テニス 駆け引き

その他

テニスの試合で予測をするときには、「逆を突かれても対応できる」相手かどうかをまず確認したい

目次

対戦相手の実力は測るとき、特にシングルスの試合では慎重になる。

最初は余裕だと思っていた相手が、実は後半にギアを上げて対応出来なくなる・・・なんてことも、よくありますよね。

今回は、相手の実力を測るうえで自分のカバーできる守備力との関係を考えてみます。

キーワードは、「逆」を突かれた時に、どの程度リカバー出来るかどうか。

テニスの試合では、この感覚で相手を観察することが大事です。

 

テニスの試合で予測をするときには、「逆を突かれても対応できる」相手かどうかをまず確認したい

 


 

■予測をするうえで、大事なのはそれが「外れた」とき

テニスはある程度、相手のプレーを予測して動く。

もちろん予測しないと取れないサーブ、ビッグサーバーが相手のときもありますが、ラリー戦の中でも皆さん、ある程度は予測しながら動いていますよね。

当たればしっかり攻撃、でもそれが外れたときには・・・?

まずはしっかり凌ぐ、相手のコートに返球してニュートラルな状態に保てれば良し、とする感じだと思います。

これが通常の試合、ほぼ実力が同じくらいの相手での対応でしょう。

 

■予測が外れたら、「相手から攻撃される」選手は、アナタより格上と認識しよう

アナタが予測しているショット、逆を突かれたら相手から攻撃される・・・ような相手は、格上と認識しましょう。

だからと言って、「予測するの、やめようかな・・・」と後ろ向きになっては絶対にだめ。

そもそも強い相手に対しては、しっかり強気で予測を立てて、当たればしっかり攻撃してく必要がある。

そうでないと相手は、どんどんアナタに対しての攻撃の手を強めてくるでしょう。

じっくり闘わないと、こういった相手には勝てない。

長期戦を覚悟しつつ、しっかり観察して予測の精度を上げていきましょう。

 

■7:3、または6:4を使い分ける

私は予測の割合を、2パターン使い分けています。

すごく強い相手、予測しないと取れないサーブ等は7:3の割合で待つ。

3の側に来てしまったら、もう返して相手のミス待ち・・・で凌ぐしかないようなパターンです。

逆に6:4で待っているときには、6の側に来てもしっかり攻撃出来るし、4の側に来ても主導権は渡さない。

こういう風に数値で予測の割合を決めておくと、意外と自信を持って具体的に自分の中で行えるようになるのです。

 

予測には、根拠が必要です。

相手を観察して癖を見抜く、それは技術的なものよりも精神的、性格的な部分の方が大きい。

「この選手は弱気だから、0-30のサーブは絶対にファーストから入れに来る・・・」というのも、立派な予測ですね。

コースだけでは無い、強弱まで予測出来るとテニスの試合は強くなる。

外れたって良い、ただしその準備もしておきましょう。

外れたときにどういうプレーが出来るか、出来そうか・・・で、相手の実力も判断する。

一度試合で実践してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. メルマガ配信、登録を開始します!
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

関連記事

  1. テニス リーダー

    その他

    「インターハイの次は全日本ジュニア」この2つのテニスの大会の特徴と違いとは?

    インターハイの個人戦も、本日で閉幕。そして暑い中夏の戦いは、そ…

  2. テニス メンタル

    その他

    「技術が伴わないないから実戦で使わない」では、アナタのテニスの試合はいつまでたっても進歩しない!

    よく「練習でしっかり打てるようになってから、試合で使います」という声を…

  3. その他

    11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世田谷レクセンター

    10月高西コーチ女子ダブルスイベントのご案内ですペアでのエン…

  4. その他

    「グリップチェンジのコツは・・・」テニスでは利き腕の逆の手の動きがポイントです

    いろんなショットを身に付けたら、それを試合の中で上手く使い分けていきた…

  5. テニス メンタル

    その他

    「自分にとって平凡なショットで試合を制す」ことが出来れば、テニスの試合に強くなったということ

    試合に強い選手、というのはどういう選手か。それは自分にとって「…

  6. その他

    【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!

    いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います!お陰様で、T-P…

特集記事

  1. テニス センス

    ダブルス

    失点に対する共通認識、がダブルスペアと出来ているか?
  2. メンタル

    相手が良いプレーでポイントを獲った後には、「間を空けてリセットすること」がテニス…
  3. その他

    テニスが強くなりたい!その為のきついトレーニングは「仲間で可視化して積み上げる」…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「片手バックハンドストロークでトップスピンがかからない・・・」人は、グリップチェ…
  5. テニス グリップテープ

    その他

    「ここだけの話、グリップテープが上手く巻けない・・・」と悩んでいる方に、ちょっと…
PAGE TOP