目次
テニスを長く続けていると、何度も聞くことになる言葉。
「センス」って、何なんでしょうね。
私は、この言葉を簡単に使っている人が、あまり好きでありません。
というか、結果的に損するだけだと思うんですよね。
「センス」という言葉に逃げる人が、私は大嫌いです
1.センスが良い人って、何?
「あの人は、センスが凄い」という話、みなさんの周りでもありませんか?
特に、男性の方はこの手の話で盛り上がりますよね。
センス、感覚、が優れている人は、確かにいるでしょう、実際。
でも、その言葉で片づけてしまって、本質を見ようとしない人、が実に多い。
センスが良いって、つまりはどういうこと?
生まれつきのもので、後から身に付くものではない、ということでしょうか?
2.センスは、全て体系化・具体化出来る
センスが良い、という言葉で逃げている人は考えていないだけ。
例えば、綺麗なドロップボレーが決まっても、その結果しか見ない。
これでは、自分で打てるようになる訳ないんです。
その前のポジションはどうだったのか、グリップは?
その前のポイントで、深いショットが効いていたのかもしれない。
「センス」という言葉で片づけると、こういう想像力、が育たないんです。
センスという言葉、で片づけないで具体化してみる、自分なりに分析してみる。
そうしないと、ずっとそのコンプレックスは埋まらないですから。
3.「あの人と自分は、違う」と、白旗状態じゃないですか?
これは、逃げているだけ。
センスが良い人、と認めて、自分には出来ないと決めつけている。
本当に、もったいないですよ。
センスは全て、自分で育てていけるもの。
だって、それはつまり技術力ですから。
同じ人間、感覚にそう大きな差なんて無いですよ。
4.上手い人のセンス、を盗んでいこう
私も、たくさん参考にしてきました。
感覚の部分ではなく、どうラケットを動かしているのか。
どのタイミングで、何を意識して打っているのか。
聞いてみても良いと思います。
みなさんが見て、センスが良いと感じる人は、みなさんが目指すモノを持っているはず。
それを、感覚の違いと諦めるのは、ただもったいない。
目の前に、宝の山がある訳ですから。
全てのセンスは、盗めます。
結局は、配球パターンです。
センスが良いと感じる人を、もっともっと、客観的に見てみましょう。
自分も同じ、人間だと思って、盗んでみる。
すると、きっと今まで見えて来なかった部分が、たくさん見えて来るはずです。
この記事へのコメントはありません。