テニス コントロール

ロブ

ロブを追いかけて一度落とす時には、並行して走ってると一生間に合わない

目次

「そんなの、誰だって知ってるよ・・・」という、テニスの基本。

これがなかなか、出来ないんですよ。

人はどうしても、目に入った情報から足を動かして行動していく。

テニスというスポーツだと、その目から入る情報は、思いっきり疑ってかからないとダメ。

自分が見ている光景、の先をイメージしないと。

例えば試合で、自分の頭上を抜かれてロブを追いかける・・・なんてときは、まさにそうですね。

 

ロブを追いかけて一度落とす時には、並行して走ってると一生間に合わない

 

1.シングルスでもダブルスでも、起こり得るシチュエーションです

私は、結構このショット好きですけどね。

自分の頭上をロブで抜かれて、バウンドして返球する。

すごい回転量のトップスピンロブでない限りは、基本間に合います、テニスは。

テニスコートって、上手く出来てるんですよ、広さが。

人間の足で頑張って走れば、間に合うように出来ている。

ロブで抜かれて諦める、なんてもったいないですよ。

自分で追いかけて、そして追い越して、ボールを触って返球する。

相手はそれだけで、一気に「不安」になるはずなんです。

 

2.抜いたロブを追い付いて打ち返される、これって・・・嫌!

じゃないですか?みなさん。

自分がロブを打った側、に立ってみて下さい。

キレイに頭の上を抜いたのに、相手は全力で走って返球しようとしてくる。

そしてその返球が、甘いとは言えしっかりコチラに返って来るのって・・・本当に嫌です。

そこをミスしたら、相手に一気に流れがいきそうですしね。

団体戦なら、もう勝ったかのように大盛り上がりでしょう。

ロブを追いかける側、としては、これは何としてでも触って返したい。

繰り返しますが、その為にはボールと並行して走っていてもダメです。

だって、打点が前に確保出来ないじゃないですか。

 

3.最後は止まって打点を前、が理想的

ボールをしっかり追い越す、ロブの軌道を先回りする。

つい、並んで走っていれば返球出来そう、な気になってしまいますけどね。

身体の近くにボールあると、それだけで安心する。

でもそれじゃ、返球出来ないんですよ。

結局自分が止まれない、ですからね・・・並行して走っているだけだと、追い付けないので。

しっかり止まって打点を前、ネット寄りに確保できればコントロール出来る。

これが並行して走っていると、力の入らない自分の真横、で打つことになるんですね。

これだと力が伝わらないから、相手コートまでボールを運べない。

ロブで抜かれたら、やっぱり基本はロブで返球するのが一番。

その為には、ボールをしっかり追い越して先回りすること。

ここは頑張って走りましょう。

そしてもう一つ、打点は低い位置まで我慢すること、が大事になります。

 

4.背面ショットは、実は効率的な打ち方

フェデラー選手や錦織選手、のように背面ショット、打ちたいですよね。

でもそれは難しい・・・なら、参考にしたい部分は打点の高さ。

股抜きでの背面ショット、打点はすごく低いですよね。

2バウンドギリギリ、で打って相手方向へ直線的なボールを飛ばす。

これって、実に理にかなった打ち方なんです。

打点が低くないと、ラケットの先、ラケットヘッドが使えないですからね。

高い打点が打ちやすい、のもここでは例外。

逆に高いと、ボールを下から上に打てないですよね、逆向きの態勢からだと。

アナタ自身、しっかりボールを追い越したら、打点は低くても良い。

ギリギリに追い付く、ほぼ並行に走るしか出来ないようなロブは、最後の最後、2バウンドギリギリで横からボールを捕らえましょう。

諦めなければ、意外と返球出来るものですよ。

 

5.2バウンドギリギリ、になればボールは失速する

最後まで諦めないこと、には理由があります。

山なりのロブって、最後の2バウンドギリギリ、が一番失速して力が無い。

ボールはバウンドして、徐々に失速していくんです。

そうさせない、のがトップスピンロブですが、そのトップスピンですら、最後は失速する。

オムニコートなら、特にそうですね。

だからこそ、最後まで追いかければチャンスがあるんですよ。

最初は「追い付けない!無理だ!」と思ったロブでも、並行して最後まで走り切ればなんとかなる。

追い付けるんですよ、結構ロブって。

だからこそ、大事なのは追いかけるときの意識です。

どんどんロブを追い越していく、並行して走らない、のが基本です。

 

ロブで抜かれて、そこで諦めるのか追いかけるのか。

追いかけない人には、良く分からない記事だったと思います。

そういう人って、損してますよ。

メンタルが弱いとかじゃなくて、損している。

だって、追いかければ触れるように出来ている、のがテニスコートです。

追いかけるだけで、相手はプレッシャーにも感じますしね。

まずはしっかり、アナタの足で追いかけてみて下さい。

きっと世界が変わりますよ!

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. メルマガ配信、登録を開始します!
  5. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

関連記事

  1. テニス ストローク

    ロブ

    前に出てロブで抜かれたときに、「後ろ向きのままロブで返球する」ための秘策とは?

    シングルスの試合で前に出て、良いロブを上げられてスマッシュを諦める。…

  2. テニス リターン

    ロブ

    「対戦相手の身長が低いから、ロブを上げておこう」って、なんて安易な発想だろう

    相手の特徴をよく観察して、試合の作戦を決めていく。出来る限り失…

  3. テニス ボレー

    ロブ

    強そうな相手ほど、実はロブが効く

    見るからに強そう、体格も良い。そんな相手が対戦相手になると、ち…

  4. テニス ロブ

    ロブ

    攻撃的なトップスピンロブを打つなら、腰の高さくらいの打点がベスト

    試合の中で、しっかりトップスピンロブで攻撃していくとき。もしか…

  5. テニス ボレー

    ロブ

    ロブは相手を後ろに下げるショット、そこからどうする?

    私は思うんですけど、ロブを使わない人ってもったいない。どこかに…

  6. テニス コート

    ロブ

    オムニコートで踏み込みながら滑るボレーは、安定するけどロブには弱い

    皆さんも、経験あるんじゃないでしょうか?オムニコートで、思い切…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニスにおいて、「仲良しチームから勝てるチームになる」為に必要な、週に一度のミー…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合、現場で熱くなる必要は全く無い
  3. テニス シングルス

    サーブ

    サーブでトスアップを安定させるには、一度両腕を下げてから上げると上手くいく
  4. ストローク

    雁行陣のストロークで押していくには、バリエーションが欠かせない
  5. サーブ

    ブレイクした後のサービスキープ、なぜ難しいのか?
PAGE TOP