テニス サーブ

ボレー

初心者にボレーを教えるなら、「セットしてから横向きで踏み込む」ことをシンプルに徹底しよう

ネットプレーに安定感がある人は、動き自体がシンプル。

特に注意して見てもらいたいのは、ラケットをセットする速さ。

この速さが、ボレーでの実力差になって現れます。

まず何よりも準備の速さ、シンプルさ、を意識して、初心者の方も頑張って練習していきましょう!

 

初心者にボレーを教えるなら、「セットしてから横向きで踏み込む」ことをシンプルに徹底しよう

 


 

■ラケットのセットは、弾道のイメージから

まず、飛んで来る弾道のイメージをしっかり行う。

イメージ通りの弾道が飛んで来るようになれば、それだけでボレーはかなり上達します。

初心者の方は自分のフォームにばかり気がいきがちですが、それだけだと上手くなりません。

相手が打つ前、打った瞬間から、どういう軌道で自分のどのあたりに飛んで来るのかを判断できるようにする。

これが出来なければ、どんなに良いフォームを覚えていたとしても無意味です。

 

■ラケットセットは、打点より少し高い位置に

ボレーの基本は、軌道より少し上にラケットをセットすること。

そして横向きを作りながら、打ちたい方向に対して前足を踏み込んでいくことです。

まずはラケットをしっかり速く準備する。

後ろに引くのではなく、頭の上くらいにセットする、という意識を持ちましょう!

 

■男性の片手バックハンドボレーは要注意

男性で片手バックハンドボレーを打つ方は、特に注意が必要です。

ほぼ8割の方が、フォームが大きすぎる傾向にあります。

ラケットをセット、ではなくて完全にテイクバックしている。

振り遅れているのに気付かない・・・ことが、結構あります。

いざ試合になると、大事な場面でフォームの大きいバックボレーでミスをしてしまう。

思い当たる方、いませんか?

 

初心者に必要な要素って、実はみんなにとっても大事なこと。

テニスは本当に、「基本に始まり、基本に終わる」スポーツ。

だからこそ、このセットと横向きはしっかり、ネットプレーで意識しましょう。

男性のバックハンドボレー、特に注意・・・です!

ピックアップ記事

  1. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  2. ラジオ番組、始めました!
  3. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. + POWER CUP について

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    ボレー

    ボレーで決めることが出来ない…人は、「相手がボールを打つ少し前」に、打つコースを決めてしまおう

    ボレーの決定力、自分はある!と自信を持って言えますか?なかなか…

  2. テニス ダブルス
  3. ボレー

    「ボレーで打つコースを隠す」ことができれば、ゆっくりしたボールでもポイントが獲れる

    テニスにおいて、ネットプレーでポイントが獲れない選手に共通しているのが…

  4. テニス ダブルス
  5. ボレー

    ネットに詰めたら、上段の構えが基本

    これは、私が前衛で意識していること。以前に男子ダブルスの試合で…

  6. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーは、少しボールの下を触って山なりに

    試合で勝つために、必要なボレー。もしかしたら、それはアナタ自身…

特集記事

  1. テニス リターン

    メンタル

    テニスの試合に負けてすぐ、「感情的になっているとき」こそ、テニスノートの出番です…
  2. 練習メニュー

    上達できるテニス選手は、「問題の本質を見極める力」があるから自立している
  3. テニス ボール

    テニス知識

    テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの攻撃力を高めたいなら、相手が打つ直前にポジションを微調整出来るようになろ…
  5. テニス 練習

    練習メニュー

    ラリーの球出し改革、全てが良い方向に
PAGE TOP