目次
ダブルスの試合、初中級の方でもぜひ実践して欲しいこと、
それは並行陣、です。
サーブ&ボレーから前に出て、2人でボレー・・・なんて、難しい?
いえいえ、そんなことはありません。
むしろ、ダブルスは後ろの選手が「浅いボールを打たれたら、前に出ないといけない」くらいの危機感が大事。
並行陣の基本、得点パターンを覚えておけば、きっと自信を持って前に2人、で陣形を取れるはず。
ぜひこれから並行陣を頑張りたい、という方にも読んで頂きたい内容です。
初中級プレイヤーでも実践出来る、「並行陣からの得点パターン」5つ
1.リターンゲームから前に出よう!
並行陣、サーブから・・・は、最初は難しいです。
むしろ、浅いサーブをリターンして、そのまま前に出る方が楽。
なぜなら、リターンのポジションを最初から前に取れますからね。
打って前に出る、その距離が短くて済むので余裕を持ってボレー、に移行出来ますね。
クロスに深くリターンして、相手のミスを誘う。
またはロブを誘ってスマッシュ、を狙っていきましょう!
2.同レベル相手なら、基本は「ロブ待ち」で良い
初中級のみなさん同士、の試合なら、どうでしょう。
相手の立ち場になって考えてみて下さい。
ネットを挟んだ相手が、2人のともネットプレーをしようとしている、前にいる。
これはもう、ロブ、という選択肢か浮かばない人が多い。
特に女性の方、ですね。
ですので、並行陣のポジションは取っても、しっかり「スマッシュを打つ準備」をしておきましょう。
これが、一番の特点パターンになるはずです。
3.並行陣からの深いボレー、必要無し!
これは、並行陣の特権です。
当たり損ないの浅いボレー、でも相手後衛の前に落とせば決まる。
ドロップボレーが打てると最高ですが、結果的にドロップボレーになるケースも大歓迎のスタンスでいきましょう。
ですので無理に打つ必要は無いですよ。
浅いボレーで終わる、くらいの感覚で良い。
相手が雁行陣の場合、後衛の前の空きスペースはどんどん活用していきましょう。
4.相手前衛を2対1で攻撃
並行陣、せっかく前にいるので、少しでも浮いたボールがあれば攻撃したい。
もちろん並行陣の後衛も、相手の後衛に深く返球が基本ですが、浮いたボールはどんどん相手の前衛にも展開していきましょう。
上手く2対1の状況を作ること、がダブルスでは大事。
パートナーが攻撃、するときにはパートナーがチャンスに備える。
ペアでお互い、両方の意識を高めていくこと。
攻撃の意識は、統一していくことで攻撃力を増していきますよ。
5.相手にプレッシャーをかける、並行陣の基本を徹底
これがやはり一番、なんです。
突飛な作戦は必要無い。
むしろ、しっかり前に出て、足元のボールもなんとか返球する、ロブに備える。
これだけで、相手からすると「打つとこ無いな・・・」となるんです。
そうなると、相手はプレッシャーに感じて無理してくれる。
並行陣の攻撃パターンは、シンプルで良い。
初中級のみなさんこそ、しっかり前でプレーすれば同レベルの相手には効果てきめん。
ぜひ、プレッシャーを感じている相手を見ながら、並行陣プレーしてみて下さい。
並行陣は難しい?
細かいポジション、セオリー、はもちろん覚えていく必要がありますが、それは後からでも良いでしょう。
まずはどんどん、2人で前に出てみる。
並行陣からの攻撃、得点パターン、ぜひシンプルに意識してみて下さい。