テニス メンタル

戦術

攻略出来ない相手の武器は、諦めることも大事

目次

テニスの試合で、どうしようも無い時、はあります。

例えば、サーブ。

これはもう、男性で本当に速くてエグい人はどうしようも無い。

良い意味で、諦めるというのは大事だと私は思います。

もちろん、試合に勝つことは諦めませんけどね。

 

攻略出来ない相手の武器は、諦めることも大事

 


 

1、ムキになるのが、一番ダメ

よく、試合会場にいませんか?

相手のサービスエースに、ムキになって対抗する人。

いつものリターンを崩してしまって、結果的にミスが増える。

それに自分もサーブで対抗しようとして、ダブルフォルト連発。

こういう選手は、勝ち上がれない典型例。

相手の長所、武器にムキになっても何も良いことは有りません。

まずこのこと、を自覚すべきですね。

 

2.反撃の山を張る、割り切ることが大事

私はいつも、リターンでは山を張る。

特にサーブが良い相手は、そうですね。

コースを切って、「こっちに来たらまず返して、しっかりラリーに持ち込もう」と考えます。

当たり前のようで、これがなかなか出来ないのがテニスの試合、なんです。

どうしても、反対側に来ても触りたくなってしまいますからね。

反対側に来た速いサーブが入ったら、ハッキリと捨てる。

これくらいの意識じゃないと、反撃の芽は作れないですよ。

 

3.戦うフィールド、を自分から設定すること

サーブだけじゃないですよね。

フォアハンドが凄い選手だっているし、サーブ&ボレーがノリノリな相手だっている。

そういう相手に、「こっちで戦いませんか?」というメッセージを贈ることが大事、なんです。

アナタ自身が、違う場所での戦いを提案する。

私なら、とにかくボレー戦に持ち込む。

それで負けたら、もうしょうが無い感じです。

相手の武器を認めたうえで、諦めて別な戦い方を提案する。

試合の序盤にこれが出来ると、強いですよ。

 

4.「自分の力不足」を嘆いても仕方ない

試合中に、これはダメ。

出来ない自分、劣る自分を、責めても仕方ないじゃないですか。

試合会場で、急激に上手くなることはありませんから。

今出来ること、自分で戦うしかない。

相手の武器が凄ければ攻略を諦めてみる、ことが勝利につながるかも知れない。

テニスは、あくまでトータルスポーツですから。

弱点があれば、必ず勝機は見出せます。

 

どうしても、ビビってしまいますよね。

サーブ、ストローク、調子が良い相手は本当に嫌。

でもそこで凹んでいる暇は無いでしょう。

勝ちたいなら、冷静になって考える。

オールラウンドな、トータルテニスでは自分が上だと、思えるように準備しておきましょう!

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  4. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  5. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    「見てないフリをして見ている」が効くから、テニスでは周辺視野が欠かせない

    「周辺視野」という言葉を、皆さんも聞いたことがあると思います。…

  2. テニス ダブルス

    戦術

    「自分らしいプレー」は、オールラウンドなテニスの上に成り立つ

    どこか、勘違いしている人も多いんじゃないでしょうか。自分のプレ…

  3. 戦術

    なぜ試合では、「予測が外れること」が大事なのか

    試合の中では、駆け引きと予測が大事。これは何度も、書いて来ま…

  4. 戦術

    4ゲーム終わった段階で、知ることは出来ているか?

    どんな試合でも、自分の中で4ゲーム。この意識をしっかり持って…

  5. テニス ダブルス

    戦術

    苦しい時に前に出る、選手が最後には勝利を手にする

    試合の中で、苦しい場面。みなさんは、それはどんな時だと思います…

  6. 戦術

    取り返したい、時ほど冷静に

    試合の中で、冷静さを失う時。それって、相手に「やられた時」だ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス スマッシュ

    戦術

    ストロークとボレー、どっちで対抗していく?という話
  2. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブミスが多いのはここかもしれない」テニスの試合でプレッシャーがかかる場面を…
  3. ダブルス

    並行陣を崩すストロークには、前衛との連動が欠かせない
  4. ロブ

    風が強い中でのロブ、どうやって使おう?
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスのストロークで、「相手のスライスショットを踏み込んで、クローズドスタンスで…
PAGE TOP