テニス 調子

戦術

テニスボールを打つことは出来ても、捕らえることが出来る人はごく少数

目次

テニスは、ラケットでボールを打つ。

でも、上手い人って打つというか、「持っている」ような感覚、ありませんか?

ガットとボールが接している時間が、すごく長いような気がするし、どこにでも打たれるようにも見える。

ボールを打つこと、だけだとテニスの試合をコントロールしていくのは難しい。

捕らえること、にこだわっていきましょう。

 

テニスボールを打つことは出来ても、捕らえることが出来る人はごく少数

 


 

1.実際にガットはボールを捕らえている

ほんの、0.004秒くらいの時間ですが。

ガットが緩んで、ボールを包み込んでいる。

一旦包んで、そこから弾いているのがラケット、とボールの関係。

だからこそ、本当にボールを持っているような感覚、でぜひみなさんもボールを打って欲しい。

この言葉、を感覚でしっかり感じていく。

「何のこっちゃ?」で良いんです、最初は。

でも、ボールをただ打ち返しているだけ、ではまずいということだけは覚えておいて損は無いですよ。

 

2.回転系のショットは、よりボールを捕らえる感覚に近い

特に、スライス、ですかね。

ボールがラケットの上を転がる、キープしているような感覚、が持てるはずです。

そのために必要なのは、しっかりラケットを振るということ。

打点に顔を残して、ゆったり大きく振ること、をまずは意識してみて下さい。

自然と、ボールを掴んで離す、ような感覚が養えるはずです。

この感覚が身に付いてくると、試合でもボールをコントロール出来るようになるでしょう。

 

3.自分からボールを迎えにいこう

ボールを捕らえるには、受け身ではなく自分から迎えにく姿勢が大事。

待っていると、どんどんボールの勢いに押されてしまいますからね。

良い例が、リターンでしょう。

待っていれば、どんどん差し込まれる。

差し込まれると、打ち返すことしか出来なくなるのがテニス、です。

自分から身体を寄せて、ボールを迎えにいけば自分の勢い、も乗せていける。

しっかり自信を持って、自分から動いていくことが大事です。

 

4.打つ前に「捕らえた!」という感覚が分かるようになる

自然と、こうなっていくでしょう。

打ち合っている中で、「捕らえた!」と打つ前に分かるようになる。

この感覚、が持てるようになると試合も強いですよ。

当然、格上相手になると機会は減ると思いますが、しっかり意識していれば必ず感覚は生まれて来るはず。

この捕らえた感覚、が自分の自信になるし、試合でも使えるショットになるはず。

感覚は、意識して磨いていかないと。

打ち返すだけ、のテニスは卒業していくこと。

ボールを捕らえるテニス、に変えていきましょう。

 

アナタ自身の感覚で良いと思います。

しっかり捕らえた、という感覚を大事にして欲しい。

ボールをコントロールした快感、こそテニスの醍醐味ですからね。

ゆったり、回転系のショットを打つところから、まずは意識してみて下さい。

きっと、「これだ!」という感覚が見つかるはずですよ。

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合、「たまたま調子が悪い日」を無くす5つの方法

    試合の調子には波がある。誰でもそうですが、試合に強い人はその波…

  2. 戦術

    T-PRESS 女子ダブルスイベント 参加者アンケート

    先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!…

  3. テニス メンタル

    戦術

    足が速い相手と、かけっこ勝負をしてはいけない

    みなさんの周りにも、こういう選手はいませんか?すごく足が速くて…

  4. テニス メンタル

    戦術

    普段の練習で「綺麗なテニスコート」だけに慣れていると、いざ本番のコートでは苦戦するかも

    テニスの試合が行われるコートは、基本的には選べない。会場に着い…

  5. テニス フットワーク

    戦術

    テニスの試合では、「変化は自ら興す」ことで試合に勝てる選手になれる

    「相手の調子が良かったから、負けました」「自分の調子が悪かった…

  6. テニス 構え

    リターン

    テニスの試合の「ブレイクポイントでの勝負強さ」、必要なのはメンタルでしょうか?

    テニスの試合、相手のサービスゲームをどこでブレイクするのか。拮…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    苦しい時に前に出る、選手が最後には勝利を手にする
  2. 日々の雑記

    今日という日は、杉田祐一選手について語らない訳にはいかない
  3. メンタル

    試合に強い人は、トラブルが付き物だと理解している
  4. テニス ボレー

    メンタル

    「テニスの団体戦も、結局は個人競技?」いいえ、違います!
  5. テニス ストローク

    ストローク

    「う、動けない・・・」テニスのストロークラリーの中でドロップショットを混ぜるコツ…
PAGE TOP