力な相手にこそ、アナタは下がってはいけない

    「また同じ話か・・・」と思ったみなさん。きっと、確実に強くなっ…

  5. フットワーク

    良いショットで悪いポジション、悪いショットで良いポジション

    試合だけでなく、練習でもミスは多い。これ、テニスという競技の…

  6. フットワーク

    前後の動きに、強くなる!には…?

    試合に強い人、の大きな特徴の一つ。それは、前後の動きに強いと…

特集記事

  1. テニス 守備

    リターン

    横に曲がるスライスサーブ、リターンでの対策は?
  2. リターン

    相手の前衛の、どこを見極めるのか?
  3. テニス知識

    雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. テニス ダブルス

    シングルス

    シングルスの展開方法は、横の動きだけだとワンパターンになるので注意が必要
  5. テニス スマッシュ

    ボレー

    打点が遠いボレーほど、シンプルで良い
PAGE TOP