テニス メンタル

スマッシュ

味方のスマッシュチャンスを、「決めてくれるだろう…」と甘く考えてる人は試合で勝てません

目次

ダブルスの試合で、そのペアの強さを測るときにはポイントがあります。

それは、チャンスボールを決めようとするときの、ボールを打っていないペアの動き。

この大切さは何度かこの記事でも書いてきました。

特に一番特徴がでやすいのが、スマッシュですよね。

パートナーが良い動きをしてくれないと、どんなに良いスマッシュも決まり辛い。

結局自滅してしまうのは、もしかするとパートナーの動き方に問題があるのかも知れません。

 

味方のスマッシュチャンスを、「決めてくれるだろう…」と甘く考えてる人は試合で勝てません

 


 

■スマッシュだけじゃない、チャンスボールでの攻撃に対する考え方

これはスマッシュだけに限った問題ではありません。

パートナーが攻撃しようとしている、相手はそれをしっかり待って構えている。

この状態では、1球でポイントが決まるとは考え辛い・・・ですよね?

相手は必死で返球しようとしてきますので、いかにそのボールを逃げる手段にさせないか、が大事になります。

その仕事は、あくまで攻撃をしかける側の、もう一人の選手、パートナーに課せられた使命です。

 

■スマッシュのコースに立って、邪魔になってる場合も・・・

スマッシュの際の正しい姿勢は、ネットよりも低い態勢になってネット近くに待ち構えること。

ボーっと前に立っているだけでは、スマッシュを打つ選手の邪魔にしかなりません。

またネットから遠い位置にいては、次のボールを詰めて攻撃していくことが出来ない。

この両方をクリアする為には、スマッシュの構えに味方の選手が入ったと同時に、準備を始めて行動に移すことが大事です。

 

■味方と攻撃の息を合わせる練習は、ダブルスでは必須です

パートナーと攻撃していくときには、ペアで波状攻撃をしかけていく。

片方の選手だけが攻撃していく、シングルスの選手同士が組んだペアもありますが、これは例外。

相当な技量があるからこそ、分担制が敷けるのです。

私たちは、ペアで2人分、3人分の攻撃力を磨く、コンビネーションを身に付けて初めて、こういったペアに対抗できる。

「今が攻め時だ!」という感覚は、ぜひペアで揃えるようにしておきましょう。

 

最終的に、ネットに近い位置でポイントを終える。

これが出来れば、ダブルスはもっと強くなります。

その為には、何度もこのサイトで書いてきましたが、ボールを打っていない選手の動きこそ大事です。

スマッシュを打ち込む、その前段階で、出来ることはたくさんある。

その確認を再度、行ってみましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  4. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  5. Note はじめました

関連記事

  1. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュがなぜ難しいのか、一番はコレです

    上手い人は決める、そうじゃない人はミスする。これが一番差になる…

  2. スマッシュ

    スマッシュの基本、「ラケットを持つ腕の肘を高く」保てば、ネットミスは激減します!

    ラケットスポーツにおいて、スマッシュの技術は重要。卓球でもバド…

  3. スマッシュ

    スマッシュの構えは、横向きよりも〇〇

    スマッシュをしっかり下がって、強く打つ。これが出来れば、もっ…

  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    風が強い日の試合は、積極的に前に出て相手にロブを打たせていこう

    風が強い日のテニスの試合。結構、慎重になって逆にミスが多くなる…

  5. テニス 客観視

    スマッシュ

    なぜ私は深い位置からのスマッシュ、にこだわり続けるのか?の理由について

    基本的に、安定志向で粘り重視。こういう視点で、このサイトをご覧…

  6. テニス ポジショニング

    スマッシュ

    「ボールの落下点真下」に入ると、意外とスマッシュは打ち辛い

    スマッシュを打つ時の落とし穴。特に、厳しいロブよりも甘いロブ、…

特集記事

  1. テニス ウェア

    メンタル

    試合後の君のテニスウェアは、しっかり汚れているだろうか?
  2. テニス メンタル

    日々の雑記

    情報が手に入る時代だからこそ、今はテニスが難しいのかも
  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    「当たり前」のレベルが高い人は、当たり前だけどテニスも強く成長出来る
  4. サーブ

    正射必中、サーブも同じ
  5. メンタル

    「意外性の高いショット」は、ポイントをリードしているときに
PAGE TOP