戦術

厳しいコースは、早めに狙っておこう

目次

例えば、サーブをしっかりエリアのコーナーに入れる。

トップスピンロブ、ショートクロスをしっかりとアレーのエリアに入れる。

こういうショット、みなさんは試合でしっかりと使えてますか?

なかなか、勇気が要るショットですよね。

これを使えないのは、メンタルが弱いから?練習不足?

そうではありません。

いかに、試合の序盤で使っておくか、が大事なんです。

試合の序盤、慣らしておく

1本、打っておこう!

試合の序盤も、大事にいきたい。

これは、すごく分かります。

最初のゲームであまり冒険したくない、こういう気持ちがすごく強い方は多いでしょう。

ですが、考えてみて下さい。

無難なショット、プレーだけを重ねて、試合の後半で緊迫した場面になる。

そうなると、どうでしょう。

厳しいコースを狙ったり、相手を凌駕するようなショットを打つのは、難しくなりませんか?

1本、試合の序盤で使っておく、打っておくことが大事なんです。

1本打てば、感覚が掴める

楽に、打ちましょう。

まず1本打っておく、これが大事なんです。

置きにおく、大事に安全にという意識は、捨てましょう。

ミスしても良い、くらいの楽な感覚でコースを狙っておく。

序盤ですから、まだ大丈夫。

そこで感覚を掴んでおけば、試合の中盤から後半に活かせる。

打つという決断を下して、アナタ自身がしっかりやり切ることが大事なんです。

コースは相手に、刻まれる

例えミスになっても、大丈夫。

厳しいコースに打ったという事実は残るし、相手も警戒してくれる。

それに、自分にとっては良い感触が残る。

入らなければ、次から修正すれば良いだけの話。

やはり、競った試合や格上相手に勝つには、自分もリスクを冒していかないと。

そうしないと、相手がやりやすくなっていきますよね。

安全策、だけでは勝てない。

厳しいコースを序盤に狙う、早めに打っておくことを心がけましょう。

自分自身の成長の為に

試合でチャレンジしないと

厳しいコースを狙う、これは恐らく、みなさん練習では出来ているはずなんです。

ショートクロス、トップスピンロブ、サーブ、ドロップショット。

テニスでは色々なショットで、際どいところを狙う。

これ、面白いじゃないですか。

でも、試合になるとなかなか怖い、相手が追い付くのも、自分がミスするのも怖くなる。

ここを乗り越えていけるからこそ、成長があるんです。

テニスが伸び悩んでいる方は、ぜひその壁を超えましょう。

試合でチャレンジしていく、だから自分が成長出来るんだ、と。

技術は後から、で良い

「でも、自分はまだ基本が出来ていないから…」と、多くの方がおっしゃいます。

でもこれは、チャレンジしない言い訳。

技術なんて、後からで良いんです。

厳しいコース、有効な球筋が、自分の中で見えているかどうか。

試合の中で、「ここだ!」と思えるか、閃きがあるのか。

それが無いのに、技術ばかり追求しても意味ないですよ。

厳しいコースを狙っていく、その勇気を持てるか、コースが見えるか。

まずはここを、しっかりと意識してみて下さい。

安全策、どこかで捨てよう

試合の中でチャレンジする時間、枠、ポイントを作りましょう。

テニスの試合は、1球でも多く返した方が勝つ、それは不変のルールです。

でも、その安全策だけでは、安全な檻の中にいるだけ。

どこかで、自分から檻を出て狩りに行かないと。

周りから何を言われても、試合の序盤にしっかり厳しいコースを狙っておく。

そうして、試合の終盤で精度を高めて打てるようになる。

そのルーティーンを、自分のものに出来るように。

まずは、早めに1本打つ習慣から、創り上げてみて下さい。

出しゃばり、で良いじゃない

試合の最初からいきなり、厳しいコースを狙うと…。

まぁ、こういう印象を持たれますよね。

でも、それで良いじゃないですか。

みなさんの周りで、「あの人、出しゃばりだよねー」という方、結構試合では強くないですか?

もちろん、無理してばかりだと勝てないですが…。

相手にやられて嫌なこと、をみなさんも考えてみて下さい。

試合の序盤から、積極的に厳しいコースを突いて来る。

ミスしても堂々としていて、試合の後半ではそれが入って来る…なんて、絶対に嫌じゃないですか?

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  5. 1/25(木) 土居コーチ女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in SEN…

関連記事

  1. 戦術

    試合で失敗しない、スタートダッシュを切るコツ5つ

    1セットマッチの試合、での試合の入り。もう、正直これが全て、…

  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合中に一番まずいのは、「思考停止」に陥ること

    テニスの試合の中で、考えながら進めていくこと。コートを離れてい…

  3. 戦術

    テニスの試合で意外と多い、「ノーアドバンテージ形式」での必勝法、を考えてみた

    ノーアドバンテージ形式、とは、通常のゲームカウントでデュース、になる場…

  4. テニス 指導

    戦術

    テニスの試合前にエネルギーを溜めて挑む、ために必要な準備7つ

    テニスの試合前、開始30分前くらいの時間。ここを、どう過ごすの…

  5. テニス ダブルス

    戦術

    「ノーアドバンテージを獲れなかったのは、運が無かった」と思っている人は、ただの準備不足だということに…

    一般のテニスの試合では、「ノーアドバンテージ形式」と呼ばれる試合形式が…

  6. 戦術

    組み立ての基本は、楽なショットを空きスペースに

    「今のは、良いポイントだったな・・・」と、思える瞬間。それは、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    胸を張れるかどうかが一つの基準になる
  2. テニス メンタル

    戦術

    後半負け始めてからギアを上げても、遅い件
  3. テニス メンタル

    その他

    テニス選手としての「肩書き」を外したときに、アナタには何が残るだろうか?
  4. メンタル

    試合に負け続ける人に共通する、3つのこと
  5. ボレー

    自分で誘って決める、前衛のポジションは・・・?
PAGE TOP