テニス ストローク

その他

テニスの絶対原則「ニアサイドを塞いでコート端に打たせる」ことで、ポイントを稼ぐことの重要性

目次

シングルスでもダブルスでも、ポイントのほとんどは相手のミスや無理をしたショット。

その為には、相手にいかにライン際に打たせるかが大事になってきます。

ダブルスにはセンターセオリーという言葉がありますが、改めてこの重要性を確認しておきましょう!

 

テニスの絶対原則「ニアサイドを塞いでコート端に打たせる」ことで、ポイントを稼ぐことの重要性

 


 

■自分のポジションをしっかり把握して、相手にリスクを冒させる

相手のナイスショットは、仕方が無いという意識。

これはテニスの試合において、とても重要です。

その代りに、リスクが低い攻撃はしっかり止めておきたいところ。

当たり前・・・と思われるかも知れませんが、テニスはコートの真ん中が一番「イン」になりやすい。

だからこそ、センターを守らなければならないのです。

 

■ダブルスだとセンターが空いてしまうのは・・・

シングルスだと問題無いですが、ダブルスではなぜかセンターが空いてしまう。

これは心理的な問題で、「半分はペアに任せている」ことで起きてしまうことが多いように思います。

防ぐには、しっかりセンターを塞ぐ意識。

そしてどんな陣形でも「前衛と後衛がいて、二段構え」になっていることが大切になってきます。

ボールを打つ相手が自分の真正面にいるなら、アナタが前衛、ということになります。

 

■シングルスではニアサイド、ストレートへの甘い展開を塞ぎましょう

シングルスでラリーをしていると、リスクが少ないクロスラリーが主軸になります。

ストロークではネットの高さが低いセンターを通し、距離が取れるクロスに打つのが最も安全策ですから、無理もないですね。

ここでストレートに、どういうボールで展開してくるのかを常にケアしましょう。

甘いストレート、つまりダウンザラインはしっかり塞いで、相手にどんどん無理をさせてサイドアウトさせたい。

そのプレッシャーを与えられているかどうかを、意識してみて下さい。

 

逆の立ち場では、アナタ自身、リスクを冒し過ぎていないかのチェックが大事になります。

テニスでは、なかなか1発の良いショットでポイント奪取は難しい。

しっかり3~4本は組み立てての展開を、イメージしましょう。

結果、ポイント取得率が改善されるはずです!

ピックアップ記事

  1. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  2. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

関連記事

  1. テニス 部活
  2. テニス 疲れ
  3. テニス ストローク

    その他

    アナタのテニスは、「たくさんの人に支えられている」ということだけは、覚えておいて下さい

    皆さん、毎日テニス、頑張れていますか?週一回、月一回、または年…

  4. テニス メンタル

    その他

    ポケモンGOの大流行を観て感じる、テニス選手としての考え方について

    皆さんの中でも、「ポケモンGO」始めてみた方多いと思います。街…

  5. テニス ルール

    その他

    Q&A「テニスの試合で、タイブレークの勝率が悪いのですが、何か良い作戦はありますか?」

    プロ選手の間でも、しばしば議論になるこの話題。「タイブレになっ…

  6. テニス トレーニング

    その他

    青山学院大学の箱根駅伝での強さを紐解けば、テニスに必要な要素も見えてくる!

    今年も箱根駅伝にて、往路優勝を果たした青山学院大学。このチーム…

特集記事

  1. 戦術

    錦織選手がフェデラー選手に勝てた、その理由について
  2. メンタル

    「今日もスランプ、明日もスランプ」と口ずさむテニス選手は・・・?
  3. ダブルス

    相手が「陣形を作ろうとするショット」を、見逃してはいけない
  4. テニス コントロール

    戦術

    対戦相手は、「強気」か「弱気」か「堅実」か、で分けてみる
  5. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュの攻撃力をアップしたいなら、「スマッシュを打つ機会」をどんどん増やす意…
PAGE TOP