テニス サーブ

サーブ

自分のサーブの評価、概念から変えていこう

目次

サーブの調子が、良かったり悪かったり。

色々あると思いますが、この印象って試合の後に強くないですか?

サーブの調子が良い日は、ほとんど負けることは無いという自信もあるんじゃないですかね。

自分のサーブの調子を判断する、のはすごく大事なこと。

でも、その評価の基準って、実は危険だったりするのがテニスです。

 

自分のサーブの評価、概念から変えていこう

 


 

1.軌道だけ見て、ナイスサーブ?

みなさんも、自分の試合でのサーブを思い出してみて下さい。

良い軌道、で良いところに入ったらナイスサーブ。

基本は、こういう考え方ですよね。

間違いではありませんが、それだけだと危険なんです。

なぜなら、テニスは相手があっての競技だから。

ゴルフのように、最高のショットを打てばホールインワンで最高のスコア、とはならないのがテニス。

良いサーブを打っても、大事なのはそれで相手がどうなったか、じゃないでしょうか。

 

2.相手の読みを外すこと、が一番大事

強い相手は、必ず予測して来ます。

だから、アナタ自身が良いサーブを良いコントロールで打てたとしても、待ち構えている可能性が高い。

なぜなら、打つ前のコースやトスの位置から、サーブのコースは読めてしまうから。

経験のある選手ほど、この読みは正確になって来ます。

考えないといけないのは、この読みをどう外していくか、ということ。

相手の読みをいかに外すのか、をもっと真剣に考えておかないと。

良い軌道、良い落下点だけ、で自分のサーブを評価していては危険です。

 

3.サーブの評価の概念から変えていく

自分のサーブを客観視して、試合に使えるショットに変えていく。

2.のように読みを外すことも大事ですし、相手をどう動かすのか、をしっかり考えることが大事。

私たちは、サービスエースを狙うような試合のスタイルではないはず。

パートナーの前衛を使ったり、3球目をどう攻撃するのか、に主軸を置くテニスが基本。

であれば、もうサーブの軌道だけにこだわっていくのは止めましょう。

それに対して調子が良い、悪いなんて感覚も捨てる。

大事なのは、相手にとって「嫌らしいサーブ」になっているかどうか、です。

 

4.サーブを打った後、でそのサーブは何色にでも変化する

サーブを打った後、のアナタのポジショニング。

ダブルスなら前衛のプレッシャー、コンビネーション。

この組み合わせで、アナタ自身のサーブは何色にも変化します。

サーブって、この打った後の待ち構え方、とセットで考える方が実戦向きでしょう。

サーブ&ボレーで前に出れば、山なりなリターンはなかなか打てなくなる。

前衛がプレッシャーをかければ、クロスにリターンが打てなくなる。

こういう組み合わせも含めて、アナタ自身のサーブですから。

そこを評価していく、という軸に概念を変えていきませんか?

 

試合に強い人、結果を出している人のサーブを見てみて下さい。

きっとシンプルだけど確実で、コースを突いてファーストサーブの入る確率が高いはず。

こういうスタイル、対戦すると嫌じゃないですか。

自分のサーブの軌道にだけこだわっていても、未来は無いですよ。

ピックアップ記事

  1. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  2. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. テニス サーブ
  2. サーブ

    サーブ&ボレー、常識を変えていこう

    サーブ&ボレー、なぜなかなか上手くいかないのか。この問題を考え…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    実戦で使えるサーブは、「ワイドへのコースは軌道を高め」を意識しよう!

    試合でのサーブは、センターへのコース中心。特にダブルスをプレー…

  4. テニス メンタル

    サーブ

    サーブのときのトスアップは、「自分の足元にターゲット」を作って練習しよう!

    サーブが安定しない人は、ほとんどトスアップからおかしい、安定していない…

  5. テニス コントロール

    サーブ

    サーブの軌道を安定した山なりにするには、「身体が伸び切る前の打点」で捕らえてみよう!

    私自身、一番苦労して今でも試行錯誤な技術・・・それは、サーブ。…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    下からラケットを回すサーブ、私はあまりお勧め出来ません

    試合でもよく見る、この下からラケットを回してくる、大きなフォームで打つ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    「ショートラリーで攻撃力アップ」ウォームアップからテニスの試合に必要な技術は身に…
  2. サーブ

    テニスの実力差、が一番出る数値
  3. テニス フットワーク

    戦術

    「自分から先に仕掛ける」意識を強く持たない限り、強い選手には勝てない
  4. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合で「リターンから強気に攻撃する」ために必要な練習方法5つ
  5. テニス ボレー

    ダブルス

    リターンした相手の逆を突く、ポーチボレーはコース勝負でいこう!
PAGE TOP