目次
よくテニスの戦術に、「ワイドに打ったら、そのままワイドをケアで!」というポジショニングについて、聞いたことはありませんか?
テニススクールでも、よくアドバイスされている光景を見ます。
これは、ダブルスはもちろんシングルスでも必要な考え方。
そこで改めて、「なぜ?」という視点を持って、今回はシンプルにシングルスの試合をイメージして考えてみましょう。
ワイドに打った後に、なぜセンターに戻るのは危険なのか?
1.まず、ワイド方向に打つとは・・・?
テニスの試合、シングルスでもクロスラリーって多いですよね。
正面でのラリーから少し動いて、相手とクロスで打ち合う。
↑のように、正面同士の打ち合い、だけではなかなか終わらないはず。
クロスラリーになって、その中で、相手をコートの外に完全に追い出したい。
こういう浅いボール↓、がきっかけになるケースは多いと思います。
赤側の選手は、この浅いボールをクロスに展開して、青側の選手を外に走らせる。
フォアハンドでショートクロス、得意にしている方も多いと思います。
↓のようなポジションから・・・。
ショートクロスに振り抜いていく。
このまま前に出ても良いですが、今回は前には出ないで、相手の様子を見ながらプレーしていく作戦をイメージしてみましょう。
2.テニスのネットの高さ、の影響は大きい
1.のようなケースで、「ストレートに展開する方が良いのでは?」と思う方も多いでしょう。
もちろん、それも一つの作戦。
ですが、両端にいくほどネットの高さが高いのがテニスのネット、なんですよね。
鋭いショットで追い込むなら、ネットの真ん中、センターストラップの上を通したい。
だから、テニスではクロスのショットが安定感があるし、セオリーになるんです。
打ちやすい、というのは本当に楽ですから。
それに、浅い場所にバウンドさせて相手をコートの外に追い出すのにも便利ですしね。
でも問題は、↓のように相手を外に追い出してから、です。
実際に、この後の赤側の選手の動き、みなさんどうでしょうか。
つい、自分はコートの真ん中に戻りたくなりますよね。
この方が、守れるような感じがしますし、自分が優位に立っているように思える。
でも・・・それって危険なんです。
なぜなら、↓のように相手もネットの真ん中を狙って、鋭いボールをクロスに返球出来るから。
このショットが、何より怖いんです、テニスでは。
シングルスの試合なら、自分一人でコートカバーしないといけないですからね。
このショットを一番に、まずは警戒する。
だから、クロスのポジションに残って↓ケアする場所をしっかり警戒しておきましょう。
相手のカウンターは、正しいポジショニングで潰せます。
3.ダウンザラインのショットは、打たせて大丈夫!
実際、怖いのはダウンザライン・・・でしょうか?
相手が外からダウンザライン↓、一見怖そうに見えますが、そうでもありません。
まず、ネットの高さが高いので、速いボールは来ない。
それに、外から巻いてくるボールになるので、ほんの少しの確度ですが「自分の方向に向かって来る」ような軌道になるんですよ。
だから、怖く無い。
多少自分で「甘い!」と思っても、相手に打たせるくらいの意識でOK。
そこで打たせておいて・・・↓
自分がクロスにしっかりとカウンター、で攻撃すれば相手は追えない。
ダウンザラインからのクロスコートって、シングルスの試合では守りにくいんです。
プロ選手の試合でも、よくあるカウンターのパターンですよね。
クロスに相手を追い出したら、自分もクロスをケアする。
これ、結構シングルスで使えるパターンですし、セオリーとなっています。
ただ良いボールを打っても、試合では勝てない。
大事なのは、そのポジ所ショニングです。
この記事へのコメントはありません。