テニス メンタル

メンタル

今から始めても遅くない「客観的に自分のテニスを見つめる」為の手段5つ

目次

もうすぐ4月。

何か新しいことを始めたり、自分自身を変えてみたい・・・そう考えている人も多いんじゃないでしょうか。

もっとテニスも上達させたい、と考える人にお勧めしたいのが「自分自身を客観的に見つめる」ということ。

その為にどんなことが必要なのか、どんな方法があるのかを今回はまとめてました。

 

今から始めても遅くない「客観的に自分のテニスを見つめる」為の手段5つ

 


 

1.テニスを活字にする

日々のテニスの試合、練習で起きたことや感じたこと、結果のスコアなどをノートに記して残しましょう。

スポーツで自分の感覚を言葉にするということは、実はすごく意味があります。

感覚を言葉にするには、自分自身でしっかりと振り返り消化していかないといけません。

細かいことを活字にすることで、きっとあなたのやるべきことも見えてきます。

 

2.数値に着目する

1.の「活字にする」に近いのですが、試合で数値に着目してみることも大切です。

自分のサーブの確率、リターン返球の確率は?

そこから入ったときのポイント奪取率は・・・?

試合を見に来ている人に頼んで、数ゲームで良いのでデータを取ってもらうこともできますし、勇気を持って頼んでみましょう。

自分の結果に眼をそむけたくなることもあるかと思いますが、それも大きな第一歩です。

 

3.動画を撮影する

2.の「数値に着目する」為にもお勧めなのが、動画で試合や練習を撮影するということです。

データもゆっくり取れますし、自分自身のフォームや陣形を客観的に見ることができます。

テニスの上達が早い人は、自分が描いているセルフイメージと実際の動作のギャップが少ない人。

まずはしっかり動画を見て現実を直視し、セルフイメージを近づけていけるように反復練習をしていきましょう。

最近は安価でも広角撮影可能なデジタルビデオカメラも発売されてますので、ぜひ探してみてください。

 

4.初見の人に自分のテニスについて聞いてみる

普段よく練習する仲間以外に、例えば試合での対戦相手などあまり普段テニスを一緒にしない人に、自分のテニスに対する印象を聞いてみましょう。

「サーブの印象は?」「ネットプレーはプレッシャーだったか?」「試合はやりやすかったか?」など、少し勇気がいるかも知れませんが、きっと大きなヒントをくれるはずです。

人によってその印象は大きく変わりますので、この癖をつけて色々な人とコミュニケーションが取れるようになると、「自分のテニスはこういう人には効く、こういう人は逆にやりやすいと思われる」という傾向も分かってきます。

そうやって自分のテニスを外に出していける人は、本当に上達も早いです。

 

5.自分自身のテニスのルーツを探る

これはテニスに限らず・・・ですが、自分自身のルーツを探ることも大切な行動です。

テニスを始めたきっかけ、なぜやりたいと思ったのか。

今の自分のテニスの持ち味、特徴はどこから生まれてきたのか。

たまに自分の過去を振り返り、見つめ直すことで、新しい発見と未来が見えてくるはずです。

今のあなたのテニスには、必ずそのルーツと背景があります。

ぜひそこも大切にしつつ、新しい自分を開拓する未来へ進んでいきましょう。

 

今回は、「自分を客観視する」というテーマでしたが、この作業は実に苦しい。

それでも乗り越えた先には、きっと自分自身のテニスを受け入れることができ、新しい技術や環境にチャレンジできる気持ちになれているはずです。

新しい生活が始まるこの時期、ぜひご自身を見つめ直すということを、テニスから始めてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. テニス ボレー

    メンタル

    試合中に「良い時の自分」と、比べてはいけない

    試合の中で、なかなか調子が上がらない。そんなときに、つい「良い…

  2. メンタル

    心の弱さが、ミスになるのがテニス

    テニスの試合で、ミスが多い。練習だと入るボールが、入らない。…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    アナタが恐れるべきは、対戦相手ではなく「臆病な自分」

    何度か書いて来ましたが、改めて。大事なことは、すみません、何度…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    練習中から「しんどいアピール」、試合中もそのアピールは続いていく

    皆さんの周りでも、こんな人いませんか?練習中から、やたらと「し…

  5. テニス センス

    メンタル

    テニス業界に根強い「実績至上主義」が、私は大嫌いです

    私自身、テニスは好きですが、嫌いなところもあります。それは、選…

  6. メンタル

    勝てる人の、振る舞い方の特徴

    試合に勝てる人、結果を出している人。こういう人を見て、何を感…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    イップスの経験こそが、テニス選手のスタートライン
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの試合でチャンスを引き出す力」が、実力の拮抗した相手を倒す原動力に
  3. テニス サーブ

    サーブ

    ファーストサーブのトスは前、じゃあセカンドは…?
  4. ダブルス

    ダブルスの初中級レベルの相手なら、「前衛のバックボレー狙い」から一気にチャージし…
  5. リターン

    リターンダッシュでのプレッシャーのかけ方、が上手い人の共通点5つ
PAGE TOP