テニス ダブルス

サーブ

テニスの試合で、「ファーストサーブが入らなければセカンドサーブ」、くらいの感覚は命取りになる

目次

テニスの試合では、サーブは2回まで打てる。

2回目をミス、ダブルフォルトをして初めて失点・・・という感覚、どこかで持っていませんか?

試合に勝てる人は、この発想が違う。

試合に勝ちたい、トーナメントを勝ち抜きたいなら、このサーブに対する意識を変えなければダメ。

ファーストサーブに、とにかく重きを置きましょう。

 

テニスの試合で、「ファーストサーブが入らなければセカンドサーブ」、くらいの感覚は命取りになる

 


 

1.同じサーブでも、ファーストとセカンドでは全く意味が違う

例えば同じ威力、同じコースのサーブでも、それがファーストなのか、セカンドなのか。

それによって、主導権は大きく左右されます。

セカンドサーブなら相手は攻撃的に来る、ファーストサーブならポジションも後ろになっている可能性が高い。

ファーストサーブをしっかり入れていけば、リズム良く自分で「試合の主導権を渡さない」ことが出来るのです。

これは感覚、ではなく統計が証明している事実でもあります。

 

2.67%が一つのキーワード

プロ選手の試合でも、学生や一般の方の試合でも、実は近しい数値がこれ。

ファーストサーブの入る確率が67%より下がると、グッとブレイクの確率が高くなる。

自分でこの意識が無いと、「とにかく2球に1回は入れば、まぁ良いか・・・」くらいにしか感じない。

そしてそのまま、ブレイクして負けていくのです。

 

3.自分から主導で打てるサーブの強化は、テニスの基本

なぜ、サーブが、ファーストサーブが大事なのか。

それは、「アナタ自身で打っていくことが出来る、唯一のショット」だからです。

自分で主導出来るショットが上手くいかない、それは予想以上にアナタ自身の自信を削いでいくものなのです。

この事実、テニスという競技を理解しましょう。

逆に言えば、サーブが安定すればそれは全てのショットに良い影響を与えるのです。

 

最後に書いた、「サーブは全てのショットに影響を与える」ということ。

これはぜひ、覚えておいて欲しい。

それなのに、サーブはなかなか練習が出来ない、どう打って良いか教えてもらえない・・・と悩んでいる方が多いと思います。

打ち方だけでなく、ポジションもしっかり研究する。

ぜひ、このT-PRESSでもヒントを色々お送りしていきたい。

試行錯誤の中で、アナタ自身で本気で探せば必ず見つかります。

ファーストサーブ、本当に本当に、大事にしましょう。

ピックアップ記事

  1. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    ミックスダブルス、男性サービスゲームに落とし穴有り

    ミックスダブルスの試合、どこに意識を置くか。女性のサーブ?女性…

  2. サーブ

    意外と自分のサーブは、横に曲がり過ぎているかも知れない

    サーブがどうも、走らない、威力が無いと感じている方へ。意外と、…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブで回転量が足りない人は、「肘の位置を高く打ち終わる」と改善されます!

    スピンサーブの回転量は、そのままサービスキープの安定感に直結する。…

  4. テニス メンタル

    サーブ

    「シングルスで、サーブ&ボレーの戦術をたまに入れていく」ことで生まれる、サービス側へのメリッ…

    ATPファイナルが終わり、プロテニス界もこれからはオフシーズンへ。…

  5. テニス メンタル

    サーブ

    ダブルフォルトが止まらないときは、自分の作戦が決まっていない

    ダブルフォルトに悩む人、試合では多い。試合に勝てない以前に、サ…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブが入って、「安心する一瞬の隙」を無くしていこう

    サーブが入って、どこか安心している自分。皆さん、気付きませんか…

特集記事

  1. リターン

    「ウルトラミラクルスーパーダブルスストレートアタックレシーブ」って、テニスのダブ…
  2. ストローク

    実際の試合のパッシングショットは、「ネットプレイヤーへの対抗策の一つ」です
  3. テニス グッズ

    戦術

    ロブやドロップショットのような技は、数を打たないと絶対に上手くはなれない
  4. 戦術

    相手の走力と、走る意欲を確認しよう
  5. スマッシュ

    スマッシュミスが多い人は、狙い所を間違えているだけ
PAGE TOP