テニス ボレー

ボレー

テニスの試合で、「厳しいロブをしっかりカットして粘りたい」ときには、まず相手の出方を確認しよう

目次

ネットプレーが上手い人、試合に強い人はアップヘッド(頭の上)のボールの処理が上手い。

厳しいロブを無理してスマッシュを打つ、ことも時には必要ですが、基本はハイボレーでしっかりつないだ返球が出来るようになっておきたい。

その為に必要なのは、ボレーの技術はもちろんですが、それ以上に相手をしっかり観察する力。

ロブを打った後に、どういう動きを相手が取っているのか・・・?について、しっかり確認出来ていれば怖くない。

チェックしたいポイントと、最低限のハイボレーカットの技術を確認しておきましょう。

テニスの試合で、「厳しいロブをしっかりカットして粘りたい」ときには、まず相手の出方を確認しよう

 


 

■ハイボレーカットの大原則は、「遅さ」

相手の厳しいロブ、ハイボレーでカットするときに大事な要素は何か?

それは、「遅さ」です。

相手に返球するアナタのボール速さが出てしまうと、それだけ速くボールが自分のところに返ってくる。

厳しいロブで態勢を崩されているのであれば、ハイボレーでボールを上方向に飛ばすことが必要でしょう。

ラケット面で上向きを作り、腕を伸ばすのではなく軽く曲げた状態で顔近くまで引き付ける。

そうすれば、厳しいロブでもコントロール出来るでしょう。

ボレーは下方向に・・・という先入観、捨ててみることが大事です。

 

■相手はロブを触らせて、どんな「攻撃」をしようとしているか?

厳しいロブだけに眼がいくと、つい気持ちが引いてしまいがちですが、相手の様子を見てみましょう。

ロブを打って、そのまま後ろに待機しているか?それとも、そこから前に来て攻撃しようとしているか・・・。

「そんなの、観ている余裕なんてない!」と思った方、一度やってみてください。

ロブを追いかけながらでも、相手コートを一瞬観ることは出来る。

相手が前に出てきていない、そのまま様子を見ているようであれば、先ほどの方法で深く高く、遅く返球すればOK。

問題は・・・相手がそのロブを皮切りに、前で攻撃しようとしているときですね。

 

■ハイボレーカットでもスライス回転を覚えて使おう!

ハイボレーカットでは、少し余裕がるときにはスライス回転をかけたい。

しっかりと態勢を後ろ向きに作って、ボールの横にラケットを入れて横回転をかける練習をしてみて下さい。

フォアハンドであれば、片手で打つ場合も必ず両手を上げて対応すること。

片手で反応しようとすると、打点が安定せずミスショットにつながります。

回転量を増やすと、ボールスピードを遅くできて態勢も整えやすい。

しかも相手は打点が低いストロークで対応しないといけないので、連続攻撃も難しい。

普段の練習から、ぜひ意識してみて下さい。

 

このハイボレーカットの練習は、相当意識しないと難しい。

オススメは、ボレーとストロークのラリーで「スライス限定」で、ボレーは「絶対にコート落とさない、ワンバウンドさせない」ということをルールとするということ。

遅いボールですが、動きはかなり激しいラリーになります。

何せネットプレイヤーはボールを落としてはいけないので、かなりネットに詰めておかないといけない、しかもロブもケアしないといけない・・・からです。

少し年配の方は、ベースラインを1メートル短くしてネットプレイヤー側の守備範囲を狭めて練習してみましょう。

ハイボレーカット、地味ですが非常に試合で使う機会の多い、大事な技術です。

意識を高く持って、頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. ボレー

    ありがちなフェイントは、見抜けるように

    対戦相手の前衛が、どんどん動いて来る。こういう相手は、きっと…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスのファーストボレー、「コツンと当てる」感じで

    サーブ&ボレー、並行陣、なんだかんだで難しいですよね。サーブを…

  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    やっと届いたボレーは、実はドロップボレーにしやすい

    今回も、少し裏技的なお話を。実際に、やっている人も多いと思いま…

  4. ボレー

    ネットプレー上達のコツは、「ボールキープの感覚」を持つこと

    ネットプレーがなかなか安定しない、ボレーが苦手・・・。そういう方は…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    テニスのダブルスの試合で必要な「スライスとフラットの2種類のボレー」は、ラケットヘッドの立て方で使い…

    ボレーに代表されるネットプレー、「この人上手い!」と思わせるようなプレ…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    シングルの試合で、「ダウンザライン方向への展開から、ネットに出る」と、カバー範囲が狭いからポイントを…

    シングルスの試合で、ストロークの戦いだけになってしまうこと、多くないで…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「基本のストロークが出来て、ラリーがつながるようになったら次はボレー」みたいな順…
  2. メンタル

    何が好きなのか?より、何をしてきたのか?
  3. テニス リターン

    サーブ

    「相手のトスからサーブのコースを先読みする」ことが出来れば、もっとリターンゲーム…
  4. テニス メンタル

    サーブ

    何度でも言いますが「サーブを見直さない限り」、アナタに未来は開けない
  5. テニス メンタル

    メンタル

    一緒にテニスをしていて、「この人、ちょっとやりにくいな‥」と思う人こそ大事にした…
PAGE TOP