テニス メンタル

練習メニュー

練習から、「負けたまま」で終わる癖を付けないようにすることが大事

目次

テニスの試合って、ポイントの奪い合い。

どっちかが取れば、次に取り返す。

ブレイクバック、という言葉があるくらいですからね。

これって、試合の現場だけで頑張ろう!と思っても、なかなか難しい。

きっと、試合で強い人って、練習から意識が違うんですよね。

 

練習から、「負けたまま」で終わる癖を付けないようにすることが大事

 

1.練習で勝てない人は、試合でも勝てない

ラリーでミスが多い、ポイント練習で粘れない。

そんな人が、本番の試合で強い訳がありません。

練習の中でも、実際に勝ち負けはあるし、勝負は付いている。

それが形に残らないだけ、ですから。

練習で、あの人には勝った・・・けど、あの人には勝てなかった・・・という意識、記憶、持てて終われてますか?

これが無い人が、勝負に執着心を持つなんて無理な話です。

 

2.負けたまま終えない、その癖が大事

私も、基本は負けず嫌いですから。

例えばサーブ&リターンの練習でも、ポイントは数える。

それも、対戦する人ごとに・・・です。

スクールでもよくやる1対1の練習ですが、ただやるんじゃなくてしっかり最後には勝つ、負けないという意識が大事です。

よく、コーチから「ポイントを数えましょう!合計で7点以下は罰ゲームです!」みたいな声、かかるじゃないですか。

そういうのって、言われてからやるんじゃダメ。

自分から、もっと主体的に動かないと。

誰に対しても、しっかり向かっていく姿勢が大事なんですよ。

 

3.問題は、リードされてからのテニス、なはず

試合でもそうじゃないですか。

テニスの試合、リードされてからが難しい。

どんなテニスをするのか、どうやってポイントを取って挽回していくのか、もちろんもうミスは出来ない。

このプレッシャーを、練習の中から感じられる工夫、みなさん出来てますか?

「負けたままでは、絶対に終わらない」という意志を、しっかりと持つこと。

ここから、練習は変わり始めていきます。

 

4.「負けても良い人」は、絶対に作らない

でも、やっていくと絶対に甘えが出るはずです。

「この人には勝てる、この人はトントン、この人は厳しい・・・」と。

そんな物差し、は捨ててしまいましょう。

練習から弱気になっていては、試合で格上相手に戦える訳が無い。

いつも練習を一緒にやっている仲間だからこそ、実力も知っているから難しいかも知れません。

でも、全員に対して勝ちこして終わる、コートを去る。

この癖、を付けることが出来れば当然、試合でも強くなりますから。

ぜひ、強い意志を持って取り組んでみて下さい。

 

相手に向かっていく気持ち、は具体化していく。

それには、やっぱりスコアって欠かせない要素です。

練習は楽しくやりたい?

いや、真剣勝負だからこそ楽しいんじゃないですか。

現場では苦しいですけど、試合にも強くなる。

私たちの求める楽しさ、がそこにはあるはずです。

ピックアップ記事

  1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. 練習メニュー

    「レベルの高い人たちの中での練習」だけになると、危険

    良い練習をしてきたはずなのに、試合で勝てない。こういう経験、み…

  2. 練習メニュー

    「こんな練習で試合中の集中力UP!」テニスの試合で本当に必要なショットを磨こう!

    集中力が無いやつは勝てない。だから試合中はプレーに集中出来るよ…

  3. 練習メニュー

    「初心者にまず何を教えよう??」最初のテニスの練習に、実は最適なアノ練習メニュー

    4月は部活に新入部員が入ってくる。新しい部員に色んなことを教え…

  4. テニス 練習

    練習メニュー

    テニスでも型を覚えた人から、型破りなテニスに進化出来る

    独特なフォーム、戦術で、試合を勝っていける人。みなさんの周りに…

  5. 練習メニュー

    「動く練習と緊張する練習」テニスの試合で活きる緊張感が練習では大切!

    練習メニューってどうやって決めている?ストロークラリーなんか盛…

  6. テニス 客観視

    練習メニュー

    部活やサークルで、「指示待ち集団」になっているみなさんへ

    テニスを練習するチーム、みなさんも所属している方が多いと思います。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス リターン

    その他

    テニスの試合中に、「ラケットを強く握り過ぎて握力が無くなる人」は、下3本の指で支…
  2. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合では、「長いラリーは自分のペース」と思えるように
  3. メンタル

    後悔を糧に、生きろ
  4. ボレー

    ローボレー恐怖症に陥っている人は、どうすれば良い?
  5. サーブ

    サーブ&ボレー、良いサーブの時こそ集中力キープが大事
PAGE TOP