テニス ポーチ

フットワーク

相手へのフェイントが効きやすいタイミング、を考えてみよう

目次

テニスでは、自分が打ったら次は相手。

つまり、自分が2回連続でボールを打つことは出来ない、というルールになっています。

でも、自分が打ったボールに対して、次に打つまでに動くことは出来る。

この時間を使って、相手を揺さぶるフェイント、有効ですよね。

みなさん、どのタイミングで相手を惑わすような仮の動き、を入れてますか?

相手へのフェイントが効きやすいタイミング、を考えてみよう

1.例えば、リターンをストレートに誘ってみるときは・・・?

どうでしょう?

相手がリターン、味方がサーブでアナタは前衛にいる。

このときに、ポーチに出るフリをして、実は戻ってストレートに呼びこむ。

これが出来ると、サーバーを助けることも出来て良いですよね。

このフェイント、実際にどのタイミングで入れるのが効果的でしょう?

味方がサーブを打った後・・・?

本当にそうだと思いますか?

2.実はそれだと、全然遅い

私は、遅いと思います。

味方のパートナーがサーブを打った後に、一度ポーチに出るフリをして戻る。

実は、それほど動けません、時間的に。

だから、動ける幅が少ないから、フェイントとしても効果が薄い。

相手リターンの選手も、そんなにポーチに出てくるようなプレッシャー、になり得ないんですよね。

それ以上に動こうとすると、今度は戻るのが間に合わない。

どうでしょう、きっとこんな感じのシーンって、みなさんも経験あるんじゃないですか?

大事なのは、「大胆に早めに動く」ことです。

3.私だったら、味方のパートナーがボールを下に突いている時に動く

少し、挑発の意味も兼ねて。

味方のサーバーがボールを下に突いている、まだ準備段階のときからネットに近付きます。

センターストラップあたりまで動いて、戻る。

実際に、トスアップしてからも上半身を揺らして、相手リターンの選手に主張していく。

実際にサーブを打った音が聞こえたら、後は戻るだけ。

これだけやれば、かなりの確率でストレートに飛んで来ますから。

後は待ちかまえて、仕留めるだけ。

つまり、フェイントって味方が打つ前、くらいで良いんですよ、前衛の時には。

打ってからは、戻るという動作に専念する。

そうすることで、相手はすごくプレッシャーに感じると思いますよ。

4.自分はそんなに、速く機敏には動けない

ことを自覚しましょう。

レベルも上がって来ると、ラリーのスピードも上がって来ます。

ですから、簡単に動いて戻る、というのが難しくなる。

一歩間違えば、相手も前に詰めて来て時間を短縮される、可能性があるのがテニスですからね。

フェイント、つまりは相手を誘う仮の動きは、出来るだけ先に終えておきましょう。

相手に印象付け、が終わればそれで充分。

フェイントを入れて、戻って仕留めて・・・を、一瞬でやろうとするのは難しいですよ。

きっと自分を苦しめるだけ、です。

ダブルスの前衛では、ぜひ持っておきたいスタンス。

フェイントを入れて、なるべく自分の方にボールを誘う。

だって、アナタ自身は前衛、ですからね。

待っているだけじゃなく、しっかり呼び込んで勝利に貢献する。

そんな前衛のプレーに、フェイントは欠かせない技術です。

ピックアップ記事

  1. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. フットワーク

    センターからセンター、だけじゃ勝てない

    ダブルスの試合は、センターセオリー。真ん中を攻め、その返球は…

  2. フットワーク

    一番試合が多いオムニコート、の戦い方ってどうですか?

    恐らく、一番試合が多いサーフェスでしょう。草トー大会では、オム…

  3. フットワーク

    浅いチャンスボール、を逃さないフットワークとは?

    相手の浅いボール、が自分のコートにバウンドする。本来チャンスな…

  4. テニス 戦術

    フットワーク

    テニスの試合で、意外と「遅いボールの返球が難しい」理由5つ

    テニスの試合で、難しいこと・・・と言えば、まずコレでしょう!練…

  5. テニス サーブ

    フットワーク

    打つコースを2つ用意しながら、ボールを追いかけるのが試合の基本

    試合で走りながら、自分が打つコースを考える。これが、ちゃんと出…

  6. テニス サーブ

    フットワーク

    サーブ&ボレー、アプローチ、もっと「早く」に止まって待って良いと思う

    サーブ&ボレーや、アプローチショット、リターンダッシュ。テニス…

特集記事

  1. フットワーク

    メリハリを付ける「つなぐボレーと決めるボレー」は、足の使い分けを!
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合では、「序盤でIフォーメーション」を入れるとすごく効果的で…
  3. テニス 調子

    ダブルス

    「ダブルスペアとのポイント間の話し合い」って、テニスの試合で実際どうやってる?
  4. テニス ダブルス

    日々の雑記

    アナタ目線、は永遠の財産になる
  5. テニス スライス

    ストローク

    バックハンドスライスのストローク、ラケット面を後頭部に隠す感覚で準備してみよう
PAGE TOP