テニス ストローク

フットワーク

相手が仰け反った瞬間、そのストロークは浅くなる

目次

テニスの試合で、攻撃力が高い人。

それは、実際にボールを強く打てる人、という訳ではありません。

相手からの浅いボール、チャンスに気付くのが早い人。

こういう人が、ミスなく攻撃出来て試合にも勝っていける。

みなさん、もっともっと、相手をよく見ましょう。

そこに、大きなヒントが隠されているはずですから。

 

相手が仰け反った瞬間、そのストロークは浅くなる

 


 

1.打っている人は、試合で常に一人だけ

これが、現実です。

実際に、打っている人は、一人。

その人をよく見て、どういうボールが来るのかをイメージする。

それだけで、かなり試合はやりやすくなるはずです。

みなさん、見ているようで見えていないんです。

今回は、「仰け反り(のけぞり)」具合から、相手のボールの浅さを判断すること、について考えてみましょう。

 

2.仰け反るとは、体重が後ろになるということ

相手が、オープンスタンスで後ろ足体重。

みなさんのストロークが深いと、こういう状態になるはずです。

下がって凌ぐ、ような場面で多い恰好ですよね。

プロ選手なら、ここからでもしっかり上半身の力でボールを飛ばせる。

でも、私たちはなかなかそれが出来ません。

後ろに仰け反ったような態勢からは、良いボールは来ない。

まず、この仮定を信じてみる。

1歩前に入って、次の浅いボールを仕留められる態勢、にポジションを変えるくらいの意識が大事です。

 

3.相手が打つ前、に気付くことが大事

テニスの試合では、相手が打ってから動いても遅い。

全てが後手、なんです。

浅いボールは、少し反応が遅れるだけでそれは相手のドロップショットになる。

チャンスがピンチに、あっという間に変わってしまうのがテニスという競技です。

だから、相手をよく見る、観察する。

相手が仰け反っていること、に気付けば打つ前から少し前に出る。

そうすれば、次のボールから効果的な攻撃が出来るはずです。

 

4.浅いボールが来る時、それはきっと法則がある

実際、よく観察していれば気付く。

打ち合っていても、気付くはずです。

「この相手は、バックの高い打点は浅くなるな・・・」と。

仰け反っているような場面はもちろん、浅いボールをギリギリでキャッチするような場面、なかなか深くは返って来ない。

相手の浅くなる法則、を試合中に気付きたいんですよね。

仰け反っている時、はあくまで多くの人に共通するポイント、というだけですから。

まずここから探ってみて、他にも無いかぜひ探してみて下さい。

 

浅いボールって、気付くのが遅い人が多い。

その前に、ヒントはたくさん相手がくれているのに。

見ていない、ということは、非常に危険なこと。

毎回違う試合相手だからこそ、しっかり観察していきたいですよね。

アナタ自身の、攻撃力を高める為に。

ピックアップ記事

  1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…

関連記事

  1. テニス フットワーク

    フットワーク

    そもそも、ボールより速く走れる選手はいない

    どんなに足が速い選手でも、ボールより速くは動けない。サッカーや…

  2. テニス シューズ

    フットワーク

    前にダッシュで走るなら、前傾姿勢でのスタートが基本

    テニスの試合、前方向へのダッシュ機会、多いですよね。ネットに詰…

  3. テニス ストローク

    フットワーク

    「片足スプリットステップはテニスプレイヤーなら誰でも使える!」試合での反応を良くする5つの理由

    漫画「ベイビーステップ」でも紹介され、最新のテニス業界の技術の一つ「片…

  4. フットワーク

    「どっちの足から決めるの?」が、ストロークの生命線

    ストロークの生命線、スタンス。足がしっかり決まっていると、振り…

  5. テニス 守備

    フットワーク

    テニスの試合では、シングルスでもダブルスでも、「コート全体」を守る必要はありません

    ダブルスでもシングルスでも、テニスの試合でボールが飛んで来る場所は限ら…

  6. フットワーク

    テニス選手ならしっかり身に付けたい、「スプリットステップ」の基本から応用まで厳選記事7つ

    テニスはフットワークが大事。その基本となるのは、動き出しを早く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    その他

    絶対的なエース選手がいないチームが、「団体戦を勝ち抜いていく為」に必要な意識とオ…
  2. テニス センス

    メンタル

    「テニスの悔しさは、テニスでしか埋められない」ことの現実を、しっかり理解しておこ…
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    並行陣が難しいと感じる人は、ミニ雁行陣だと思えば良い
  4. テニス リターン

    リターン

    リターンでバックハンド側のサイドのときには、身体を逃がしながらバックバンドリター…
  5. ボレー

    テニスの試合で必要な「バックハンドのハイボレー」をしっかり返球するコツ5つ
PAGE TOP