テニス ストローク

ストローク

相手がネットに出て来ているのに、「後ろ足体重でベースラインからストローク」で粘るのは難しい

目次

ストロークのときの自分の軸足、意識出来ていますか?

踏み込んで攻撃的なときは前足、ですが、深いボールをしっかり後ろ足体重で打つ機会も試合の中ではある。

気を付けたいのが、そんな「後ろ足体重、軸足」のときには「前方向へのダッシュ」への切り替えが遅くなること。

特にネットプレイヤーに対しては、致命的なミスにつながり兼ねません。

 

相手がネットに出て来ているのに、「後ろ足体重でベースラインからストローク」で粘るのは難しい

 


 

■後ろ足体重、から前に走るのは難しい

アナタ自身経験があるかも知れません。

後ろ足体重で深いボールを必死にストロークで返球した、後にドロップショットを打たれてしまう・・・。

まだ相手もベースライン付近から打つドロップショットなら対応出来ますが、これがドロップボレーならどうでしょう?

打ったと同時に前にポトッと落とされる・・・と、もう走れない。

それくらい、後ろ足体重で打ち終わる、というのは厳しい状況なのです。

 

■ネットプレイヤーに対抗するには、ストロークの発想を変えよう!

どうしても深いボールが来る、下がらざるを得ない・・・ときにどうするか?

後ろ足体重で打つ、のであればしっかり遅いボールでロブか足元に沈める、というのが良い選択肢です。

または思い切ってストロークではなくボレーで返球してしまう、のも有り。

デッドゾーン近くでは、深いボールはストロークよりもノーバウンドで返球するのも、私は有りだと思います。

テニスコーチからは怒られそうですが、後ろ足体重で普通に対応しても絶対に上手い相手は見逃してはくれないのです。

 

■アナタ自身がネットプレイヤーだったら・・・

相手をいかに後ろ足体重に出来るか、を考えましょう。

その瞬間を見逃してはいけないのです。

相手を観察するときに、どちらの足に体重が乗っているかは要チェック項目。

しっかり深いボレーを自分が打って、その後相手がどう対応しているかはしっかり確認しましょう。

下がって後ろ足体重、にいかに相手を動かすかを考えるとネットプレーはずっと楽に主導権を握れます。

 

ネットプレーで「何をして良いのか分からない」という人。

または「チャンスを決めることは出来るけど、作ることが出来ない」という人は、まずこの観察眼を鍛えましょう。

しっかり相手を観れば、チャンスの芽はある。

相手に後ろ足体重で粘らせていては、勝てる試合も勝てなくなる。

漠然とボールだけを追いかけていても・・・成長しません。

ぜひ意識して、試合と練習してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  2. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    深いショットを自分が打てた時ほど、ライジングカウンターをケアしないといけない

    自分が良いボールを打ったとき、何を考えるのか。例えばそれがすご…

  2. テニス スライス

    ストローク

    スライスストロークをストレートに流す、技術はなぜ必要なのか?

    スライスストローク、まだこの重要性に気付いている人は少ない。そ…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    ベースラインにいて、「相手がネットに出て来ると力が入ってしまう・・・」人が意識したい4つのポイント

    ベースライン同士の打ち合いだと伸び伸び打てているのに、相手が動くと崩れ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    沈めるストロークは、打つ前かラケット面を被せないこと

    並行陣相手の試合が増えると、必ずこのショットが求められます。ボ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    試合で必要な「相手バックハンドに高く弾むスピン」に対応する為に、必要な4つのポイント

    ストロークのラリー戦で、厄介なこと。人それぞれでしょうが、誰で…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    片手バックハンドストロークは、何を武器に戦っていこうか?

    最近よく、頂くご質問の中から。「片手バックハンドストロークです…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合では、「ダブルス用サーブ」を考えると、必要な要素が見えてきませんか?…
  2. ストローク

    なぜ、ドロップショットが上手い選手が少ないのか?
  3. テニス知識

    大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. テニス 雨

    戦術

    テニス試合が雨で中断したときに、再開後に備える準備4つ
  5. テニス ダブルス

    テニススクール

    テニススクールのネット裏の練習を頑張れない人は、永遠の中級者で終わる
PAGE TOP