テニス ボレー

ダブルス

ダブルスの試合で、「ロブで抜かれてチェンジ!が遅い前衛」は、決断力と切り替えが遅すぎる

目次

ダブルスの試合では、前衛と後衛がはっきりしている陣形がほとんど。

ということは、当然前衛の上は狙われるのがテニスの常。

その為に後衛がカバーできるポジションで構えている訳ですが、ロブで抜かれる前衛にも色々なケースがあるのを知っていますか?

決断力速く任せる人、自分で強引に打ちにいく人・・・でも、一番困るのは、「打とうとしたけど、やっぱりお願い!」と途中から任せてしまう人。

アナタ自身、そんなプレーになってはいませんか?

 

ダブルスの試合で、「ロブで抜かれてチェンジ!が遅い前衛」は、決断力と切り替えが遅すぎる

 


 

1.打つ素振りを少しでも見せたら、打ち切るのが前衛の仕事

前衛には攻撃の優先権があります。

後衛が後ろにいるからこそ、アグレッシブに攻撃に専念できる。

そこには大きな決断力が伴わなければいけません。

それは、ロブに対しても同じ。

相手が打った瞬間に、自分が打てるのか、それともナイスロブで厳しいので後衛に任せるのか。

その判断は「前衛」が優先。

試合後半では、相手の傾向をつかんだ予測も必要です。

少しでも打つ素振りを見せたら、そのまま必ず自分自身で打つように強い意志を持ちましょう。

 

2.前衛こそ、味方のペアに声を出そう!

前衛が決断したら、素早く後衛に伝える。

何も言わないでプレーしている前衛は、後衛のことを考えているとは思えない。

後衛がカバーに走る分だけ、自分達の陣形は崩れてしまうのです。

任せるなら速く任せて、自分は反対側のサイドへチェンジする。

この連動性は、ダブルスのペアの熟練度が最も表れやすい部分です。

 

3.ロブを後衛に任せるときは、本当に厳しいロブのときだけ

基本的にポーチに出ない、ニュートラルなポジションにいるときには、スマッシュは必ず前衛が打ち切りたい。

その為には、まず強い意志が必要です。

後衛に任せてラリーを繋いでも、それは相手のペースのラリーであることは言うまでもまりませんね。

「お願い癖」が付いてしまっている前衛ほど、相手にとってやりやすい相手はいない。

だってロブを上げていれば良い訳ですから。

後衛がいくら攻撃してチャンスになりそうでも、そこで逃げ場を作ってしまってはダブルスの試合になりません。

 

主に女子ダブルスで、よく見る場面なような気がします。

確かにスマッシュは、上背が無い女性にとっては難しい技術です。

ロブの名手が女性に多いのも、うなずけますね。

そう考えると・・・スマッシュをしっかり打てる前衛になれば、お願いしない前衛になれば、試合に勝てるとは思いませんか?

ワクワクしてきたアナタ、きっと素晴らしいダブルスプレイヤーになれる素質があるでしょう。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. テニス関連の記事は note へ
  3. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの並行陣のメリットは、「相手に打つところが無い」という光景を見せられる点が一番

    高校生の方から、こんな質問を頂きました。「ダブルスで2人が前の…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    なぜおじさん、おばさんのダブルスは並行陣主体なのか?

    テニスの面白いところって、年代で垣根なく試合が出来る、勝負出来るという…

  3. テニス ロブ

    ダブルス

    テニスの女子ダブルスの試合で有効な、「低くて鋭いロブ」で前衛の頭上を抜くコツ4つ

    雁行陣主体のダブルスで、有効な「前衛の頭上を抜く」ストレートロブ。…

  4. ダブルス

    並行陣を潰すには、リターン側の前衛の動きにかかっている

    ダブルスの試合で、強い並行陣を相手にした時に必要な意識。私は、主役…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合では、「アレーを捨ててでもセンターを守る」並行陣が強い

    2人でネットに出る並行陣。ここには、実は大きな秘密が隠されてい…

  6. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスのセンターセオリー、が分からない人の為に必要な5つのアイデア

    「センターセオリー」と言われても、何をやったら良いのか分からない・・・…

特集記事

  1. その他

    試合こそが、仲間を創る
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークでダウンザラインに展開するときには、「今いる自分のポジション」をしっか…
  3. テニス ストローク

    スマッシュ

    ダブルスの試合、「スマッシュのコースで迷ったらまずはセンター!」と割り切って打つ…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドストロークで回り込みが甘い人は、「ストレートにも打てるという雰囲気」…
  5. その他

    「花粉症で喘息発作」で辛いときも効果的な呼吸法とは?
PAGE TOP