テニス ストローク

フットワーク

横に流れるランニングショット、打った後に反対側をカバー出来てますか?

目次

オムニコートで、ザザザザーーっと滑っていく選手。

前にも横にも、止まり切れずに滑る選手っていますよね。

こういう技術は、もちろん効果的に使えるフットワークにもなりますが、同時に「反対側」を守ることについてはかなり危険も秘めている。

だからこそ、意識して「止まり切る」というのもテニスでは大事なんです。

 

横に流れるランニングショット、打った後に反対側をカバー出来てますか?

 

1.打った後、が大事なのは分かってますよね?

自分のショット、ウィニングショットになるかどうかは分からない。

左右に走って、破れかぶれのような感じで打って「戻れない」という選手、よく草トーでも見るような気がします。

打ったら戻る、為には、打った後に態勢をしっかり保てるような「止まり方」が大事になる。

打つ前から、打った後の態勢について考えておくこと。

この意識、普段の練習から養うしかないんです。

 

2.練習が「バッティングセンター状態」な部活は、試合でも同じ

練習は試合のように、試合は練習のように・・・出来てますか?

普段の練習から、打った後のことを考えて戻る、ことを考えてプレー出来ていない選手にフットワークなんて身に付かない。

みんな、気持ち良くバッティングセンターのようにバンバン打って終わり、ですからね。

試合では、相手と打ち合いながらコートをカバーしていくのが当たり前。

テニスって、そもそもラリーが結構長いスポーツですからね。

このあたり、理解出来ているかどうかは打った後の態勢、を見れば一目瞭然です。

 

まずは「頭の位置」がぶれないようにしてみよう!

でも結局、何をすれば・・・?という方は、まず頭の位置を意識してみましょう。

フットワークが良い選手は、左右に振られても頭の位置がぶれない、流れない。

止まり切れていない選手は、走った方向に頭が流れて、態勢を戻すことが出来ないケースが多いです。

しっかり腹筋に力を入れて、背筋を伸ばす。

目線の高さ、位置が変わらないように、打つ前と後を意識してみて下さい。

これだけで、自然に流れない、次の動作に強くなると思いますよ。

 

もちろん、試合では「やっと届いた」ようなボールの後はかなり厳しいでしょう。

でも、ある程度余裕があるのに態勢を崩す、のは技術不足。

それから練習不足、です。

テニスの試合でストローク力で差になってしまうのは、意外と小さいこういう部分、なんです。

ピックアップ記事

  1. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…
  2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  3. Note はじめました
  4. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. テニス ボレー

    フットワーク

    テニスでは力を入れるポイントを絞っておかないと、体力はいくらあっても足りない

    リラックス、リラックス・・・と試合中に考えても、その時点で恐らくガチガ…

  2. テニス ポーチ

    フットワーク

    相手へのフェイントが効きやすいタイミング、を考えてみよう

    テニスでは、自分が打ったら次は相手。つまり、自分が2回連続でボール…

  3. テニス ボレー

    フットワーク

    相手をワイドに走らせたら、身体の向きは相手に合わせよう

    例えば、ショートクロスのようなショットで相手をコートの外に追い出すとき…

  4. テニス ストローク

    フットワーク

    「軸足の使い分けで臨機応変プレーを」意識でフットワークは、大きく変わります

    足って二本付いているが、ショットを打つときの軸足は当然どっちかの足一本…

  5. テニス ウェア

    フットワーク

    「身体が勝手に反応してくれた」ときの感覚は、テニスで大事にして欲しい

    普段の練習の成果が、試合で出た時。すごく嬉しいですよね。そうい…

  6. テニス リターン

    フットワーク

    「まず準備!」テニスに必要な素早い横向きの意識を身に付ける為に

    テニスはスウィングスポーツである。道具を使って、スウィングして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    テニススクール

    テニススクールのネット裏の練習を頑張れない人は、永遠の中級者で終わる
  2. テニス メンタル

    戦術

    調子が悪い時こそチャンス、だと言える理由5つ
  3. テニス ダブルス

    テニス知識

    テニスの試合でありがちな、「デュース有りとノーアドバンテージ形式を間違えた」とき…
  4. テニス 言葉

    シングルス

    「ボールに勢いがない対戦相手」に苦労する、のは何でだろう?
  5. 日々の雑記

    みんラボさんとの取り組みについて
PAGE TOP