テニス 言葉

戦術

どこを狙うかの前に、「どこの場所で」打つのか?が大事

目次

試合の中では、「あそこに打ちたい!」と思いますよね。

相手がいない場所、苦手にしている場所、狙い所はハッキリしているはず。

でも、なかなか思い通りにコントロール出来ない人は、この意識から変えていきましょう。

リスクの高い攻撃、ばかりは続かないですよ。

 

どこを狙うかの前に、「どこの場所で」打つのか?が大事

 


 

1.どの場所からでも、どこにでも打てる?

そんな選手、いません。

テニスは、ある程度場所によって打てるコースは決まっている。

もちろん、それをカバーする技術力は凄いですし、プロ選手のようなミラクルショット、もありますが。

試合の中で、緊迫した落とせない場面で、それが打てるとは思えない。

私たちが考えるべきは、どこに打つか?よりも「どこに立つのか?」でしょう。

良いポジションには入れれば、それだけ打てるコースに確実性が増す。

特に、ドロップ系のショット、がそうだと思いますよ。

 

2.ドロップショットは、前からが圧倒的に打ちやすい

当たり前じゃん、と思うかもしれませんが、そうですよね。

ドロップショットを打つなら、ネットに近い方が楽。

ネットから遠い場所から、相手の浅い場所に打って2バウンドを奪うなんて、かなり高度な技です。

ボールは飛ばさないといけないし、でもバウンド後に失速するように止めないといけない。

これが、ネット近くならどうでしょう?

最初から、ボールの勢いを殺しても、ネットに近いので楽に相手コートに入る。

ドロップショットよりも、ドロップボレーの方が楽だし簡単。

私のスタンスは、コレです。

 

3.自分にとって、「良い立ち位置」を見つけよう

シングルス、ダブルス、これを探してみて下さい。

私は、基本はネットに出て触ること、が自分にとっての良い立ち位置、だと思っています。

前で触れば角度も付けられるし、2.で書いたようなドロップ系のショットも確実に打てる。

ベースライン近くでのプレーよりも、出来ることが拡がっていきますからね。

もちろん、後衛でのプレーが必要な時もありますが、この時には「打てるコースは少ないな」という認識でプレーしています。

何かを狙うなら、打ちたいコースがあるならネット近くで。

これが、きっとみなさんにとっても良いキーワードになると思いますよ。

 

4.「ポジショニング」こそ、テニス選手としての実力である

どこに立つのか、を探していく、研究していく。

これこそ、まさに私はテニス選手の実力だと思いますよ。

だって、技術以上に大事ですから。

テニスは、基本的にはどこに立っても良い、自由が与えられているスポーツです。

1バウンドでも、ノーバウンドでも打って良い、選択の幅があるからこそ差も生まれやすい。

打ちたいコースがあるなら、それを確実に打てる場所、から狙ってみませんか?

 

ダブルスの雁行陣、なんかまさに前で崩すのに適してますよね。

後衛の前が空いている、分かっているけど狙うには怖い・・・なら、前に出て並行陣で勝負。

後ろから難しい場所にコントロールショット、で無理しているような人は、立ち位置から考えてみて下さい。

アナタ自身の良いポジション、を見つけられれば、テニスはもっと強くなるはずです。

ピックアップ記事

  1. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  2. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  4. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  5. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!

関連記事

  1. 戦術

    相手は強いんじゃない、合っているだけ

    試合で対戦したときに、強さを感じる相手。自分が必要以上にプレ…

  2. テニス コントロール

    戦術

    対戦相手は、「強気」か「弱気」か「堅実」か、で分けてみる

    試合の対戦相手、どう観察してどう戦術を立てていくのか。色々と書…

  3. テニス スライス

    戦術

    中途半端に浅いボールが、テニスでは一番攻撃されやすいから注意!

    相手に攻撃されやすい人は、それなりの理由がある。自分では一生懸…

  4. 戦術

    基本ポジションは、ラリーの中でどんどん変わる

    基本のポジション、テニスではこれが大事とされています。でも、…

  5. テニス マナー

    戦術

    自分の直感を大事にしないと、感性が磨かれず成長も無い

    私自身、すごく最近意識していることがあります。色々な理論、基本…

  6. テニス メンタル

    戦術

    足が速い相手と、かけっこ勝負をしてはいけない

    みなさんの周りにも、こういう選手はいませんか?すごく足が速くて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    オープンスタンスのストロークは、打点を近くするとクロス方向にも打てる
  2. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合は、圧倒的に「ボールを打っていない」時間の方が長い
  3. テニス サーブ

    サーブ

    「サービスエースの種類、実はたくさんあるの知ってますか?」テニスの試合をよく観察…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストローク戦で相手のボールに押されていると感じるのは、「自分の打つ場所と打点がギ…
  5. テニス ボレー

    ストローク

    シングルスの試合では、浅いボールを深く打っても損するだけ
PAGE TOP