テニス ダブルス

ボレー

テニスの試合では、「ネットスレスレ付近を通過するボール」は対応が難しい

目次

特にネットプレー、ボレーのときに、ですね。

皆さんも経験があるんじゃないでしょうか?

ネットスレスレ、で飛んで来るボールって、ネットの白い部分と重なってしまう。

だから一瞬視界から消えるように見えて、ミスしてしまう・・・ことが増えるのが試合。

「でもそれって、防ぎようあるの?」と思う方も多いですよね。

はい、あります。

あると信じて、まとめてみたいと思います。

 

テニスの試合では、「ネットスレスレ付近を通過するボール」は対応が難しい

 

1.なぜ視界から消えるように見えるのか?

特に相手がスライス、で打ってきたときには覚悟が必要です。

スライスはボールの高さが変わらないままに、低い弾道で伸びるようにして迫ってくる。

スライスが上手い相手だと、ネットプレーではこの「ネットの白い部分に重なる」という覚悟が大事。

相手が打ったショットで、自分の打点を瞬時に見極める。

難しいですが、この精度が求められると思っておいて損は無い。

特に試合が強い相手は、スライスも浮いては来ないですからね。

 

2.自分の手元に近付いて反応、では遅い!

ネットの白い部分に重なって慌てる人って、手元にボールが来てから反応している。

相手が打って、その後に行動して構える、打点を決める・・・から遅いんです。

ちょっと視界からボールが消える、だけで大慌て。

そうじゃなくて、相手が打った瞬間に打点をイメージしないと。

多少ずれても、大体のイメージが出来ていれば、低く滑るようなボールでもしっかりボレー出来るはず。

自分の手元に近付いて反応、という悪い癖を直すこと、が第一です。

 

3.相手のネットミス、期待してない?

もっと大きな問題は、これです。

皆さん、どこかで期待してはいないですか・・・?

低く、ネットスレスレを飛んで来るボールを、「ネットにかかって!」と思って期待してしまう。

人は、何かを期待すると身体の動きが止まる。

止まったが最後、ネットを越えても反応出来ない。

「見えなかった・・・ネットかと思った・・・」という悲しい言い訳だけが後に残る。

そんな選手は、試合で勝てる訳無いんです。

 

4.スライスで沈められるのが嫌なら・・・

もう、前に詰める。

ロブが来たら、そこは仕方ない。

自分で走って追いかけるか、後衛にカバーしてもらうしかないでしょう。

ダブルスの試合、ベテランやシニアの上手い選手はスライスで相手の足元、に沈めて来ますからね。

どこかで、「低いスライス、打たせないぞ!」という意志を見せておかないと、どんどん沈められる。

それも、強い選手は知ってるんです。

ネットの白い部分近くを通せば、相手はミスしやすいということを・・・。

 

5.アナタ自身に出来ることは?

まず、ネットを期待しない!

それから、相手が打った瞬間に自分の打点をイメージする癖を付けること、要所で前に詰めてスライスの沈めるショットを潰すこと。

文章で書けば簡単ですが、結構難しいですよね。

でも、こういう小さい「難しいこと」を知っておいた方が、試合で楽。

本当にネットスレスレのスライスをボレーする、なんて試合では数回あるか無いか、でしょう。

でも、その為の準備は決して無駄じゃないはずです。

 

試合巧者の人って、いやらしい。

こういう相手が嫌がることを、小さく小さく、積み重ねて来るんですよね。

「見えにくかったから、仕方ない・・・」と思うのか、「準備不足だったな・・・」と感じるのか。

全ては、アナタ次第です。

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  3. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

関連記事

  1. ボレー

    バックハンドハイボレー、パンチ力を出して決めるコツは?

    試合の中で、バックハンドハイボレーを打つ時。ゆっくりした相手の…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    バックハンドボレーを逆クロスに打つには、ラケットをグリップから出していくこと

    バックハンドボレーを逆クロス方向に打つ。聞くだけで、難しく感じ…

  3. テニス ストローク

    ボレー

    「ボレーがどうしても安定しない!」という人が身に付けるべき試合で使えるボレーのコツ4つ

    テニスを初めてまず最初に習うのがストローク、そして次にボレーという感じ…

  4. テニス 練習

    ボレー

    「ボレーを個人練習で磨きたい!」という方にお勧めのペアで出来る簡単練習5つ

    部活でテニスを頑張っている学生の方は、どうしても練習がストロークに偏り…

  5. テニス ダブルス

    ボレー

    大事な場面で前衛としてポーチ、心構えで9割が決まる

    試合の中で、しびれるような場面でポーチに出る。これが出来れば、…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    ネットにド詰めの相手には、正面アタック!

    ダブルスの試合では、ものすごく前に詰めて来る相手、もいます。男…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ボレー

    今一度確認しておきたい、ボレーの基本5つ
  2. その他

    一緒に練習するテニス仲間が、「いつの間にか画一化された集団」になっていないか、立…
  3. テニス 練習

    戦術

    アグレッシブベースライナー、はそもそも難しいプレースタイル
  4. テニス メンタル

    メンタル

    自分の感情中心でテニスをしている人は、試合で勝てる選手にはなれない
  5. その他

    T-PRESS CUP を開催してみて、感じたこと
PAGE TOP