テニス ストローク

ストローク

ベースライン上でプレーするアグレッシブな相手には、ムーンボールを深く打ってみよう

目次

相手のポジションをよく見てみると、ベースライン上でプレーしている。

ベテラン選手や、アグレッシブな選手はこういうポジションでのプレーが得意ですよね。

私も、基本はこのポジション。

こういう相手に、必要な戦術って、何でしょうか?

中途半端に浅くても攻撃されるし・・・という場面で、必要な発想はこれです。

 

ベースライン上でプレーするアグレッシブな相手には、ムーンボールを深く打ってみよう

 

1.緩く高いボールを、深くロブ気味に打ってみる

俗に言う、ムーンボールですね。

これを使っていくことが、実は効果的。

なぜなら、ベースライン上のでプレーは、この山なりの深いボールを「どう処理するか?」が大事なポイントになってくるからです。

このポイント、深く山なりなボールを、どう処理するのか。

そこに、相手のスタンスや戦術、が見えてくるのです。

 

2.考えられるパターンとしては?

まずは深い、緩いボールはそのままボレーで返球してしまおう!ということです。

これは非常に良い選択、こちらとしては厄介です。

他には、下がってストロークするタイプ。

これは非常に楽ですね。

せっかく良いポジションにいるのに、下がって打ち返してくれればこちらはネットにも出やすい。

主にこの2パターンに、プラスでライジングショットで返球して来る、ボレーと下がるタイプの間、のような選手もいるでしょう。

まずは、アナタ自身見極めていくことが大事。

ベースライン上に立っている選手は、結構曲者が多いです。

しっかり考えてプレーしないと、いつの間にか試合の流れはもっていかれてしまいますよ。

 

3.ボレーで返球してくるタイプの選手は?

シングルスでもダブルスでも、非常に上手いプレイヤーだと思います。

深いボールを下がらずにカット、してくるような相手には、なるべく前後を使いましょう。

ベースライン上に立っていても、しっかり前に走らせるようなドロップショットを使う。

そして改めて、後ろに下げるようなロブ、を使っていきましょう。

きっと、「下がる」という行為は得意じゃないし、したくないはず。

だったらしっかり、一旦前に引っ張り出してから後ろ、を使っていきましょう。

 

4.ライジングショットで打ち返して来る相手は、バックハンドに集めてみよう

これは、あくまで一つの作戦です。

バックハンドのライジングショットは、難しい。

やっぱり難しいんです、試合では。

だからこそ、バック側で深いボールを何度か打たせてみると・・・きっといつか、ミスしてくれる。

そうなると危機感を感じて、下がったり、またはネットプレーを入れてきたりと動いてくるでしょう。

ライジングショットは、乗らせると怖いですがミスに怯えてくれると弱い。

慌てず、相手のバック側に集めて様子を見ましょう。

 

ベースライン上に立つという行為は、アナタ自身非常に大事です。

ということは、こういう深く山なりなボールを使った相手の攻め、にどう対応するのかは考えておかないとダメ。

ボレーで返球しつつ、しっかりライジングでも返球していく、感じが理想だと思いますよ。

難しいですが、このプレーが出来ないと長くテニスは出来ないでしょう。

ベテラン、シニアの方も、意識して欲しいポイントです。

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  3. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスではストロークもボレーも「後ろから力で、勢いを付けよう」とすると上手くいかない

    テニスを始めた当初、皆さん「ホームラン」に悩まされませんでしたか?…

  2. ストローク

    勝負どころで、1球多く返すのに必要な意識とは?

    試合に強い人は、最後までしぶとい。本当に粘り強い人って、トーナ…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    グリップチェンジは、テイクバックのスタート時に!

    意外とみなさん、遅いです。テニスでは、グリップ選びこそ、「ショ…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの試合では、「相手に主導権を握られて走らされる」ポイントで、異常に疲れます

    試合が終わると、いつも疲れが溜まってしまってしばらく動けない。…

  5. テニス リターン

    ストローク

    「ミスした後のトップスピンストローク」をしっかりテニスの試合で打ち切る選手は強い

    試合中のトップスピンのストロークと言えば、やっぱり安定感をしっかりとア…

  6. ストローク

    テニスのストロークでは、「打点が低いと感じたら、しっかり高い軌道でクロス方向へ返球」だけ意識したい

    シングルスの試合もダブルスの試合も、一番打つ機会が多いのがクロス方向へ…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    フットワーク

    最後のネットイン、まで信じて走れる選手になれてるだろうか?
  2. ボレー

    至近距離でのボレー戦になったら、どんどん上を使おう
  3. メンタル

    未来は過去の延長線上、では無い
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    初中級プレイヤーでも実践出来る、「並行陣からの得点パターン」5つ
  5. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの並行陣でのファーストボレー、「出来る範囲でセンター寄り」で後衛に触らせ…
PAGE TOP