テニス スライス

ストローク

「スライス練習での注意点」試合で実際に使えるようにする為には?

試合の中でスライスは重要。

特に相手のレベルが高ければ高いほど厳しいショットを喰らう訳だから、スライスで凌がないといけない事が多い。

だから普段からしっかりと練習しておこう。

 

「スライス練習での注意点」試合で実際に使えるようにする為には?

 


 

ただし!スライスを練習する時に注意することがいくつかある。

まず、スライスと対照的なトップスピン系のショットはどっちかと言うとパワー系のショットになりやすい。

 

となると、逆にスライス打つ時はゆっくり、ゆったりとしたボールを意識して練習したい

ま、中にはビームのような攻撃的スライスを使う選手もいるけど、殆どが凌いだり繋いだりするショットだからね。

それから打つ時の労力は出来るだけ小さく。

相手に左右前後に揺さ振られた時のことを考えるとそんなに大振り出来ないから、自分のパワーは使えない。

コンパクトなスウィングでボールをワンタッチする程度なのに、ちゃんと相手コートへ深く返球出来る打ち方が理想だね。

 



 

その為には、ボールを前に打とうとするより、ボールを上からラケットでカットするような打ち方となる

そういったことを意識しながらスライスをしっかりと練習してもらいたいんだけど、スライス打ちながら急にトップスピンのショットも混ぜること。

この切り替えが苦手な人が多いんだよ。

でもスライスは必須!

頑張って練習してくれ。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  2. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  3. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  4. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  5. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    速い展開でバックハンドストロークを打たされると弱い、人は?

    皆さんから頂くお悩みで、最も多い部類に入るのがこの問題。バック…

  2. テニス ロブ

    ストローク

    「女性の方、必見」テニスの試合で、男性相手の回転系ボールの返し方5つ

    試合で男女が打ち合う、ミックスダブルスのような試合。ここで女性…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    結局テニスの試合で、どんなショットを打てば良いのか分からない人へ

    シングルスでもダブルスでも、自分がどんなショットを打っていくのか。…

  4. ストローク

    「厚い握りでフォアハンド」プロテニス選手の技術で目がいきがちですが、実は・・・

    ストロークのグリップはどうやって決まるのか。特にフォアハンドス…

  5. テニス サーブ
  6. ストローク

    「足から直そう、バックハンドストローク」テニスの試合では準備の遅さは致命的

    フォアハンドストロークとバックハンドストローク、俺の場合、比べるとフォ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 戦術

    ストローク

    スライスストロークで相手を追い込むには、「相手に背中を向けて肩を入れる」くらいの…
  2. テニス ミス

    その他

    テニスの成長の過程では、「立ち止まっているときにしか見つからないもの」が絶対にあ…
  3. テニス 多動力

    テニス知識

    多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. テニス メンタル

    シングルス

    テニスのシングルスの試合を「1日3試合勝ち抜く」為に必要な考え方5つ
  5. テニス 戦術

    その他

    テニス選手でも、「珍しいプレースタイル」は、誰だって戦い辛い
PAGE TOP