目次
深いストロークを打ちたい・・・でも、アウトも怖い。
この葛藤、試合でずっと付いて回ります。
何かを、アナタ自身でハッキリ基準としてもっておきたいところ、ですよね。
私が意識して効果的だったこと、を今日はお伝えします。
ストロークの軌道、の頂点をどこにする?だけハッキリさせておきましょう!
相手コートの、サービスライン上
これが、アナタ自身のストロークの軌道の頂点。
かなり、相手コート寄りだと思います。
「なんだか、アウトしそう・・・」と思いますよね。
でも、しっかり回転をかけてこの軌道、がイメージ出来れば、意外と入りますよ。
ネットの上に軌道の頂点を持って来ると、かなり浅いストロークにしかならないですから。
しっかりスピン回転で、相手コートのサービスライン上に頂点を持って来る。
これでいきましょう!
アウトを、恐れるな!
試合では、アウトを恐れてはいけない。
良いんです、多少アウトしても。
それくらいの気持ちじゃないと、良いストロークは打てない。
置きにいくようなストロークでは、どのみち入ったとしても上のレベルでは叩かれて終わりですから。
軌道の頂点を、相手コートの真ん中あたりに設定してみて下さい。
確実に、深さと高さ、がストロークに出るはずです。
深く打てた時には、1歩前に入る
その中でも、深く打てた時。
もしかしたら、アウトかも・・・と思うようなショットを打った後には、1歩前に入りましょう。
そこから、更に攻撃していく姿勢で。
結果的にアウトでも良い、問題はその次の相手からの返球を、後ろで待たないで前に入れるかどうか。
軌道を高くして相手を深いストロークで追い込んで、どこかで前に入る。
そうなれば、相手はもう逃げ道は無いはずです。
前に入ったら、ストロークも切り替える
後ろから打つ時には、軌道の頂点は相手コートのサービスライン上。
でも、アナタ自身が前に入ったら、切り替えていかないといけません。
同じような力で打つと、当然アウトしますからね。
高い打点で直線的、なボールをライジングショットで打つ、またはドロップショットを仕掛けていく。
自分のポジションが変われば、軌道の頂点の概念も変わって来ます。
この切り替えをしっかり意識しながら、攻撃してポイントを取っていきましょう!
深いストロークのコントロール、大丈夫ですか?
試合で「どこを基準にして、狙うのか」がしっかり明確になっていればすごく楽。
練習でも、軌道の頂点が相手コートのサービスライン、からカクッと落ちるスピンの軌道をイメージして、練習してみましょう。
試合で使える、強力なショットになるはずです!
この記事へのコメントはありません。