テニス ダブルス

ダブルス

「一喜一憂しないこと」が、ダブルスパートナーへの信頼の証

目次

ダブルスパートナーとの、信頼関係。

みなさん、しっかり築けているでしょうか?

試合を観ていて、「このペア、強いな・・・」と感じるのは、こういう姿勢を目にしたとき。

お互いに盛り上げるようなペア、も強いですが、その次の段階はコレでしょう。

 

「一喜一憂しないこと」が、ダブルスパートナーへの信頼の証

 


 

1.一喜一憂、しない

ポイントを、取った、取られた。

これで一喜一憂しているようなペアは、そんなに強くない。

これはあくまで、私の経験則です。

そして、どちらかの選手が、どちらかの選手を盛り上げるように必死で褒めている、ようなペアもいますよね。

これも、気を遣っているのでパワーを使いますから、試合ではそれほど怖く無い。

やっぱり怖いのは、ポイントを取っても取られても、静かに試合を淡々と進めるようなペア。

一喜一憂しない、というのは何よりの信頼の証、ですからね。

 

2.「これくらいやってくれる」と思っているから

私もペアには、あえて一喜一憂しない、という姿勢でいます。

もちろん、盛り上げるとことは盛り上げますが、それも一時的なもの。

「お前はこれくらい出来るって、思ってるから」と、ペアのナイスショットにも「当然」のリアクションで応える。

ミスしても、無理に励ましたり怒ったりもしない。

信頼しているからこそ、チャレンジしてくれた、ありがとうという気持ちだけ、です。

試合中、ともすればすごく冷めているように感じられるかも知れませんが、全ては試合に勝つ為。

試合中のコートの上では、あくまで相手にどう見られているのか、を意識しましょう。

 

3.試合後には、喜怒哀楽を出す

試合後、になれば話は別。

実際に試合でどうだったのか、一喜一憂しなかったけど、その時は本当はどう感じていたのか。

それをペアで、確認する、吐き出す。

これが無いと、一喜一憂しないペアじゃなくて「本音が言えないだけのペア」になりますからね。

試合後には、喜怒哀楽を出して、お互いにテニスと向き合う。

ぜひ、このメリハリを大事にしてみて下さい。

 

4.一喜一憂しない、自分に対しても

ペアに対して、の前に自分自身に対しても、ですね。

これはテニスだけの話では無いでしょう。

自分に対して準備が出来ている、コミット出来ている人は、一喜一憂しない。

全てが想定内、で進めることが出来る。

テニスの試合では、これが出来るかどうかで勝敗が決まります。

ショットについて、ポイントの取得について、全ては俯瞰して、客観的に。

こういう話ばかりですみませんが、試合に勝ちたいなら、自分を変えていかないとダメ。

ずっと、悔しい想いだけを重ねていくことになりますよ。

 

パートナーの目をみて、大きくうなずく。

こういう行為だけで、充分に意志は伝わります。

アナタ自身、うわべだけで褒められるよりも嬉しくないですか?

試合で勝てる、強いペアの雰囲気。

ぜひ、形から入っていくことをお勧めします。

ピックアップ記事

  1. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  2. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  3. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    見せかけIフォーメーション、効果は絶大

    ダブルスでサーブからのフォーメーション。これは、難易度が高いと…

  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ペアで実力差があるときは、逆に活かす道を

    ダブルスペア、自分たちのペアに差がある・・・。自分が上、下、色…

  3. テニス 戦術

    ダブルス

    並行陣の基本は深いボレー、という落とし穴に気付かないと

    ダブルスの試合、並行陣で前に出ても・・・なかなかポイントが取れない。…

  4. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスの早い展開で使えるボレーは、「打ち終わりが高い位置で終わるボレー」に限る

    ダブルスの試合で、ボレー戦になる・・・ときに、皆さんポイントしっかり取…

  5. テニス ボレー

    ダブルス

    雁行陣をロブでチェンジなら、後衛は早く打点に入らないと

    ダブルスの試合で、前衛の後ろを後衛がカバー。雁行陣なら、ボール…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    みんな、前衛の「ストレートケア」について誤解してない?

    今日は、ちょっとした誤解を解いていきたいと思います。ダブルスの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    相手がポーチに出て来てからストレートに打っても、それは後手の策
  2. テニス メンタル

    テニススクール

    千回のアドバイスより、一回の本気の失敗の方が身になる
  3. サーブ

    セカンドサーブのトスは、少しだけ身体の近くに設定すれば安定する
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「片手バックハンドストロークでトップスピンがかからない・・・」人は、グリップチェ…
  5. テニス リターン

    ストローク

    ストロークでラケットを振り抜くのが怖い人は、ゆったり振り抜くことを覚えよう
PAGE TOP