テニス サーブ

ストローク

普段のテニスの練習の中で、「スライス限定ラリー」を行うことでコートを前後に扱う感覚が養われます

目次

スライスに自信がある人、どのくらいいるだろうか?

特に学生の頃は、自分自身そんなに意識して練習することが無かったけど、今改めて思い出すとすごく勿体無い。

応用が利くこのスライスショット、無理やりにでも覚えておけば、試合で必ずアナタを助けてくれる技術になります。

 

普段のテニスの練習の中で、「スライス限定ラリー」を行うことでコートを前後に扱う感覚が養われます

 


 

■同じ構えから、深いアプローチと浅いドロップショット

テニスコートを前後に使う必要性はこのサイトでも書いてきましたが、それもスライスの技術が求められます。

フォアハンド、バックハンドともに、スライスの構えから深さに変化を付けられると、相手からしたらたまったもんじゃないですよね。

特にバックハンドでアプローチショットとドロップショットの組み合わせが出来ると便利。

その為には、普段の練習、ショートラリーからスライス限定で縛ってラリーしてみること。

そうすることで、回転のかかったボールに低く入る構えも自然と身に付くでしょう。

 

■ボールの速さは要らない

スライスでは実際、遅さも大きな武器になります。

滞空時間を稼げればテニスでは守備位置に戻り、態勢を立て直すことができて便利。

速いスライスは逆にリスクも高く、あまりお勧めできません。

 

■速い構えで、相手に「タメ」を見せ付けることが大事

スライスショットのコースの打ち分けも、しっかり練習しておきたい。

例えばダブルスのゲーム形式を、スライスに限定して行ってみると・・・もしかすると、ストレートロブが増えるかも知れませんね。

ポーチに出られやすくなりますので、それを回避するにはロブが必要。

その時に必要なのが、速いテイクバックを相手に見せ付けて、「どこでも打てますよ、どうしますか?」というメッセージを送ること。

これも練習メニューでスライス限定に縛ることで、チームの中で自然に身に付いていく技術なのです。

 

技術の習得には、思い切った練習の変化も大事。

ボレーを覚えたければ、思い切って練習から「サーブ&ボレー」にトライしてみる。

多少ポイントを落としたり、格下相手に負けたりしてもそれは我慢。

スライスも同じです。

トップスピンに慣れている、得意な人ほど、自分の殻を破るきっかけにしてもらいたい。

是非一度、ショートラリーからスライス限定!にしてチームで取り組んでみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  3. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    威力はあるけど安定感が無いストロークは、「ラケットダウン」が出来てない

    たまに入る、威力のあるストローク。でも、安定感が無いから試合で…

  2. ストローク

    ストロークのクロスラリーが続かない、とお悩みの方に

    ストロークのラリーで、クロスラリーが難しいと感じている方に今回…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    トップスピンのストロークが苦手な人は、打ち終わりの肘の位置が低い人が多い

    回転系のストローク、しっかりスピンをかけて相手を追い込みたい。…

  4. ストローク

    テニスのストロークでは、「打点が低いと感じたら、しっかり高い軌道でクロス方向へ返球」だけ意識したい

    シングルスの試合もダブルスの試合も、一番打つ機会が多いのがクロス方向へ…

  5. テニス サーブ

    ストローク

    スウィングの切れ味は、引く動作で磨かれる

    ストロークでもサーブでも、スウィングの切れ味をアップしていくこと。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    リターン

    「リターンのコース変更は、どのタイミングまで可能?」は、相手の実力次第なので気を…
  2. リターン

    相手に差を見せる、ことがリターンゲームでは大事
  3. テニス ストローク

    ボレー

    ダブルスの試合で、一番最初にやるべきこととは?
  4. テニス サーブ

    スマッシュ

    テニスの試合で、少し余裕があるときのスマッシュは、「しっかり相手方向に背中を見せ…
  5. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルス上級者の戦術は、「動くこと」が目的じゃない
PAGE TOP