テニス ロブ

ロブ

ロブで粘り強く戦う相手を、どこかで舐めてはいないか?

目次

皆さん胸に手を当てて、聞いてみて下さい。

シングルスでも、ダブルスでも「ロブが上手い」という選手、どう思いますか?

結構下に見たり、シコラーと決めつけたりして、試合に入ってはいませんか?

この小さい慢心が、試合では大きな仇となって返ってくるのがテニス、です。

 

ロブで粘り強く戦う相手を、どこかで舐めてはいないか?

 


 

ロブが上手い選手は、テニスをよく知っている

私は、特にダブルスでそう感じます。

しっかりロブを使える相手は、テニスをよく知っている、相手を揺さぶることが出来る。

シングルスでも時間を作ったり、相手が前に来ても慌てない戦い方が出来る。

でも、やられる方は、気付いていない。

「粘り強いだけで、上手くはないだろうな・・・」と、勝手に決めつけてしまう。

これは、とても危険な発想。

どうも皆さん、ロブに対しての認識が甘い、ように思います。

 

自分の理想のテニスが出来る相手=強い相手、になってない?

試合に勝てる選手こと、テニスでは強い。

なのに、アナタ自身、自分が理想とするようなテニスが出来る相手しか、認めないし強いと思っていない。

ストロークが早くてネットプレーではタッチが良い、サーブも安定感があってエースが獲れる。

そんな選手、いればとっくにプロとして戦っている。

アナタと同じ試合に出ているのであれば、そもそも実力は近いはず。

そんな中で、ロブが上手いような「スタイルが違い相手」としっかり向き合えているかどうか。

この問題に気付かないと、自分で認められない相手、にばかり負けていってしまいますよ。

 

ロブ対策、を練習の中心に据えていこう!

練習、しかありません。

しっかりロブ対策を、練習していく。

試合で打たれる機会が多いし、スマッシュミスは引きずってしまう選手が多いのに、練習量は足りていない。

だからこそ、他と差を付けることをしっかり意識してみましょう。

ダブルスなら、リターンロブ、シングルスではアプローチショットでのポジショニング。

アナタ自身、「試合ではロブが多く来るもの」としての準備、をしておくだけで結果は変わるでしょう。

 

ロブが上手い選手、は必ず対応も上手い。

ロブの対応を磨いていけば、相手が嫌がること、も分かってきますからね。

試合で勝つために、ロブへの意識を変えていくこと。

ここにアナタが強くなる幅、が私は残っていると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス メンタル

    ロブ

    試合に強い選手は、ロブで抜かれても全く諦めない

    試合で強い選手って、とにかく諦めない。それがよく分かるのが、自…

  2. テニス ストローク

    ロブ

    「取らせるロブ」を身に付けることで、ネットプレイヤーに対してショットの幅が拡がる!

    毎日色んなショットを練習しているだろうが、ロブの練習はどれくらいやって…

  3. テニス 粘り

    ロブ

    高いバウンドのスライスロブは、バックスピンで戻ることを忘れないように

    高いスライスロブを打たれて、走っていってストロークで返球・・・しようと…

  4. テニス ストローク

    ロブ

    ロブが上手く打てない人は、「目の前に2メートルの壁」があると思って

    ロブを打つ時に、どうしても「入れる感じ」になってしまう方、多いですよね…

  5. ロブ

    リターンでいきなり トップスピンロブが使える!

    最近、ちょっとマイブームなのがこれです。ダブルスの試合、リター…

  6. テニス 予測

    ロブ

    自分が打ったロブは、必ず入ると信じて動き切ろう

    アナタがもし、相手が前にいるのでロブを打つとしましょう。そのロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    その他

    「失敗するのが恥ずかしい」と思われるようなチームの雰囲気なら、勝てるチームへの躍…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「相手のストロークが浅い」からのドロップショットは、徹底的に練習しておこう
  3. テニス ミス

    メンタル

    試合中に声出しがうるさい人は、基本メンタルが弱いと思って良い
  4. テニス スマッシュ

    ボレー

    やっと届いたボレーは、実はドロップボレーにしやすい
  5. テニス トレーニング

    戦術

    テニスで前後に走らせたいのは、「足が遅い」選手に限る
PAGE TOP