テニス 武器

戦術

勝ち続けたければ、アンチを取り込もう

目次

試合に勝つ、強くなるということ。

それは、すごく言い方は悪いですが、アナタ自身「敵」を増やしていくということ。

ライバルはもちろん、試合をしたことが無い人も、アナタについて色々な噂を立てたりしていくでしょう。

でもそれって、人から意識されるようになったという証拠。

本当に試合に出続けて、強くなってきたということです。

だからこそ、こういう発想を私はお勧めします。

 

勝ち続けたければ、アンチを取り込もう

 

1.みんなに好かれるなんてことは、期待しない方が良い

どんなにマナー良く、人当たりよく接していても、世の中には色々な人がいます。

アナタ自身と対戦して、負けていく人も増えて来る。

そうすると、良くない噂も耳に入って来るでしょう。

でもそれって、試合に出て認められた、という証拠でもあります。

アナタ自身は、常に胸を張って堂々としていれば良い。

みんなに好かれる、なんて期待しない。

やっぱり、1試合ずつが勝負ですからね。

 

2.負けたら悔しい、から持って当然の感情

私自身、大事な試合に負けた後は、本当に悔しい。

悔し過ぎて、気持ち悪くなってくる、吐きそうになるくらい。

しばらくは、その相手の顔も見たくないくらいでしょう。

真剣勝負ですから、それで良い。

テニスの試合、勝負って、色々な感情を生むのが面白い。

アナタ自身が勝ち続ける、ということは、どこかで「アンチ」を増やしてくことにもなる。

これは、覚悟しておいた方が良いですよ。

 

3.「嫌いな人」と練習や試合をするのが、最高のトレーニング

つい、私たちは心地の良い仲間とテニス、したいですからね。

普段はそれでも良い。

でも、どこかで「苦手な人」を避けているかもしれない、という自分にも気付かないと。

実際の試合では、「嫌いな相手」とも試合する訳じゃないですか。

そういう相手には、いつも以上に力が入る。

だからこそ、しっかり日常からこういう「自分のアンチ」のような相手とも、打ち合う機会を作っておかないと。

練習と試合、を近づけておく作業として、私は必要だと思いますよ。

「やりにくいな・・・」という相手ほど、積極的に絡んでいく、打ち合う機会を増やす。

そうすることで、アナタのメンタルも強くなるし、色々慣れて来るはずです。

 

4.人の好き嫌いが激しい、人は勝負に向いていない

私が見て来た経験上、これは一理あると思います。

あの人は好き、嫌い、というのはあって良い。

でも、強過ぎると、試合結果に影響が出始める。

好きな人は好き、嫌いな人は・・・「利用しよう、取り込もう」と思っていけると、強くなりますよ。

結果的に、誰かに強い嫌悪感を持っていても、良いことは無いですしね。

損するだけ、です。

人の好き嫌いは、自分でコントロールしていくこと。

勝負の世界、厳しい世界だからこそ感情のコントロールが難しい。

出来るようになったら、それだけで強みになると思いますよ。

 

良い人、になる必要はありません。

嫌いな人がいても良いし、ライバルに対する対抗心は大事。

アナタという選手のアンチって、実はアナタのファンにも近い立ち位置。

避けようとしないで、利用する。

そのうちに、きっと切磋琢磨出来る良い仲間、になっていくと思いますよ。

それもテニスというスポーツの、醍醐味ですからね。

ピックアップ記事

  1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  2. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  5. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない

関連記事

  1. テニス フットワーク

    戦術

    「自分から先に仕掛ける」意識を強く持たない限り、強い選手には勝てない

    テニスの試合、先手必勝。これは、他のスポーツよりもより強く言え…

  2. テニス ストローク

    戦術

    ボールを諦めるのが早い選手は、相手を乗せやすい最高の鴨になる

    テニスの試合、諦めるのが早い選手っていますよね。遠くのボール、…

  3. テニス 戦術

    戦術

    「なぜ、テニスの試合は初心者相手だと、辛くなる」のか

    試合で自分より下、というかほぼ初心者の人と対戦する・・・。どう…

  4. テニス リターン

    戦術

    相手コートにボールがある瞬間、こそアグレッシブに

    アグレッシブな攻撃って、どんなイメージでしょう。速いサーブ?強…

  5. テニス 気付き

    戦術

    テニスの試合でも、8割の人は「トラブルが起きてから」しか対応を始めない

    一事が万事、ですね。テニスも日常生活も、私はすごく近いと思って…

  6. 戦術

    出来そうなことしかやらない、だから勝てない

    試合の中で、みなさんが打っていくショット。それは当然、練習を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    相手の集中狙いに屈しない守備力、がダブルスには必要
  2. ストローク

    伸びてくるストローク、返し方の基本
  3. テニス スマッシュ

    その他

    苦しいとき、調子が悪いときに6-4で勝つ為に必要なこと
  4. テニス 準備

    その他

    「自分の球出しって、もしかしてみんな打ち辛い・・・?」と感じた方は、試して欲しい…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合でコースを突いて攻めても拾われ、最後はミスしてしまうときは・・・?
PAGE TOP