目次
格上相手の試合、どうしても弱気になってしまう人。
何度も自分を責めても、何も変わりません。
発想を変えれば、試合への意欲も変わって来る。
練習して技術を向上して、ばかり考えていても・・・時間がどんどん過ぎていくだけ、じゃないですか?
格上選手相手にメンタルが折れる、弱さは発想で変えられる
1.アナタが技術を向上させる間に、時間は止まる?
時間だけは、誰しも平等に流れています。
いや、もっと言えば・・・私の感覚では、より強い選手、良い環境でテニスをしている選手の方が時間を有効に使える。
アナタ自身、格上の選手に勝ちたいと思って練習を頑張っても、それ以上のスピードで格上選手は上達していくでしょう。
これが、事実であり現実です。
勝ちたいなら、普通の練習、だけをやっていても厳しい。
戦い方を変えていかないと、格上選手には絶対に勝てない。
それくらいの危機感、が私は大事だと思いますよ。
2.そもそも、格とは何で決まる?
私は、テニス選手の格って簡単だと思っています。
パッと見、まずはサーブとストローク。
これだけで、人はその人のテニスの格を判断してしまう。
アナタの周りも、そうじゃないですか?
「この人のストロークが凄い」ということは、そのままこの人のテニスは凄い、格が上だとなっていく。
男性なら、サーブも重要な要素ですかね。
でもそれって、上辺だけ、だと私は思いますよ。
上辺だけ強い相手が格上相手、だと仮定してみる。
どうでしょう、化けの皮をはがしてみたいと思いませんか?
格上選手に勝つってそういうこと、です。
3.格上選手に勝つには、まず「正体を暴く」ことから
こういう発想、が私は大事だと思います。
めちゃくちゃ強い相手、だと思って怖気づいているだけだと、相手の思うツボ。
私は、テニスが強い相手は「化けの皮」をはがしてあげることで、本当の実力が分かると思っています。
そう、サーブやストロークがどんなに凄くても、ボレーやリターン、駆け引きには穴がある。
その穴を信じて、相手を前に引っ張り出したり、違う土俵に引きずり込む。
こうやって、試合を作っていくこと、大事だと思いませんか?
4.テニスというルールの中に、アナタ自身の競技を作ろう
テニスって、どんなスポーツでしょう。
ストロークにボレー、サーブにリターン、たくさんの技術は問われます。
同時に、自分で「選択できる」競技でもある。
ストローク、ボレー、どっちも有効ですしね。
格上相手にこそ、アナタ自身の「競技」を作るつもりで挑む、という発想はどうでしょう。
何度か書いて来ましたが、私は格上相手にはストロークラリーはしません。
必ず前に出る、相手も前に出す。
邪道なテニス?という方もいるかも知れませんね。
確かに、やり方は違うかも知れません。
そう、私はテニスのルールの上に、自分の競技を作っているつもりで戦っています。
こういう発想、おかしいですか?
発想を変えること、でテニスは変わる。
そしてきっと、結果も変わってくると思いますよ。
発想を変えていかないと、簡単に折れるメンタルは変えられません。
それくらい、テニスって個人の力が際立ってしまう、目立ってしまいますからね。
でも、だからこそチャンスがあるんですよ。
多くの人が、強いと思っているあの選手。
でもそれって、その選手が自分の土俵で戦っているから、でしょう。
アナタ自身で、競技を作ってしまえば良い。
私は、そう思いますよ。