目次
ライジングショットのコツ、一言で言えばこれでしょう。
みなさんが思っている以上に、速いタイミングでラケットを動かして良い。
ラケットの動作が遅れてしまうと、全てが上手くいかないですからね。
ポイントは、バウンドとどうタイミングを合わせるのか。
一つのヒント、になればと思います!
ライジングショットは、ボールのバウンド前からラケットを打点に到達させること
1.バウンド前に、動作を終わらせよう
私は、ライジングショットのときには、この感覚で打ってます。
打点に対して、しっかり速いタイミングでラケットを出していく。
バウンドするのを、待っている人がまだまだ多いんですよね。
もう、バウンドする前に、打点にラケットをもっていく位で良い。
当然、バウンド前にラケットダウンから前方向へのスウィング、も始めている。
これくらい速く、で私は良いと思いますよ。
2.低い打点でハーフバウンド、はなおさらです
ハーフボレーも、言ってみればライジングショット。
この低い打点のときには、もうなおさら、ですよね。
それも、自分のラケット動作が主役、です。
バウンドに合わせようとするから、無理が出る。
もっとバウンド自体を、自分のスウィングの中に入れていくようなイメージで良いでしょう。
一番まずいのは、ライジングショットを打つときに「バウンドを怖がってしまう」ことなんですよ。
3.バウンドは怖くない、力を活かせば良い!
ライジングショットで、何が怖いって、「バウンドに勢いがある」からじゃないですか?
いつものストロークなら、ボールは失速している状態で打てる。
でも、ライジングショットはまだボールが生きている、ような感覚で怖気づいてしまう。
これを克服しないと、テニスでは使えません。
克服するには、速い準備と速い振り出し。
「もい、私は大丈夫ですよ」という感じで、待てるタイミングを作りましょう。
4.ラケット自体が加速していれば、大丈夫!
今回、バウンド地点に速くラケットを到達させること、をテーマで書きました。
なぜなら、ラケットに力がある状態、で打たないといけないから。
ライジングショットでラケットが当たりで負けてしまう、のはよくあること。
ガシャってしまうライジングショットは、ほとんどがラケットが振り遅れているから、でしょう。
何となくで「えい!」と振っているだけでは、いつまで経ってもショット自体の質が上がっていきません。
ラケット動作を、変えること。
この勇気がある人は、ライジングショットを身に付けていきます。
いかに、速く打点までボールのバウンド前にもっていけるか、が第一。
これさえ出来れば、ライジングショットはもう会得したようなものです。
ほとんどの人が、遅れていることに気付かない。
大胆に変えて、準備してみてください。
きっと、「これだ!」という感覚がつかめると思いますよ。
この記事へのコメントはありません。