テニス知識

暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

目次

今は梅雨の時期ですが、これが来月になるともう真夏。

みなさんも、あの暑い中での試合の経験、たくさんあると思います。

本当に、最近の日本の夏って凄いですよね。

40度前後が当たり前、そんな中で一日で何試合もこなしていく。

一般やベテラン、シニアでテニスを頑張る私たちに、この準備は欠かせません。

 

暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

 

1.チェンジコート、を有効活用出来てる?

意外と、みなさん雑な方が多いように思います。

しっかり座って、自分の身体を冷やすこと、が夏の試合では本当に大事。

そのために小さいクーラーボックスを持ち歩いたり、冷たいドリンクを準備しますが、本当の真夏はそれだけじゃ甘い。

とにかく、瞬間的に首、脇、太ももの内側、を冷やすこと、が大事なんです。

ここには太い血管が走っているので、冷やすことで身体の中の血液全体を冷やすことが出来る。

30秒~1分間、しっかり冷やすだけでも、疲労感はかなり軽減されますよ。

 

2.瞬間冷却パック、が最高に使える

私は、これを真夏はバッグに忍ばせています。

叩いて中の薬剤を混ぜると、急激に冷えてくれる冷却材、瞬間冷却パックですね。

これを、試合前になるとドラッグストアでまとめ買いしておく。

真夏の試合、チェンジコートが少しだけ楽しみになるんです。

冷たいアレが、待っている・・・と!

ですが、もちろん良いことばかりではなく、メリットもあればデメリットもあります。

あくまで、私の感覚ですが・・・。

 

【メリット】

・とにかくすぐに冷える!

・自分が冷やしたい箇所、を集中して冷やすことが出来る

・まとめ買いすれば、1つ100円弱のコストで済む

【デメリット】

・大量に持っていると、荷物になる

・長持ちしない、普通は30分程度で常温になる

・たまに不良品がある(叩いても、冷たくならない)

 

という感じでしょうか。

でも、とにかく夏の熱中症対策と、身体のケアには便利ですので、私は持ち歩いています。

自分が試合じゃないとき、観戦の時なんかもあるとすごく楽ですよ。

怪我したときには、緊急の冷却材にもなりますしね。

 

3.Amazonでまとめ買いがお得!

以前はドラッグストアで買ってましたが、Amazonならまとめ買いもお得。

特にPrime会員の方なら、かなりお安く入手可能です。

たくさん種類はありますが、持ち時間と大きさ、コスパを考えるとオススメはこの3つ。

■ヒヤロン

 

 

 

■ひえっぺ

 

 

 

■クイックフリーズ

 

 

 

ぜひ、使いながらみなさんもお気に入りの瞬間冷却パック、探してみて下さい。

ドリンク1本買うより安い、と思ったら、有りだと思いますよ。

真夏の戦いに、今から備えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

関連記事

  1. テニス メンタル

    テニス知識

    テニスの試合の現場で使えない知識や経験は、意味が無い

    普段の練習や、アナタのテニス知識、経験。でもそれって、試合で具…

  2. テニス知識

    【プロトレーナーに聞いてみた!】「膝の痛み」に効果的なリハビリメニューについて

    みなさん、この時期「膝」が痛むことはありませんか?私自身、大…

  3. テニス知識

    大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

    みなさんは、こんな経験ありませんか?テニスの大会でお昼ご飯を食…

  4. テニス 名著

    テニス知識

    テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

    「いつも、どこからネタを仕入れてるんですか?」というご質問を、…

  5. テニス ボレー

    テニス知識

    練習でも試合でも、「テニスコートで怪我をしやすい人」の特徴5つ

    スポーツに怪我は付き物。テニスも選手同士の接触こそありませんが…

  6. テニス メンタル

    テニス知識

    「今さら聞けない・・・」テニスの試合で必要な用語をまとめてみました

    テニスの試合に初めて出るときは、誰しも緊張するもの。なるべく周…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    テニスの試合で、「対戦相手の得意コースを見抜く方法」を教えます
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのテイクバック、「差し込まれた状態」を脱却出来ない人へ
  3. 練習メニュー

    練習が締まるかどうか、を人任せにしてはいけない
  4. テニス ルール

    練習メニュー

    1日5分間で良いから、「テニスについて真っさらな頭で考える」時間を作ろう
  5. テニス 練習

    スマッシュ

    スマッシュのコース、「迷ったら逆クロス方向へ」で決めて打ち切るようにすれば振り切…
PAGE TOP