ボレー

テニスに必要な「反対の動き」

目次

反射的に出てしまう動き、これには必ず癖があります。

癖、と言ってもそれは「反射的に自分の身体を守る」ような意味合いが強いと思います。

相手が攻撃してくる場面では、それそ防ぐように手を出しますよね。

テニスの試合なら、ラケットでしょうか。

ここで一つ、意識しておきたいポイントがあります。

それは、テニスにはあるモノ、が存在するということ。

その存在を意識してうまく使いこなせれば、テニスに必要な効率的な動きが身につくはずです。

両者に平等にネットはある

そう、テニスコートにはネットがありますね。

センターは91.4cmの高さ、これはネットを挟んだ両者にとって平等に設置されています。

だからこそ、このネットを「味方」にしたいんですよね。

ネットは自分を助けてくれる存在、そう思たらすごくテニスって楽なんです。

でも、具体的にどうすれば?と思いますよね。

「当たり前だと思っていること」に実は、大きな秘密があり価値がある。

何度も記事で書いてきたことですが、改めて強烈に意識することが大事です。

ネットという障害物を越えて相手コートにボールが飛ぶことはない、できない。

そう考えると、相手が打つ瞬間に「意識しなくて良いコース」が見えてきます。

例えば、相手が低い位置で打つなら…?

低い位置のストロークや、ローボレーのような場面。

これ、相手が打つ瞬間にみなさんは何を予測して構えますか?

まず大前提として、低い位置からネットを越えるにはボールを必ず「上方向」に打たないといけないですよね。

持ち上げる動作をしないと、低い位置から低い弾道で打ったら、ネットを越えません。

ネットより低い位置で打つ限り、一瞬ボールは上方向に飛んでいく。

つまり、ネットより低い位置には来ないと思って良い。

速いボールは足下には来ない、とイメージして予測できるはずです。

だから、どうするのか?

ラケットは少しだけ高い位置に構えて、相手が持ち上げてくるのを待ち構える。

相手が低い位置から打つなら、自分は高い位置で構える。

これだけで、かなりテニスの試合がやりやすくなるはずです!

その逆は…もう、分かりますよね

ではその逆は、どうでしょう?

相手が高い位置から打とうとしているなら?

そう、自分の足下にくる可能性が高いですよね。

ネットという障害物より高い打点で打ってくるなら、それより上方向に飛んでしまうとアウトする可能性も高い。

相手は攻撃的に、そしてアウトしないように低い方向に打ってくる。

相手がハイボレーで構えたら、少しだけ低い位置にラケットを調整する、予測する。

高い位置からは低い位置を狙われやすい。

この「反対の法則」をネットも加味して、考えてみるとすごく戦いやすくなります。

ネットは自分にとって味方、相手のボールを止めてくれる存在だと思っておけば、とっても頼もしいです。

「反対の動き」は、慣れれば自然と反応できるようになるはず。

相手が高いなら自分は低く、相手が低いなら自分は高く、をまず予測しておく。

ラケットを構える位置を意識するだけで、かなり返球率は上がると思いますよ!

ピックアップ記事

  1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  2. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    ボレー

    ボレーは両手で反応する、から安定感が増す

    ボレーの反応が遅い、という自覚のある人。ぜひ意識して欲しいのは…

  2. テニス ボレー
  3. ボレー

    ボレーがすぐに浮いて攻められる、人はどうすれば良い?

    試合ですぐに、自分のボレーが浮いてしまう。それが怖くて、なかな…

  4. ボレー

    ダブルスの試合で、力が入るとつい「コースが空いているのに相手にぶつける」ボレーになってはいませんか?…

    テニスにおいて、「視野が広い人、狭い人」の差が出る場面が試合では多くあ…

  5. テニス リターン

    ボレー

    ボレーは「グリップの握り込むタイミング」で伸びが変わる!意識したいポイントは?

    ボレーに苦手意識がある人は、まずグリップの握るタイミングを意識してみる…

  6. ボレー

    低いボレーを低く狙うよりは、積極的にロブボレーを使おう

    浮いたら相手に決められる、これがダブルスの試合。4人で前に出る…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス知識

    夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. ダブルス

    ダブルスで前衛がポーチに出ても、決まるとは限らない
  3. テニス メンタル

    ストローク

    「使ってない軸足ありませんか?」テニスのストロークで意識したい自分のスタンスにつ…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークを打ち終わった後に「フラフラしない」で、打ててますか?
  5. テニス メンタル

    メンタル

    強いテニス選手になりたいなら、「ドローを見て自分の行く末を予想する」癖を無くしま…
PAGE TOP