目次
テニスを長く続けていると、どうしても「ケガ」する機会が増える。
これは、誰でも通る道でしょう。
もしかしたら、そのケガをきっかけにテニスからずっと離れてしまう・・・そんな人も、少なくないと思います。
自分にとって、ケガとは何なのか、どういう風に向き合えば良いのか。
そこに、テニス選手としての成長の種があるはずです。
ケガこそ神様が与えてくれた、「自分が変われる機会」です
1.ケガするテニスは、何かがおかしかったということ
私は、こう考えています。
それが何なのか・・・は分かりませんが、どこかに不具合があったからケガにつながった、ということ。
テニスは、しっかりした良い打ち方、正しいフォーム、メンテナンスされたガット・ラケットを使っていれば、そう簡単にケガはしません。
少なくとも、手首や肘を慢性的に痛めるようなことは無い。
これはきっと、神様が与えてくれた機会。
アナタ自身、テニスから少し距離を置いて、考えるべき時なんだと思います。
2.有頂天の時に限って、ケガするのがテニス
私も今まで色々な人を見てきましたが、得てして調子が良いときにみなさん、ケガするんですよね。
大事な試合に向けて力の入った練習をしているときに、急に痛くなる。
それは、突発的な下半身のケガも同じです。
前に走ろうとして肉離れ、アキレス腱断裂、結構テニスコートでは多いケガですよね。
これも、無理がたたったようなもの。
しっかり足腰をトレーニングして、ウォーミングアップしてケアしていかないといけない、ところで省いているからこうなってしまう。
何かしら、理由は絶対にあるんです、アナタ自身に。
ここで、自分自身腐らないで、ケガと向き合えるかどうか。
テニスの神様も、きっとアナタを見ていると思いますよ。
3.何かを変えるきっかけにする、最高の機会
実は私も、このケガを機会に色々なことを変えました。
まず、バックハンドを片手から両手にしたのもこの時期、です。
今はまた片手に戻ってますが、中学生の頃はグリップチェンジをほとんどしないで片手スピンを打っていたので、自然と肘を痛めました。
打ち方を変えないといけない、と本気で考えたのを、私自身昨日のことのように思い出します。
自分が打ちたいショットを、いかに負担少なく打っていくのか。
やっぱり人は、本気で困って考えないと変わらないですからね。
もし、アナタが今ケガで苦しんでいるなら、それは最高の機会と捉えて欲しい。
4.テニスから離れないと、テニスは見えて来ない
これも、ずっとコートに立っていると・・・そうじゃないですか?
テニスをすればするほど、ボールを打てば打つほど、分からなくなってくる。
でもテニスから離れるのは不安だから、何となくでコートに立ち続ける。
それって、やっぱり成長は難しいんです。
テニスから離れないと、見えて来ないものがたくさんある。
社会人のみなさん、主婦やベテランのみなさんも、同じですよ。
安定してテニスが出来る機会があれば、それはそれで危険、だとも言えます。
ケガするようなことがあって、毎日の生活のルーティンからテニスが離れた時。
アナタが何を考えて、何を感じるのか、が大事だと私は思います。
ケガと上手く付き合いこと。
試合に出たいと考えているなら、コートでファイトする、だからケガしてしまうのはある程度は仕方ないこと。
万全の状態で試合に臨めること、少ないでしょう。
だからこそ、です。
「あのケガがあったから、今の自分があるんだな」と言えるように。
そういうことを学ばせてもらえるのも、テニスならでは、だと思いませんか?
この記事へのコメントはありません。